『買っちゃいました』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

『買っちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-10」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2013/04/22 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:33件
当機種
当機種
当機種

GWの間に合うように購入しました。目標金額には達してませんが、一眼レフが使用不能のままなので、とりあえず記録用およびSNS投稿用として手に入れました。イメージシェアキャンペーンも応募しましたが、GWの旅行には間に合わないかな。

ほとんどがグルメ撮りなので、手近なもので美味しそうに見えどころをつかんでおこうと思います。パナさんのようにSCNモードにグルメ撮りがないみたいなので。

一応オリンパスブルーも見てみたかったので空も撮ってみました。
コンパクトデジカメで記録用なのでこんなもんだと思います。
今のところ使い慣れたオリンパスなので使用感は良いです。

しいて言うならバッテリーの減りが早いかなというぐらいです。
予備バッテリーは持っていた方が良いので買い足そうと思います。

書込番号:16046394

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件

2013/04/22 16:18(1年以上前)

追記、上のドーナツの写真はグルメ撮りでSNSおよびブログ投稿用なのでかなり画素数を絞って撮ってます。投稿の時サイズダウンするの面倒なので。

書込番号:16046430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/04/22 19:03(1年以上前)

1枚目のドーナツは露出が明るく色も美味しそうにでていますね。
グルメ撮りなどのモードは彩度を高めにしてホワイトバランスを暖色系にする程度でしょうから、
ライブガイドなどで調整すれば撮りやすいでしょうね。
オリンパスは青味が弱めで料理には向いているんじゃないでしょうか?
タッチパネルも好きな場所にピントが合わせられて便利でしょうね。

オリンパスブルーはその日の空次第でしょうが、晴れた日の空が濃い時に、
太陽を背にして、中心に白っぽい建物を入れてそれに露出を合わせ、
構図を動かし空をメインにすると撮りやすいと思います。
風景モードはやや色を濃い目にしてコントラストをやや+しますので撮りやすくなり、
露出補正をやや-にすると色が濃くなっていくと思います…

書込番号:16046913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2013/04/23 01:13(1年以上前)

ねねここさん
アドバイスありがとうございす。
今まではコンデジはルミックスを使ってましたのでなすがまま撮影をしてました。
XZ-10はかなり設定が変えられますので、うまく使えたら良いなと思っています。

薄暗い中でも撮れるので嬉しいです。また、いろいろ教えてくださいね。

ちなみにこのドーナツの画像の後、ピクチャーモードも変えてみました。
Vividになっていたのでドーナツが毒々しいという感想を知り合いからもらったので。

使いこなして美味しそうねって言われる写真を目指します。

書込番号:16048520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/27 13:30(1年以上前)

よさそうな食器に目がいくなあ

書込番号:16065033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/05/06 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

廻ってる回転寿司キャッチ

居酒屋で海鮮丼にターゲット合わせて

アイスクリームのクルー感

蕎麦も美味しく撮れた

GWの旅でグルメ撮りしてきました。

店内照明下、廻ってる回転寿司もキャッチしてくれました。

居酒屋さんの明るくない照明下でも十分撮れます。しかも、タッチパネルでメインの海鮮丼にターゲットを合わせて撮ることができ便利です。

旅館の部屋食でデザートのアイスクリームのクルーな感じも出してくれてます。

今までは薄暗い照明下で四苦八苦。
食べるのを中断することなくカメラを信じて素早く撮れるのが嬉しいです。
おかげさまでお蕎麦ものびずに食べれました(笑)

グルメ投稿には十分お役目を果たしてくれました。満足しています。

書込番号:16104108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/05/07 00:54(1年以上前)

やっぱりオリンパスは照明の温かみもやや残してくれるところが、
食べ物が寒くなく撮れていい感じですね。

海鮮丼はすごいボリュームでブリかハマチ?も新鮮そうですし、
蕎麦もばっちり撮れていて、F1.8でISOも低めになるようですから、
ノイズも少なく綺麗に撮れている感じです。
CMOSがXZ-2に比べて小さめですが、マクロの時にはその方がピントが広く合いますから、
F1.8でもボケが強すぎずに細かく写せる分、グルメ投稿にはちょうど良さそうです。

あとなにかあるとすれば、オリンパスのESP測光的に白いお皿がうしろにあると
気持ち露出を抑え気味になるので、それだけ露出補正+0.3などにすれば、
グルメに合いそうな明るめの写真にしたい時にはいいかもしれませんね。
また、回転寿司のお皿は若干動きの被写体ぶれがややあるようですので、
Pモードでプログラムシフトができるようですので、その機能かシャッタースピード優先機能で、
シャッタースピードを1/100秒前後にすると動く回転寿司にもいいかもしれませんね。
たぶんですが(^^;??…

書込番号:16104303

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング