デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
キャノンから買い替えました。
先日購入し100枚ほど撮影しました。
気になる症状がいくつかあります。
@液晶に「撮影可能枚数が0です」と出た。
(これは前にも質問された方がありました。)
A撮影したものを見ようとすると「画像がありません」となる。
(今まで撮影した画像が表示されなくなった。)
上記はSDカードを差しなおして解決。
(ただしその後2枚ほどシャッターをきったものが撮影できていませんでした。)
Bパソコンで加工したわけではないのに画像がさかさまになっている(1枚だけ)
(操作ミス?)
購入したヤマダDさんに聞いたらSDカードの相性で故障ではないとのことでした。
カードはELECOM8GBです。
カードの問題ならみなさまはどんなカードを購入されていますか?
念のためメーカーにみてもらったほうがいいのでしょうか?
(大事な写真が消えると怖いのでビクビクして使っています。)
よろしくお願いいたします。
書込番号:18410117
0点
サンディスクや東芝あたりですね。
但し、輸入品の中には模造品もあるようですから注意が必要です。
当然ながら使用しているボディでフォーマットはしていますよね。
書込番号:18410146
1点
SDカードの問題も考えられますが、
>Bパソコンで加工したわけではないのに画像がさかさまになっている(1枚だけ)
>(操作ミス?)
こんな器用なこともなかなかできません。
SDカードも変えるとして、XZ-10の点検をした方がよさそうですね。
(購入して初期不良期間の範囲(1W程度)でしたら、販売店に交換
申し入れが良いかもしれません。)
書込番号:18410151
0点
SDカードを一度抜き差ししてみると、たまに不安定な動作が直ることがありますが、頻繁に事象が起こるのであれば、SDカードの不良かもしれません。
オススメのSDカードといえば、やはり信頼性のあるサンディスク製がオススメでしょうか。
SDSDXPA-032G-X46 [32GB]
http://s.kakaku.com/item/K0000317460/
SDカードはなるべくいい物を使った方がいいですよ〜^ ^
書込番号:18410173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
okiomaさん>当然ながら使用しているボディでフォーマットはしていますよね。
元記事ではフォーマットしているとは書かれていないのでフォーマットされていないのでは?
使うカメラで最初フォーマットするのが原則です。
いやらしいのが、フォーマットしなくても動作し必ずしも不具合がでるわけではないですのでそのままつかったら、問題が後から出てきたという記事がたまにあります。
わたしは デジカメで画像をのこしたままSD使い回しや、後で観賞のために一部削除して残すはリスクがありそうなのでやっていません。 撮影専用で後の処理はPCに転送後におこなっています。
書込番号:18410242
1点
トラセンドですね。悪評もありますが幸い我が家では皆無。エレコムはちょっとアレかも、、、。
書込番号:18410565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様 御親切にありがとうございます。
アイコンがヘンでした。
書き込みも初心者ですみません。
勉強になります。
お店に持ち込んで聞いた女性店員さんにカメラを雑に
扱われたのがショックで怖くてこちらでお聞きすることにしました。
カードも店員さんに確認して買ったのですが。。。。
相談にいったときに
店員さんにもフォーマットと言われまして、
その際 「新規で買ったカードです。」と言うと
「それなら大丈夫ですね」とのことでしたが
カメラでフォーマットしたほうがいいのですね。
(何も知らずにすみません)
けちらずにお奨めのSDカードを購入することに
します。
点検に出すことも考え中です。
書込番号:18410572
1点
>上記はSDカードを差しなおして解決。
ということであれば、SDカードの不良も考えられますが、
カメラ側がおかしくて、うまくSDカードを認識できていない可能性もあります。
購入したばかりでしたら、本体交換できないか相談してみてはいかがでしょうか?
使おうと思ったときに使えないと、撮りたい写真が撮れなくて困ると思います。
ちなみにSDカードがうまく認識できないときはカメラ内蔵のメモリ(容量は少ないですが)に切り替わって
写真が保存されます。
今まで撮った写真がなくなってるのでしたら、内蔵メモリを確認すると残っているかもしれません。
(SDカードをいれなければ、内蔵メモリを再生できると思います。)
>購入したヤマダDさんに聞いたらSDカードの相性で故障ではないとのことでした。
>カードはELECOM8GBです。
いまどき、相性問題はないと思います。
あるとしたら、どちらかの製品の不良です。
SDカードが不良の可能性もあるので、店員を責めるのは難しいですが
相性問題をいってくる店員は、ちょっと信用できないように思います。
相性問題というのは、製品の精度が悪くて、誤差の大きい製品に発生します。
例えば、プラスマイナス2まで対応できるとすると
プラス2の製品とマイナス2の製品を組み合わせると、差は4あるので、エラーになってしまうという場合です。
プラスマイナス0の製品とあわせると、どちらも使えてしまうから不良品ではないけども
-2と+2の製品の組み合わせではエラーで動かないとなってしまいます。
これは、技術が未熟な時代の話で、今は成熟していますので、プラスマイナス2まで対応できる場合は
それぞれプラスマイナス1までで作るように規格し、その範囲であればどの製品でも動くのが当たり前となっています。
その為、特定の組み合わせだと動かないのは
相性問題ではなく、どちらかが不良品(規格の範囲を超えてしまっている)と考えられます。
最近、ヤマダ電機のサービスが悪いという話を聞くようになりましたが、困ったものですね。
http://biz-journal.jp/2014/11/post_7337.html
>点検に出すことも考え中です。
メーカーにも相談してみてはいかがでしょうか?
購入したばかりの場合は、メーカーから購入店にカメラ交換の話しをしてくれる場合もあります。
(というか、指示されるだけだったりしますが、記録には残っているようで、
そういう話しでしたらと、交換を渋っていたお店が、すぐに交換対応してくれる場合もあります。)
当然ながら、SDカードが今まで使っていたカメラで問題ない(なかった)というのが前提です。
書込番号:18411465
2点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000509895_K0000340515_K0000630146&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8
このあたりのカードを買ってみては?
書込番号:18411493
0点
ご丁寧なアドバイスとカードの紹介ありがとうございます。(助かります)
今月購入したのですが、月初のほうなのでもう交換時期を過ぎているのかもしれません。
液晶保護フイルムを探してから使ったので時間が経ってしまいました。
今日は、データをバックアップしてからとりあえずカードの初期化をしてみました。
同じように使って様子を見ようと思ったのですが時間がかかりそうです。
カードを替えてからとかいろいろ考えていました。
アドバイスいただいたので早速カードを抜いた状態で電源を入れました。
「撮影可能枚数が0です!」とビピッと音がしています。
再生ボタンをおしたら消えていた画像がありました。
100枚のうち13枚が内蔵メモリに保存されています。
消えていたのは2枚だけだと思っていました。
店員さんにカメラを渡したら 大切に使っているのに
私が触ったことのないボタンやメニューをガチャガチャと
慌しく動かして。ひっかかりながらカードを抜き差し(何回も)
途中でカードを床に落としたり。ちょっと泣きそうになりました。
他のヘルプの店員さんも来てくれて
相性が悪い(他のメーカーでもたまにある)とのことでした。
そのカードを選んだ私が悪いということで(一応確認して買ったんですが)
私も多少は各メーカーのカードテストはしているだろうと勝手に思っていたのでリサーチ不足でした。
ELECOMを買うのは論外ということですよね。
結局 修理は理由がはっきりしていないのでメーカーに送りにくいとのことでしたので持ち帰りました。
相性が悪いというのはおかしかったんですね。
カスタマーセンターに聞く勇気がでましたので、ちょっと電話してみます。
今の時点でみなさまの有難いアドバイスが理解できてないところがあるかもしれません。
少しずつですが勉強してみます。
書込番号:18412133
0点
すぴ8823さん、こんばんは。
XZ-10を使っている一人です。
いまどきの製品で、カメラとの相性問題というのは、ほとんど無いと思います。
私的に一番考えられるのは「SDカードの厚み」かと・・
カメラに、購入したSDカード(エレコムの)を出し入れする時、スムーズですか?
引っかかる感じはありませんか?
以前、一度だけ激安のSDカードを買ったら、部分的に(真ん中辺りが)若干膨らんでいて
認識したり、しなかったりで、捨てた物がありました。
たぶん、厚い部分が有る事で、接点部が浮く事が有り、接触不良を起こしてしまったのでしょう。
これは、SDカードの寸法精度が悪く、誤差の大きい製品だったということですね。
相性問題ではなく、SDカードが不良品(規格の寸法範囲を超えてしまっていた)と考えられます。
とりあえず別のカードを購入し、様子をみるのが良いかと思います。
私のお勧めは【8GB】であれば↓かなぁ〜
・東芝【8GB】CLASS10 40MB/s
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000010517/002/007/X/page1/price/
・SanDisk【8GB】CLASS10 40MB/s
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000010316/002/007/X/page1/price/
書込番号:18413299
0点
すぴ8823さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!
書込番号:18414255
0点
ありがとうございます。メーカーに電話をしました。
やはり ELECOMは動作確認していないので別のカードで試してみてください。とのことでした。
画像が逆転した件は、至近距離で撮ったりするとそういうこともあるそうで異常ではないそうです。
新しいカードを買いに行って試しますと話すと
接続不良の件を含めカードの確認もできるので送っていただいても
かまわないとおっしゃってくださいました。
オリンパスさんは低姿勢なサポートで親切です。
ちなみにわたしが購入したカードは
http://www.yamada-denkiweb.com/1354026012
カード不良の感じもあるので
時間が空いたらカードを購入に行きたいと思います。
たくさんのアドバイス有難うございました。感謝
書込番号:18415174
0点
すぴ8823さん
よかったゃんかぁー。
書込番号:18415325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エレコム自体はPC関係の用品を売っていて
そんなに問題があるような会社ではないと思います。
SDカードに関しては、よくわかりません。
まあ、信頼のある会社のものを買うべきですね。
それと今回購入したカードはクラス4ですから
データの書き込みも非常に遅いと思います。
先にも言いましたが、サンディスクとか東芝のものがいいですよ。
出来ればクラス10のものですね。
まずは、一枚購入して見るのが良いかと。
問題なければ、更に万が一のことを考えて複数枚はあった方が宜しいかと。
それでも、問題ならメーカーに送って見てもらいましよう。
ちなみにオリンパスが公表している動作確認しているカードです。
但し2012年9月の更新ですからデータがチョッと古すぎますね。
↓
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/media/sd/2012_03.html
ご参考までに、
書込番号:18416013
1点
カメラ愛用者のみなさまに初歩的な質問をしてしまい恐縮です。
ELECOMは知っている名前で店員さんにも確認し安心して買いましたが、
これからはサンディスクと東芝の10クラスですね。
こちらの評価がよかったので参考にしましたが
オリンパスを買って良かったと思います。
やっぱり性能のいいカメラは違いますね。
今までカードはいっぱいになったら消さずに
違うカードで撮るようにしていました。
カメラのトラブルもなかったので今回は勉強させていただきました。
(みなさまベストアンサーなので選ぶというのは難しいですね)
書込番号:18416985
0点
>画像が逆転した件は、至近距離で撮ったりするとそういうこともあるそうで異常ではないそうです。
これはまったく初耳ですね。 普通はあり得ません。
画像の縦横がおかしいというのは、よくある定番の質問で撮影時に真下を向けて撮影して、カメラがどこが上か判断しにくい場合です。
本とかを机に置き至近距離でカメラを下を向けて撮影したのを至近距離でといっているのでは?
>店員さんにもフォーマットと言われまして、その際 「新規で買ったカードです。」と言うと
>「それなら大丈夫ですね」とのことでしたが
これも中途半端な知識で、よく理解せずに説明されていますのでその店は正直いったやめといたほうがいいと思います。
書込番号:18417358
1点
お店選びは大事ですね。
近所にもあるのですが、都内でも大型店のほうが
種類が多いと思って行きました。店員さんも多かったです。
フォーマットの件は、最初に聞いた方が教えてくれれば
一発で解決したのだと思います。
2人がかりで考えてくださったのにガッカリです。
カメラ初心者だって言ったのもあり
カードの相性はかなりの自信ありで教えてくれました。
カメラは乱暴に扱われるのでもう渡しません。
カメラを愛する詳しい人もいたのかもしれませんが、聞く人を間違ったようです。
知識のない人も売り場にいるのだということがわかったので
購入した店では詳しい方を探してもらってから質問するようにします。
逆転画像の件は、至近距離ならどこでも起り得ると思っていました。
ご指摘ありがとうございます。
自分なりに納得していたのですが撮影する位置など条件があるのですね。
もっとつっこんで質問しなければいけませんね。
実際は真下でもないのですが、
被写体の斜め上から下向きに撮影していました。
ブックの表紙を撮ったものなのでそういう点では合致してますね。
パソコンで見たときは逆転していなかったので
不思議に思い質問しました。
わたしの表現力が不足しているのにもかかわらず
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
これから大事なものを撮影する予定があり購入したので、
今のうちにいろいろ教えていただいて本当に助かります。
書込番号:18419776
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/12 9:02:06 | |
| 1 | 2023/01/11 13:45:38 | |
| 16 | 2022/08/23 9:46:34 | |
| 16 | 2021/11/23 23:20:53 | |
| 5 | 2020/08/22 9:15:48 | |
| 5 | 2020/08/15 23:29:37 | |
| 4 | 2019/12/09 14:25:41 | |
| 4 | 2019/05/19 18:27:43 | |
| 5 | 2018/11/14 14:50:46 | |
| 14 | 2017/12/09 15:21:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








