『ここのクチコミ見ていると』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『ここのクチコミ見ていると』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

ここのクチコミ見ていると

2012/12/18 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

ここのクチコミ見ているとXZ-2を買うべきかどうかわからなくってくるのですが
本当のところどうなのですか?
形はすごくいいですね。
スペックも良いですし。

書込番号:15497343

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/18 21:01(1年以上前)

XZー1ユーザーです。
私は買う気満々です♪

書込番号:15497369

ナイスクチコミ!5


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/18 21:15(1年以上前)

XZ-2ユーザですが、全くっていうほど稼働していません。
証拠写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336291/SortID=14829376/ImageID=1354710/

しかし、なんだかTZ-30が可愛くなくなってきているので、これから本領発揮です!
(山一証券風に。カメラ(TZ-30)が悪いんじゃ無いんです。悪いのは…。)

取りあえず、FWアップデートでもしようかなぁ。

書込番号:15497439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/18 21:21(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎

買う気はあります!
時期(欲しい物が沢山♪)と先立つ物(以下同文、更に収入そのもの)が問題ですが(笑)

書込番号:15497476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/18 21:39(1年以上前)

XZ-1ユーザーです。

XZ-2を購入しない理由は、デカイ、オモイためで、
XZ-1の後釜は軽量マイクロ4/3+軽量標準ズームを
考えています。

書込番号:15497587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2012/12/18 21:42(1年以上前)

>どこのなおさんですかさん

ちょっと前に、ここの口コミにスレ立てたものです。
普段は、仕事とプライベートともに、ニコンD800など一眼レフを使っていて、
常に重いカメラを持ち歩くのに疲れ、久々にコンデジを買おうと思いました。
今回は店頭展示品に長時間触れ、とことん悩みました。
その結果、以下のように思っています。

今、高級コンデジは、各社レベルの高い商品がそろっていて、買い時です。
各社のハイエンド品なら、どれも極端に期待はずれということはないと思います。
ただ、各社、微妙に力の入れどころが違うので、それぞれに良い点と欠点があるというわけです。
そうなると、自分がどんな要素を重視して使うのかが重要になってくると思うのです。

私は、仕事で報道写真を取らなければならないので、まずはマニュアルの操作性が良いこと。
素早いレスポンス、明るいレンズなどを最優先して、XZ−2にしました。

購入までには、ニコンのP7700、ソニーのRX100、キャノンのG15などと
徹底比較し、僅差でXZ−2にしましたが、どれも甲乙付けがたいものでした。

家族のスナップ中心だったら、RX100などを選んでいたかも知れません。
私の使い道でしたら、P7700かZX−2かということで、迷いました。
これだけ良い物がそろってますから、自分の使い道から、どんな性能を優先するのかを決め、
その上で機種を選ぶのが良いのではないでしょうか。

書込番号:15497600

ナイスクチコミ!5


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/18 22:00(1年以上前)

>本当のところどうなのですか?

何が知りたいのでしょうか。

私は、毎日持ち歩くほど気に入ってますが。

書込番号:15497717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 22:08(1年以上前)

XZ-2いいですよ。
一眼でないのがいい。
それでいて高画質でその気になればボケ味をいかした写真がとれたり各種シーンモードを活用すれば
それはそれはそれらしい写真が撮れますし。
同価格帯でGRDとかRX100とか突出した性能を持ったカメラがありますが
それらと比較してXZ-2が突出してるのはやはりズイコーレンズですね。
ほんとに素晴らしいレンズです。カメラはやっぱりレンズが命。
レンズ単体で4、5万の価値があるんじゃないでしょうか。
とにかく使ってみればズーム全域で明るいレンズの描写は撮影していて快感ですよ。

書込番号:15497771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:793件

2012/12/18 22:23(1年以上前)

クチコミをみていると、 XZ-2に不満を持っている人がいるようなので、
気になって質問してみたのですが、
回答を見ると、大多数の人は満足してるようですね。
「買い」のカメラですね。

書込番号:15497866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件

2012/12/18 22:27(1年以上前)

1/1.7型CMOS F1.8〜F2.5
これだけ見ても、すごくほしくなります。

書込番号:15497887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/18 22:36(1年以上前)

もしかしたら不満持ってる側と思われてる者です・・・

別スレで薄暗いところでのAFを気にされてたようですが
暗闇でもAF補助光が届く距離なら現在は概ね大丈夫ですよ、
補助光がオドロオドロしい赤色ですけどw
ただオリンパスAFの癖なのかオリ初心者なので分かりませんが
取説の文言を借りて言うと「縦線の無い被写体」には薄暗くなくとも結構弱いです。
(※XZ-2を買うまでずっとキヤノンGシリーズを使ってた者の相対的な意見です)
しかし、それを踏まえても私個人的には買って良かったと思ってますデス
レンズアダプタ+フィルターで鏡筒保護出来る物って条件にも当て嵌まったし
MFのリング操作とかアートフィルターとか楽しいですしバルブ撮影も出来るし

書込番号:15497939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/12/19 08:56(1年以上前)

>今、高級コンデジは、各社レベルの高い商品がそろっていて、買い時です。<

レベルの高い商品の揃っているのは間違いないですが、価格的にはまだまだ高いですね。
ハイエンドコンデジの場合は発売から1年経過しても、次期モデルが発表・発売されないとそれほど下落してこないですね。

欲しくなった時が買い時とも言われるので、予算が潤沢な方にはその通りでしょうけど*_*;。

書込番号:15499433

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/19 14:55(1年以上前)

急いで必要と言うことでないのなら、安くなるまで待ってもいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000418168_J0000000038

書込番号:15500517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2012/12/19 15:20(1年以上前)

私も購入候補ですが、GR-4(2台目)・FZ200
ポラリエ拡張パーツ等で予算越えしています。
良い機種な筈なんですが、XZ-1より作品画像
が少ないのも残念な気がします。

書込番号:15500594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/19 19:12(1年以上前)

横レス失礼します。

テンプル2005さん
作品画像が少ないのは、XZ-1ユーザーが「とりあえずXZ-1で十分!」と考えているのと、他メーカーのハイエンドコンデジに比べて割高に感じていて、値下がりするのを待っているんじゃないでしょうか。XZ-1も発売当時から2万円以上安くなりましたからね。

書込番号:15501410

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング