デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
アドバイスをお願いします。
室内の子供、屋外のスナップ、水族館などの室内、子供の動画などをキレイに撮りたいと思っています。
今までは1.5万円くらいのコンパクトなものを使っていました。
・ズームしても明るいレンズ
・AFが早い
・手ブレに強い
・3.5万円くらい
・OLYMPUS STYLUS XZ-10
・CANON G16
上記を考えて、2機種を候補にしました。
2機種の違い、どちらが向いているか、または他の候補を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
G16は大きく感じますが問題ないです。光学ファインダー・アクセサリーシューは使わないと思います。
センサーサイズの1.7と2.3の違いは少し調べました、でも候補の機種間でどれだけ違いが出るのかは想像ができません。
書込番号:18722846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どちらが向いているか
撮像素子の大きいG16の方が向いていると思います。
XZ-10はXZ-2の下位モデルのような感じですが、XZ-2は1/1.7型撮像素子、XZ-10は1/2.3型撮像素子です。
そうすると、G16と性能で互角なのは、上位機種のXZ-2となります。
その為、比較するならXZ-10ではなく、XZ-2かなと思います。
ただ、XZ-2だと予算オーバーなので、G16になるかなとおもいます。
あと、望遠側でのF値は暗くなりますが、ソニーRX100も予算に少し上乗せできるならいいかなと思います。
XZ-10やG16より1.5段分F値は暗いですが、その程度は1.0型撮像素子の高感度性能で補えるように思います。
となると、望遠側で暗い所での性能は互角。
広角側ではF値は同じなので、RX-100の方が暗い所に強いカメラ
となるとおもいます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566012_K0000386303_J0000006002
予算に余裕があるなら、ソニーRX-100M3やキヤノンG7Xだと、
1.0型撮像素子を採用しながら望遠側でも明るいレンズなのですが
さすがに予算オーバーすぎですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693652_K0000653427
書込番号:18722958
![]()
1点
この2つならG16の方が良いでしょうね。
予算内ならソニーRX100かフジXQ2とか?
ネットで買うなら、キヤノンのS120かニコンP340辺りが手頃に買えるかな?
望遠は必要でしょうか?
運動会とかには別のカメラを持ってますか?
予算が許せば
OLYMPUS STYLUS 1s
パナのFZ1000だと大きいかな?
書込番号:18723286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XZ-10はISO400まで、実質800はノイズまみれになる印象でした。
レンズは明るいですが、暗い所には意外に弱いです。夜撮りを考えておられるならG16をオススメします。
書込番号:18723311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書込番号:18723788
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/12 9:02:06 | |
| 1 | 2023/01/11 13:45:38 | |
| 16 | 2022/08/23 9:46:34 | |
| 16 | 2021/11/23 23:20:53 | |
| 5 | 2020/08/22 9:15:48 | |
| 5 | 2020/08/15 23:29:37 | |
| 4 | 2019/12/09 14:25:41 | |
| 4 | 2019/05/19 18:27:43 | |
| 5 | 2018/11/14 14:50:46 | |
| 14 | 2017/12/09 15:21:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








