『これは初期不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

『これは初期不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-10」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは初期不良でしょうか?

2014/11/18 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:13件

充電ができず困っています。
水曜日から三泊の旅行に行く両親のため、このカメラを購入しました。しかしいざ充電しようとしたらACアダプタをコンセントにさしてもランプがつきません。何度も接続を確認しやり直しても駄目です。困り果てためしにUSBをPCに接続してみたらUSB接続モードが表示され充電できました(ACアダプタをコンセントにさしたときも一瞬だけこのモードが表示されます。すぐに消えますが)。

ACアダプタで充電できないと困るのでオリンパスのカスタマーセンターに電話しました。状況を説明すると上記の一瞬だけ表示される時に↑ボタン+決定ボタンで充電できないかと言われ、何度目かに成功しました。この結果により相手がいうには充電池が消耗しすぎているとすぐに表示が消えてしまうせいではないかということでした。なんとか充電できたので少し使ってみてこの不具合がまた起きるようなら再度連絡するということで電話をきりました。

とはいえやはり絶対におかしい気がします。そもそもACアダプタをつないでいるのにUSB接続モードが表示されるのも変じゃないですか? 
消耗しすぎた電池のせいならACアダプタで充電できないのは致命的な気がします。画面が全く映らないのではUSB接続モードが選択できないわけですから。

その後初期設定をして試し撮りをしていたら、一時間くらいで電池残量メモリが一つ減りました。これはどうなんでしょう? ちょっと早すぎませんか? さらに一時間くらいでメモリが一つになり赤く表示されたので試し撮りはやめ、充電することにしました。フラッシュはそこそこ使いましたが枚数は100枚まで撮ってないと思います。

充電できませんでした…。最初と同じ状態です。いまPCにつないで充電しています。
おかしいですよね? デジカメははじめてなので『普通』というものがわからないのですが。

すぐに迫った旅行を乗り切る良案はないでしょうか? (旅行後には当然オリンパスに相談しますが)PCを持っていない両親が充電する手段はないですかね?別売のUSB−ACアダプタは高いし旅行に間に合いません…。


書込番号:18179142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/18 02:40(1年以上前)

当機種を所有していませんが、メーカーサイトの取説を見ると、コンセントからもUSB-ACアダプタを使ってUSB充電するタイプのデジカメに見えます。

だとするとPCでもACでも充電の仕組みは同じですから、AC充電でもUSB充電アイコンが出るのが普通で、一瞬で消えるのが異常だと思います。

確定はできませんが、PCから充電できるならバッテリー過放電ではなく、同梱品のUSB-ACアダプタ不良の可能性が高いと思われます。

そもそも新品のバッテリーが過放電だったとすれば、それ自体が不良品でしょう。

USB充電のデジカメなら純正ACアダプタでなくても、USBの差込口さえ付いていれば良いので、スマホやMP3プレイヤーの充電用ACアダプタを流用しても充電できるはずです。

もし流用できるものがなくて、取り急ぎ新しく買うにしても、高価な純正品ではなく、家電店やスーパーのスマホ販売コーナーにある、1,000円以下の汎用品で充分だと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_1_6?__mk_ja_JP=カタカナ&k=usb-acアダプタ&sprefix=USB-AC

ただし、あくまで可能性の話ですので、本体の充電検知センサーなど別の箇所の故障だったら、汎用ACアダプタでも充電できません。

その時は修理に出すしかないでしょう。

逆に汎用ACアダプタで普通に充電できたら、同梱USB-ACアダプタの不良でほぼ決まりと思われるので、お店なりメーカーなりにACアダプタを交換してもらって、動作確認した上で予備に置いておけば良いでしょう。

説明書に書いていないような裏技を使わないとまともに充電できないのでは、正常な製品とは言えません。

書込番号:18179263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2014/11/18 03:37(1年以上前)

>そもそもACアダプタをつないでいるのにUSB接続モードが表示されるのも変じゃないですか? 

結線の違いだけじゃなかったでしたっけ?

>すぐに迫った旅行を乗り切る良案はないでしょうか?

家に携帯用のACアダプタがあれば試してみては。

オリはUSBタイプもってないですが、
SONY、SAMSUNGはコンビニでかったアダプタとか
モバイルバッテリーとか使ってます(;^ω^)

書込番号:18179307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/18 05:34(1年以上前)

ひならぶさん、おはようございます

僕は今まで、多くのデジカメ(デジタル一眼レフも含め)を使ってきました。

このような症状は経験がありません。
購入店で別のバッテリーを試してみることをオススメします。

少なくても、僕のXZ-10では出たことはありません。

書込番号:18179374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/11/18 06:03(1年以上前)

お時間もないようですし、店頭購入であれば初期不良として対応した方が良いと思います。

通販なら、間に合わないですか。

書込番号:18179391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/11/18 07:01(1年以上前)

ACアダプターが初期不良かどうか、、、5V500mAのものですのでスマホやガラケーの充電器でもUSBタイプなら代用できますからお試しになっては?

それでちゃんと充電できればACアダプター不良臭いですね。
でも実店舗なら初期不良で交換がベターかと。

因みに私も先日購入しましたが充電モードを選ぶ仕様は初めて使いました。汎用のACアダプター(タブレット、スマホ用)で3時間程で万充電できましたよ。

書込番号:18179477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/18 07:11(1年以上前)

購入間もない、量販店で購入しているならば、
量販店に持ち込んだ方が速いですよ。
悪かったら、交換してくれます。

サービスセンターは修理が基本なので、時間がかかります。

書込番号:18179491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 07:24(1年以上前)

みなさんおはようございます。返信ありがとうございます。

>猫山田ジローラモさん
質問後に過去スレをしらべていたんですがこの機種ではAC充電でも接続モードが表示されるのは普通のようです。やはり一瞬で消えるのが異常ということでしょうね。

>MA★RSさん
流用できるようなACアダプタは残念ながらありません。モバイルバッテリーは考えていたところです。充電は二度手間になりますが、モバイルバッテリーなら後で無駄になることもなさそうですし。

>ササイヌさん、jm1omhさん
ネットで買ったので…。初めてのデジカメで初期不良品にあたってしまうとは…。

何とか旅行期間をやりすごし、その後メーカーに対応してもらいます。そこで上にも書きましたがモバイルバッテリーの購入を検討中です。純正でないACアダプタはいざ修理って時に文句を言われそうであまり使いたくありません。ただこの機種はUSBの形状が特殊なのでそれも不安です。
この機種にモバイルバッテリーで充電している方、いらっしゃるでしょうか?

書込番号:18179517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 07:54(1年以上前)

>クレソンでおま!
auのガラケーでUSBではありません。
充電モードを選ぶ仕様というのは珍しいようですね。初めての充電では私のも同じくらいの時間でした。充電をはじめてくれれば問題はないようです。

>今から仕事さん
ネット購入なので修理or交換に時間がかかるのはあきらめています。直近の四日間をやりすごせればそれで。

書込番号:18179573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/18 08:02(1年以上前)

ひならぶさん、お早うございます。

私の場合、USBケーブルを介しての充電がいやなので、
以前から使っております互換充電器で充電しております。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003CJM2WU?psc=1_o00_s00

この他にも、充電器はnet購入で色々あります。
一つ持っておかれると便利かと思います。

書込番号:18179586

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2014/11/18 08:25(1年以上前)

ひならぶさん、書き忘れました。

ACアダプターの件ですが、初期不良かと思います。

USBケーブルでなくコンセント側アダプター(USB-ACアダプタ(F-2AC))のトラブルのようですね。
最近のカメラ(コンデジ)を持っておいでで、このようなコンセント側アダプターをお持ちならば、
そのアダプター部を転用できますよ。

書込番号:18179627

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/18 09:16(1年以上前)

購入直後であれば、すぐに販売店に持ち込み交換を申し出るのが良いと思います。
何が原因か分からないので、一式持ち込んでの交換が良いと思います。

すぐに使用する旨を伝えれば、対応は早いと思います。
対応に時間がかかると言われたら、返金を交渉して
他のお店で購入するのが良いと思います。
レシートは忘れずに!

書込番号:18179733

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2014/11/18 09:18(1年以上前)

AC-USBって秋葉原だと200円とかで売ってますが、近くで安いとこないですかね?

書込番号:18179741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/18 09:22(1年以上前)

>純正でないACアダプタはいざ修理って時に文句を言われそうであまり使いたくありません。

モバイルバッテリーも純正品ではない以上、修理の時に文句をいわれる可能性は社外のACアダプターを使用したときと同じだと思います・・・

あと、モバイルバッテリーにしてもACアダプターにしても、購入時に気をつけないといけない点があると思います。

それはUSB接続モードになるように内部配線されているかどうかという部分なのですが、
これは記載されていないものがほとんどですので、購入前に口コミ等を調べる必要があります。

最近はカメラ側がPC等とUSB接続になっていると判断しないと充電しないという機種が増えてきているように思います。
その為ACアダプタやモバイルバッテリーの内部配線がPC等として認識されるようになっていないと
充電できない場合があります。

購入しても充電できないと意味が無いので、購入前に充電できるモバイルバッテリーかどうか
調べたほうがいいと思います。
あと、出力容量はなるべく大きなものを購入しないと、配線は大丈夫でもモバイルバッテリーの出力不足で
充電できないという場合もあります。
USBの出力は500mAが普通ですが、可能なら1A以上の出力のものを購入されたほうがいいと思います。
(あくまでも最大出力ですので、大は小を兼ねます)

書込番号:18179755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 09:29(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
呼び捨てになってました。失礼しました。

>じんたSさん
充電器と予備の電池はあると便利でしょうね。
私もACアダプタの不良を疑っています。

>t0201さん
それができればベストでしょうが、ネット購入ですので…。

書込番号:18179767

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2014/11/18 10:14(1年以上前)

USBの結線関係の口コミは、SONYのトピに多いですよ(^-^)/

書込番号:18179866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/18 11:31(1年以上前)

100円ショップの充電ACアダプター(コンセントにさして反対側にUSBケーブルをさせる穴があります。)でしのげば良いのでは?

書込番号:18179993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/18 17:14(1年以上前)

スレ主 ひならぶ様

釈迦に説法かもしれませんが、もしもモバイルバッテリーを新たに購入するなら、充電用USB-ACアダプタと充電用ケーブルが別々になっているものを店頭で確認して買えば、汎用アダプタも入手できて一石二鳥と思います。
(個別に買う方が安い場合は別ですが、安すぎるアダプタは品質管理が心配です)

充電用アダプタに給電ケーブルが直付けされたものを買ってしまうと、汎用USB-ACアダプタとして他製品に流用できません。

あと、社外品での充電が心配であれば、サポートに電話して確認したら良いでしょう。

どのみちUSB充電式に設計した時点で、純正アダプタ以外での充電は想定内でしょうから、「動作保証はできません」とは言われても「他社製品を使うのは禁止です」とは言わないと思います。
(禁止であれば、パソコンで充電した時点で「それはいけません」と言われるはず)

書込番号:18180756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/11/18 18:48(1年以上前)

本体充電タイプで充電できないのは辛いですね。
私は充電器で充電するタイプの方が安心できます。

書込番号:18180993

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/18 20:29(1年以上前)

あー、ネットはメリットとデメリットがありますからね。。。

書込番号:18181368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 21:35(1年以上前)

当方も最近XZ10を購入したところ、初期不良のため、翌日交換をしてもらいました。

XZ10の充電方法は、USBを差し込んだのち、↓キーにて 充電 決定ボタンで充電開始されます。

初期不良の件は、シャッターがまともに切れなかったのでハッキリと分かりました。

書込番号:18181603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 22:04(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

フェニックスの一輝さんのモバイルバッテリーでも社外品を使うリスクは変わらないとのご指摘を受け、今回はとりあえず安い汎用ACアダプタを用意しました。

最初にサポートに電話した時の対処法(コンセントに接続すると一瞬だけ接続モードが表示されるのでその一瞬に充電を選ぶ)は機械音痴で不器用な両親には荷が重いと思っていたのですが、ダメ元で試してもらったところ何度かに一回は成功したので、極力それでやってもらいどうしてもできない時は汎用アダプタを使うことにしました。

今回ネット購入のデメリットがよくわかりました。便利なんですけどね…。差し迫った状況ではほんとどうしようもない。。。まぁこの機種は私の住む地域ではどこにもないのでネット以外の選択肢はなかったんですが。

書込番号:18181727

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/19 13:47(1年以上前)

もう少し余裕をもって購入したほうが良かったのでしょうが、今となっては予備電池を買うぐらいしかできませんね。
ボン・ボヤッジ!

書込番号:18183550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング