OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 8日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
プロテクタをお使いでない方には無関係の話なんですが、プロテクタに入れて事実上の最短撮影距離(ポートのガラス面から1cm強)で撮るとポートの赤色が反射して被写体が赤く写ってしまいます。
ポートの赤色部分を黒く塗りつぶしたところ、その現象は無くなりました。
被写体は50円硬貨で、光源は何れもLEDライトと内蔵ストロボです。
デザイン的には赤い方が良いとは思いますが、ここは艶消しブラックでお願いしたいですね。
海中では目に見える影響は滅多に出ないとは思いますが、真っ白なウミウシとかを撮ったら妙に赤くなるんじゃないでしょうか?
書込番号:16740356
3点

じじかめさん、早速コメントありがとうございます。
まぁ、オリンパスさんも、この掲示板はご覧になっているような気はしますが・・・。
私が開発関係の社員なら、いや、開発関係じゃ無くても絶対見ます。(笑)
今回はちょっとした苦言になってしまいましたが、右端の画像、上から(隙間から)LEDライトで照らしながら内蔵ストロボも光らせて撮ったのですが、不思議なほど均等に光が回っています。
左側が明るくなるに違い無いって思いつつ撮ったのですが、嬉しい誤算でした。
書込番号:16741558
0点

念の為、メールででも「赤はアカンで!」と連絡しておいたほうがいいと思います。
書込番号:16743510
1点

じじかめさん、再度ありがとうございます。
では、後ほど、連絡を入れておきます。
書込番号:16743627
0点

あれからすぐに、オリさんからは型通りのご回答がありました。
それはそうと、手近に有った黒マジックで塗ったら、あっけなく剥がれてしまいましたので(笑)、ホームセンターで艶消しブラックのタッチアップペイントを買って来て塗り直したところ、今度は大丈夫な感じです。
見た目は地味になってしまいました。(笑)
書込番号:16850674
0点

こんにちは。
昨日黒ボディーの方を購入しましたら、赤のリングの他に黒いリングも箱に入っていました。
潜る仕事人(奈良在住)さんの箱には入ってませんでしたか?
メーカーさんがこの書き込みを見て素早く対応したのかも知れませんね。
黒ボディーに黒リング、付けてみましたら、おっしゃるとおり地味でした(笑)。
オプションのアダプタも買いましたら、予想外な事に40.5mmのレンズキャップも付いてきました。
アダプターはちょっとしたフード代わりになりますので、写真の状態で使用するつもりです。
スーパーマクロはすごいですね。アダプタが当たるまで寄れました。
真っ暗で使い物になりませんけど(笑)
書込番号:16858314
0点

すいません。スーパーマクロの写真はワイド端の写真でした。
テレ端のスーパーマクロはもっとすごいです。ピント合わせに多少コツが必要ですけど。
2mmちょいの物体が画面いっぱいになります。驚きました。
書込番号:16858432
1点

ZA-NHW20 さん、書き込みありがとうございます。
でも、ひとつ勘違いされているようで、私が若干の問題を感じたのは純正プロテクタのレンズポート周りの赤色です。
オリンパスさんも、そこまでは気が付かなかったんでしょうね。
それと、それまでの機種では全て「スーマーマクロモードではズーム位置が固定されます。」との但し書きがあったので、TG-2も同様だと思い込んでいました。
でも、確かに2mm程度の極小の被写体が画面いっぱいに捉えられますよね。
XZ-2にはこの仕様が無いようで、TG-2にして良かったと思っています。
書込番号:16858584
1点

潜る仕事人さん
あー、完全に勘違いしておりました。お恥ずかしい限りです。
スレ汚し失礼致しました。
書込番号:16858594
1点


ZA-NHW20 さん、いいえ、とんでもございません。
今後共宜しくお願いいたします。
書込番号:16858611
0点

潜る仕事人(奈良在住)さん
TG-2のスーパーマクロの作例に米粒とは!
センスが光りますね!
メーカーカタログより説得力あります。
書込番号:16884725
0点

スーパークリティカルさん、返信ありがとうございます。
センスは全く無いんですが、海中の小さな生き物の写真よりはわかりやすいことは確かかもしれませんね。
あの米粒拡大画像、プロテクタに入れた状態で外部光源(LEDライト)を隙間から当てながら撮ったのですが、理論的には海中でも同様に撮れるはずです。
実際には同じようにブレずに撮れる自信は有りませんが・・。(笑)
書込番号:16885101
0点

結局、タッチアップペイントもあっけなく剥がれてしまいました。
こうなると、ポートを一旦外して、サンドペーパーをかけて赤い塗料を落としてから塗るしか無さそうですが、
それはさすがに面倒くさいなぁと諦め気味の今日この頃です。
書込番号:16887510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/15 0:56:29 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/28 20:50:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 13:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/30 14:05:50 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/24 6:16:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/18 22:54:55 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/03 0:28:14 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/31 19:10:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/23 6:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/29 21:42:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





