


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
お教えください。
リコーのマクロとXZ-2のマクロは、どちらが良い(拡大)ですか。
両機種を超えるコンパクトデジカメはありますか。
書込番号:17023232
0点

こんにちは
同価格帯からではペンタックスMX-1がどうでしょう、カメラ上面が真鍮で作られていますので、黒い塗装が磨り減ったあとに黄色い金属が出て貫禄が出ます。
濃い目の発色も好評です、こちら比較表です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006002_K0000489433
書込番号:17023280
0点

オリンパス STYLUS TG-2
画質は、二の次でマクロだと、これはどうでしょう。
書込番号:17023369
0点

XZ-2のマクロ(スーパーマクロ)は広角端固定でズームできないのに対し、CX-6のマクロはズーム可能で、広角端からちょっとズームしたあたり(換算で70mmぐらい)で最大倍率になります。
そのためCX-6のほうが大きく写すことができます。
XZ-2でデジタルテレコンを使うとCX-6より少し大きく撮影できようになります。XZ-2のほうがセンサーのサイズが大きいので、デジタルテレコン時や同じ大きさになるよう後でトリミングしたときどちらが「良い」かは微妙だと思います。
ことマクロに関してはCXシリーズを超えるデジカメは今のところ無いと思います。画質ウンヌンではなくあくまでマクロ限定ですが。
書込番号:17023418
2点

里いもさん
回答をいただきまして、ありがとうございます。
早速に検討いたします。
里いもさんにとって、良い年になりますように。
書込番号:17023455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Junki6さん
早速に回答をいただきましてありがとうございます。検討します。
書込番号:17023465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速にご回答をいただき、ありがとうございます。
早速に検討いたします。
Junki6さんにとって、良い年になりますよう。
書込番号:17023503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速に、ご回答をいただきまして、ありがとうございます。
XZ-2を購入する際の、判断材料にさせていただきます。technoboさんにとって、良い年になりますよう。
書込番号:17023515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XZ-1とCX5を持っています。
マクロ性能だけで言えばRICOH CXシリーズが飛び抜けています。35mm相当で28mm-300mmまで全域でマクロが使えます。50mm相当まで1cm(センサーから),80mm相当で2cm,100相当で4cm,135mm相当で7cm,200mm相当で10cm,300mm相当で28cmまで寄れます。ワーキングディスタンスでならもう少し寄れると思います。ですからストロボが使えますし、被写体との距離をとってクローズアップできるので使いやすいです。米粒センサーでもボケさせることもできます。
XZ-1はマクロでは普通に寄れる程度ですが、スーパーマクロでは広角端固定ですが、1cm(ワーキングディスタンス)まで寄れます。当然ですがストロボは使えません。スーパーマクロをほとんど使ったことはありませんが、画質は良好です。RICOH以外のコンデジではかなり良いと思いますね。
書込番号:17023565
1点

>良い年になりますよう
こういうおかしな日本語は恥ずかしいので使わない方がよろしいのでは?
普通はまず「良い年」とは言わず「良いお年」と言います。
そして年末に「良いお年をお迎え下さい」と使うのが普通の日本人。
どうしても年明けに「良いお年」を使いたいのなら
「良いお年をお迎えの事と存じます」
そういう使い方をしましょう。
書込番号:17023634
0点

CXシリーズの良さは、テレマクロにあると思います。
ボケを活かすのに有利です。
書込番号:17023669
0点

物欲プアマンさん
ご回答をいただき、ありがとうございました。たいへん参考になりました。
CX-6は、魅力的ですが、私の懐具合では、価格が。
書込番号:17024044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさん
回答をいただき、ありがとうございます。
CXシリーズは、性能が良いですね。
購入時の参考にさせていただきます。
書込番号:17024057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物欲プアマンさん
センサーから1cmは、レンズ先端からですよね?
じゃないと、レンズの中にセンサーが。
書込番号:17024064
0点

gonzou2さん
>CX-6は、魅力的ですが、私の懐具合では、価格が。
そうですよね。CX6はもう新品販売している店は無いのにXZ-2との比較というので、すでにユーザーなのかな?と不思議に思いました。つりなのかと思いましたが、気持ちはすごくわかるので乗ってみました。CX6とXZ-2は特徴が違いますが、どちらもスゴイ能力のあるカメラだと思います。その長所を生かすかどうかだと思います。XZ-2のレンズの解像力とMFの使い勝手の良さはコンデジレベルを超えるものですから、それを生かした撮影スタイルを持てば最高のカメラでしょう。ただ、操作系はRICOHのカメラに馴染んでいる私には叩きつけたくなりますが(XZ-1の場合)。ユーザーの方ごめんなさい。
Junki6さん
>センサーから1cmは、レンズ先端からですよね?
はい、その通りです。<(_ _)>
もう一つ訂正があります。CX6はマクロモードでの広角端は31mm(35mm相当)からです。
このスレがツリなのかと思ったので、訂正するのを躊躇してしまいました。
書込番号:17024288
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/02/09 23:15:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/27 18:35:28 |
![]() ![]() |
33 | 2022/04/15 16:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/21 10:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 6:37:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/07 5:51:34 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/03 8:50:50 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/04 19:42:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/31 10:52:09 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/15 22:12:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





