『新機種でるかな???』のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

PENTAX WG-3 GPS

防水性能やGPS機能を搭載したアウトドア仕様のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX WG-3 GPS の後に発売された製品PENTAX WG-3 GPSとRICOH WG-4 GPSを比較する

RICOH WG-4 GPS
RICOH WG-4 GPSRICOH WG-4 GPS

RICOH WG-4 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月25日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX WG-3 GPSの価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの買取価格
  • PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPSの純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPSのレビュー
  • PENTAX WG-3 GPSのクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPSの画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPSのピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPSのオークション

PENTAX WG-3 GPSペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グリーン] 発売日:2013年 3月15日

  • PENTAX WG-3 GPSの価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの買取価格
  • PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPSの純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPSのレビュー
  • PENTAX WG-3 GPSのクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPSの画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPSのピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPSのオークション

『新機種でるかな???』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX WG-3 GPS」のクチコミ掲示板に
PENTAX WG-3 GPSを新規書き込みPENTAX WG-3 GPSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

新機種でるかな???

2014/01/30 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

三月に新機種出るでしょうかね?

そしたらこの機種が安くなるだろうと思っているので、その時を狙っているのですが…

新機種が出るとしたらどんな機能が追加されるでしょう?

明るいレンズにワイヤレス充電など今の機種で充実装備ですが、

希望としては
GPSを使用時のバッテリーのロングライフ化、
GPSモデルにもホワイトバージョン
デザインをWG-2型のような直線基調に
と言ったところです。

そうそう、一眼では星に強いペンタックス、
Canonにコンパクトデジカメでは星に対して先を越されちゃいましたが、
この機種に星撮影出来る機能が欲しいかも。

全くボキャブラリーがない私でした…

書込番号:17132369

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/31 13:24(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17135201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/31 13:56(1年以上前)

ライバル?のTG-2と比べると今でも充分に安いと思いますが・・・・(GPSなしの方が高くなっちゃてますね)

個人的には
Tv、Avモードの追加。可能なら更にON/OFF可能な内蔵NDフィルター。
4:3比率の液晶モニター。それに伴ってデザインの見直し。
AF速度の高速化。
もう少し軽いタッチフィーリングのシャッターボタン。
低画素化。
などなど。(結構あるなぁ・・・)

後継機、出て欲しいですね。

書込番号:17135291

ナイスクチコミ!3


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2014/01/31 23:09(1年以上前)

コメントありがとうございます♪

>じじかめさん
メーカーに電話しても当然答えてくれません(笑)

>豆ロケット2さん
確かに十分安いですが(^_^;)
底値で買いたいのが心情でして(笑)

いろいろ希望あるようですね。
低画素化は今のメーカー状況を見ると皆無かなと思われるわけで…
CP+で何らかの情報があれば良いのですが…

このモデルは3月に新機種が出てるのでチョイと様子見です。

書込番号:17137011

ナイスクチコミ!1


Zion1999さん
クチコミ投稿数:4件 PENTAX WG-3 GPSのオーナーPENTAX WG-3 GPSの満足度5

2014/02/05 01:21(1年以上前)

WG-3 GPS使用中でほぼ満足していますが、期待するとすればやはり電池の持ちですね。

基本アウトドアで使うので、充電や電池交換なしでGPSやストロボ多用でも丸一日持ってくれたりしたら素晴らしいと思います。
(経験的にはGPSは屋外ではたいして電池食っていないような気もしますが)

交換電池+内蔵電池とか、無線充電機能を利用したグリップ型外付けバッテリーとか、可能性は十分あると思うんですけど...

Canonの星空モードはイイですね!知りませんでした。
元々天文から写真に興味を持った方なので、これは確かに魅力です。
PENTAXさんは天体望遠鏡も作っていたくらいですから、頑張ってほしいですね。
内蔵コンパスとGPSとセンサーシフトのSR使って星の動きを追いかけてくれるとか?
笑顔認識ならぬ、流星認識とか?

あ、でも、WG-5あたりでいいです。
もう少し今のコも使ってあげたいので。

書込番号:17153942

ナイスクチコミ!1


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/06 10:41(1年以上前)

発表されました。
パッと見、マイナーチェンジ(リコーブランドに変更するためだけ?)のようです。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-4/

書込番号:17158110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/06 10:59(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634077.html
こちらを見ますと、機能追加、削除ありますね。
アクセサリーの方が気になるかも。

書込番号:17158155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/02/06 12:27(1年以上前)

Tvが可能になるようですね。
滝撮りに使えるといいなぁ。
でも、Qiに非対応に・・・。

書込番号:17158378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/06 13:51(1年以上前)

ワイヤレス充電、便利なのに・・。

あーあ。

今回は買い換えナシでします。

書込番号:17158619

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2014/02/12 01:28(1年以上前)

新しいの発表されたんですね!!!

でもイマイチというか魅力無し…(-_-;)

防水カメラのqi充電は良い機能だと思っていたのに
何故に削除したんでしょう。

疑問です。

この機種を納得の上、買えそうです。
ペンタックスブランドのほうが好きですし♪

書込番号:17180880

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-3 GPS
ペンタックス

PENTAX WG-3 GPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

PENTAX WG-3 GPSをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング