デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
出先でのバッテリーについて、交換用バッテリーを用意した方がいいというアドバイスをよく見るのですが、どれを購入したらいいのでしょうか。純正のものが良いに決まっていますが、本体価格の1/3ほどなのでちょっと高価です。量販店で見ますと、互換品を売っています。またネットですと、純正と称して売られているものもありますが、レビューを見ますと、とても純正とは思えないというコメントを多く見受けます。
価格も様々ですし、どれを選んだらいいのか迷います。
理想は純正と同じように使えること。
しかしそれが無理なら、要領が純正より小さいと言う程度なら我慢しようと思います。
少なくとも、危険性がないこと。使用していて膨張して破裂などは避けたいです。
もうひとつ、携帯用の充電池を持ち歩いておりますが、こうしたものからの充電という方法はあるでしょうか。
そもそもこのカメラは、電池の充電をカメラ本体でやっています。同じようにカメラを充電池のつなげることで充電が可能でしょうか。
その場合、どのような店に気をつけたらいいでしょうか。
Iphoneなどを充電する際には、充電池側の電圧が問われますが(電圧が足りないと充電できなくなる)このカメラでもこうした問題があるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
書込番号:17963892
0点
http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz10/spec/index.html
こちらに撮影枚数が記載されています。
リチウムイオン充電池 LI-50B、対応記録メディア等も記載されています。
SDの動作確認の銘柄が乗っていませんが。サンディスク、東芝、パナのクラスIで良いと思います。
読み書きのスピードが早い物は高いですが、特別早くなくても良いと思います。
記録枚数が少ないので、容量は大きな物が良いと思います。
書込番号:17963944
0点
互換品は自己責任ですよ(;^_^A
吾輩ならば…
同型バッテリーの性格の違うカメラを買い足しますね
SZ16とか…
書込番号:17963946
3点
本体充電だと充電中にカメラを使用できないので、予備の電池だけでなく充電器も必要になります。
このカメラは、モバイルバッテリーをUSBコネクタにつないで充電でき、撮影再生もできます。
カメラ専用の電池、充電器、コードを持ち歩くより、スマホにも使えるモバイルバッテリーを用意するのが良いと思います。
モバイルバッテリーの出力容量が1.5Aあれば、モバイルバッテリーだけでも撮影可能です。
書込番号:17964019
![]()
4点
托卵さん、今日は。
まず互換バッテリーの件ですが、基本は自己責任になります。
ただ私の場合ほとんどの機種で、互換バッテリーを使っていますが、幸い不具合は起きていません。
@互換バッテリー例
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002HPATNY/ref=UTF8&psc=1
A互換充電器例
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003CJM2WU/ref=UTF8&psc=1
@、Aも、もともと別機種用に買ったものですが、このXZ10でも使っております。
ところで、この機種(バッテリーは予備が要りそうですが)購入されて良かったでしょう!
遅れましたが、別スレでのグッドアンサーありがとうございます。
書込番号:17964183
1点
互換バッテリーですとロワジャパンの評価が高いですね。
私もデジカメやビデオカメラで4つほど買いましたが、特に問題は起きていません。
こちらも参考に。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/08/31385/
書込番号:17964235
![]()
0点
托卵さん、
先ほどご紹介しました互換充電器の写真も載せておきます(@、A)。
これは軽いのですが携帯には向かない(笑)、かさ高い充電器です。
使って3年目ですが、全くトラブルはありません。
またケースが選びにくい当機ですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0037BQ69I/ref=pd_sim_sbs_ph_5?ie=UTF8&refRID=1MDHC8F8KXEJAGY9PCTM
などはシッカリ保護してくれますよ(B)。
書込番号:17964308
![]()
2点
ひとにモバイルバッテリーを薦めておきながら、私自身は互換電池と充電器を使っています。
同じ電池を使用するペンタックスとリコーのカメラを持っているからです。
ペンタックスの充電器がいちばん充電時間が短いので、おもにこれで充電しています。
電池には+、T、−の3つの電極があり、カメラメーカー純正の充電器では充電器側にも3つの電極を備えています。
Tは電池内部の温度を調べるための端子です。
純正の充電器では、動画を撮影した直後など電池が暖かい状態で充電しようとすると、充電できない(しない)場合があります。
互換充電器の多くは電極が2つで、電池内部の温度を調べないようです。
値段や電池が暖まっていてもすぐに充電できる便利さを重視するか、安心感を重視するかだと思います。
書込番号:17964337
1点
再度
メーカー保証の一年の間に互換バッテリーを使うってトラブが発生しても
保証外になります。
純正を使う事をお勧めします。
書込番号:17965247
0点
早速のお返事本当にありがとうございます。
やはり純正のものの方が安心ですね。カメラ本体のサポートの問題もあるようですし。
ビックカメラでは互換品を扱っていましたので、ある程度認知されたものなのだろうかと思い、こちらで質問させていただきました。アマゾンでは、純正品と言いながら、安価で、実際にはとても純正品とは思えないようなものが売られておりますので、なんだか手が出せない感じでした。やはりまともにお金払って純正品を買うべきなのですね。
お一方、モバイル充電池からの充電を教えていただきましたが、実はこれは所持しております。
携帯と、Ipod touchの充電用でした。電圧から言っておそらく大丈夫らしいので、実験してみましたところ、一応充電できたようです。Ipod touchをカメラ代わりにしていた時も、5世代に入ってからは丸1日の撮影はバッテリーが乏しくなってしまい、移動中に充電をすることがよくありました。当面はそれと同じようにやってみます。
それでうまくいかないようなら、いよいよバッテリーを購入しようと思います。たぶん充電器も必要でしょうね。
いろいろありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:17968168
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/12 9:02:06 | |
| 1 | 2023/01/11 13:45:38 | |
| 16 | 2022/08/23 9:46:34 | |
| 16 | 2021/11/23 23:20:53 | |
| 5 | 2020/08/22 9:15:48 | |
| 5 | 2020/08/15 23:29:37 | |
| 4 | 2019/12/09 14:25:41 | |
| 4 | 2019/05/19 18:27:43 | |
| 5 | 2018/11/14 14:50:46 | |
| 14 | 2017/12/09 15:21:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












