『SDカードがひかかって取り出せない』のクチコミ掲示板

2013年 2月 8日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

防水・防塵、耐落下衝撃、耐低温性能を備えたタフコンデジのフラッグシップモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-2 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-3 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-3 ToughOLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月12日

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 8日

  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

『SDカードがひかかって取り出せない』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-2 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードがひかかって取り出せない

2014/05/22 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

クチコミ投稿数:2060件

発売時に購入し、毎日腰にぶら下げて利用しています。
今日、SDカード(sd16gb class10 45mb/s)が頭を押してもひかかり出なくなりました。無理にピンセットで取り出しました。別のSDカードで試しても同様でした。
 こんな故障を経験されて見えたら、修理等(修理代など・・)の内容をお知らせ下さい。
 修理をするか、別機種や新製品(TG-3)を注文するか迷っています。(1年で買い換えは残念ですし・・。)

書込番号:17544083

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/22 18:21(1年以上前)

「オリンパス 修理代金」でググったら以下の2つのリンクが引っ掛かりました。コンパクトデジタルカメラの場合、一律修理料金制というのが導入されており、技術料と部品代(消耗品及びアクセサリー代金を除く)を含めた一律の金額で修理を実施することだそうです。今回のケースもこれに当てはまりそうで、修理代金はTG-2の場合は12000円とのことです。僕なら修理に出しますね。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index08.html
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/price.html

書込番号:17544501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/05/22 19:58(1年以上前)

修理代は、フォトパス「プレミア会員 30%オフ」、「スタンダード会員 10%オフ」ですね。
修理するなら先にプレミア会員になっておいた方が良いかもしれません。

でも修理代で1万超えるなら、修理しないで850なりTough-3に行っても良いかもしれませんね。
スペック見てたらタフ3のマクロ機能とアクセサリーLEDライトの組み合わせは面白そうです。

カードが引っかかる以外の異常が無いなら、とりあえずはカード入れっ放しで使う手もあると思います。
USBケーブルでデータの吸出しが出来るなら、オリンパスビュワー3で、「取り込んだ後データ削除」にすれば、カード入れっぱなしでも使えると思いますよ。
(PM2でしたが、一時期カードリーダー壊してしまって、本体から直接データを取ってました。)

SDカードはオリの他機種でSANDISKが引っかかるって記事があったので、私は東芝のSDカードにしてます。

書込番号:17544843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/22 21:07(1年以上前)

こんばんは

>無理にピンセットで取り出しました
その様な事はしない方が良いと思います。撮れない物を無理矢理出して、他の箇所に被害が及ぶと困るので。

取り出し時、SDカードを長く押し過ぎではないですか?
基本的には押し込んで離すとカードが出ると思うのですが。

現状のまま、サービスセンターに出すのが一番確実です。

書込番号:17545119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2014/05/24 01:31(1年以上前)

こんばんは
このカメラではないですが、私の経験ではPENTAXのK200Dと、フジフィルムのコンデジで同様の経験をしました。
修理はSDのスロットを交換と微調整をしてもらったと記憶しています。費用は保証内のうちでしたので、かかりませんでした。

修理をしないままですと、そのうちにカードスロットの接触不具合などが起こり、せっかく撮った写真が残せていないという心配があります。

新しいカメラに必要な機能が増えたり、予算がおありでしたら、買い換えも良いのかもしれません。でも、まだまだしばらくは使えそうなカメラですし、高価なカメラですので、定額修理で直るのでしたら修理しても良いのではないかと思います。1年以上使っていらっしゃるようですし、ついでに防水パッキンをとりかえてみる(有償でしょうが)のも良いのではないでしょうか?

書込番号:17549744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件

2014/05/29 16:20(1年以上前)

皆さんから、参考になるご意見を有り難うございました。
今日、修理依頼をしました。割引を使って\9,612=でした。
深謝!!!。

書込番号:17570077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件

2014/06/07 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

SDカード表面_左が事故品_右は正常品

SDカード端子部_左=事故品右は正常品

SDカード端子部_左=事故品右は正常品_端子部の厚みを見る

SDカードがヒカカって取り出せなかったTG-2が、今日修理完了して手元に戻ってきました。
修理伝票の説明欄には次のように記載されています。
 カードスロット内部の端子が変形して・・・カードスロットの基盤を交換した。

 SDカードの端子部の黄銅板に、相当筋が付いて摩耗しているので、中古品として捨てることとしました。(これが不良原因の一因かとも考えました。)
 SDカードの事故を起こした物と正常な物の写真を参考までに添付します。

書込番号:17602472

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 8日

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング