『V2と迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『V2と迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

V2と迷ってます

2013/04/07 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件

クラスは違いますけど、AF性能、EVFなどV2も良く考えられたカメラですけど、風景や花撮影メインでどちらがいいですか?アートフィルターが捨てがたいですけど。

書込番号:15987597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2013/04/07 08:21(1年以上前)

昨年12月からXZ−2を使っています。
コンパクトデジカメとしては、画質は申し分ないです。
AFも素早く、正確で、さまざまなモードやマニュアル設定もできます。
AF以外でも、操作性は非常に高いです。
また、VF−2も性能は良いですね。

私はD800などを常に持ち歩くのに疲れて、
もともとミラーレス一眼に興味がないので、
とにかくハイエンドなコンデジを探し、これにしましたが、
レンズを交換して、超広角とか、望遠を使いたいとなりそうであれば、
一眼を選択するしかないですよね。

書込番号:15987704

ナイスクチコミ!0


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/07 08:56(1年以上前)

>風景や花撮影メイン
>アートフィルターが捨て難い

マクロのMFはXZ-2より使い難いけど、XZ-1でもいいかも。
http://kakaku.com/item/K0000311525/

V2の予算ならいろいろありますね。
XZ-1+V1。
若しくはXZ-1+NEX-F3+30マクロ。
あるいはE-PM2+60マクロ。
他にはE-PL3+VF3+60マクロ。

書込番号:15987804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/07 08:57(1年以上前)

メインかサブ?でしょう。
はじめに…僕はV2ユーザーではありません。他のミラーレスと一眼レフのユーザーです。
はじめに…僕はXZー1ユーザーです。

XZー1単体で山々や森の風景撮影によく行きます。十分な実力者です。
ただ、望遠も広角も内蔵レンズが全てです。
軽量コンパクトな機材として撮影フィールドは広いんですが、撮影可能ジャンルが狭いんです。

例えば…夕焼け。
標準域は素晴らしいんですが…夕陽のアップやダイナミックな雲の広がりは撮れません。

一眼がないならVシリーズを…サブならXZー2をお薦めします。

書込番号:15987806

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/07 09:24(1年以上前)

28-112mm相当のレンズでOKなら、XZ-2でいいのではないでしょうか?

書込番号:15987890

ナイスクチコミ!1


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2013/04/07 09:46(1年以上前)

xz-1 v1のオーナーです

ZX-2は持ってませんが
風景メインならば
松永弾正さんの押すように
XZ-2でしょう

ニコ1はジェットコースターに乗った子供なんかを
撮れちゃったりするカメラですが
じっくり被写体と向き合いたくなる
レンズが無いと思うなー

書込番号:15987968

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件

2013/04/07 09:59(1年以上前)

やはり気軽に持ち歩きに使うならXZ-2で決まりですね。VF-2など追加すると、金額的にほとんど同じになるので迷ってました。ちなみに7DとLレンズ3本所有してます。ありがとうございました。

書込番号:15988023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/07 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景

一応風景のうち

MFでしべに合わせたつもり

CP+2013の花と華

EOS7DとXZ-2/XZ-1を使っています。

XZ-1もそうですが、XZ-2も風景や花に向いていると思います。
XZ-2で花を撮る場合、レバー操作で瞬時にMFに切り替えて、
狙ったところにフォーカスできるのがすごく良いです。(作例は
今一歩ですが)この点はXZ-2の勝ちです。

CP+の華はソニーブース。
毎年ソニーブースには華があります!

書込番号:15989830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2013/04/08 11:11(1年以上前)

CP+に限らず、いま華はソニーですよね。
NEX-6いいですよ!抜けの良い高画像が得られます。

書込番号:15992290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/08 14:48(1年以上前)

横スレ失礼します。
ソニーブースではモデルさんに目を奪われ
カメラに目がいきませんでした。ゴメン。
ブースもカメラもソニー色という意味で
統一性があるように思えます。

書込番号:15992840

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/04/09 21:30(1年以上前)

GRDIGITALさん、こんばんは。

皆さんのレスもありNEX-6の板にも質問を投げられたようですね。
写真は自分のお気に入りを撮ってなんぼの世界ですよ。道具に
使われないように機器選定されることを願っております。

書込番号:15997889

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/04/09 22:05(1年以上前)

本スレッドをよく見てみると、

>2013/04/07 09:59 [15988023]
>ちなみに7DとLレンズ3本所有してます。

重厚な装備もお持ちのようですが、活用されていますか?
老婆心ながら。

書込番号:15998110

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング