デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
今までカシオのEX-Z57を使っていたのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきた点や画質が最新機種に比べると流石に見劣りするようになってきたので新しい機種を購入することに決めました。
予算3万円程で考えて見たところ、このXZ-2とPENTAX MX-1、PowerShot SX700 HSの3機種が候補に上がりました。
主に山の写真や夕焼け、夜景、自動車模型の写真を撮るつもりで、これらはEX-Z57でも撮影していたのですが特に夕焼けと夜景の写りがどう設定しても良くなりませんでした。
ですので、夕焼けと夜景がしっかり写り、また多少薄暗い場所(屋内等)でもクッキリ写る製品が欲しいと考えています。
価格の安さとデザインからXZ-2がかなり魅力的に感じているのですが、他2製品もとても魅力的で、一週間程いろいろなサイトを閲覧して考えて見たのですが、なかなか決まらないので質問させて頂きました。
書込番号:17500619
2点
こんにちは。
ご検討されているカメラの中で、SX700HSは他のカメラと撮影素子のサイズやレンズの明るさ、画素数が異なるので、画質がおそらく違います。XZ-2とMX-1は基本的なスペックは同じです。画質を重視するのであれば、XZ-2かMX-1がお勧めです。
XZ-2とMX-1の大きな違いは、価格、ホットシューの役割、マニアルフォーカスのやり方、メーカの
違いによる画質の差だとおもいます。
私も両カメラでまよいました。一番良いのは実機を触って確認するのが良いかと思います。
私は、価格とマニュアルフォーカス、機能の豊富さで、XZ-2を選びました。
ご参考まで。
書込番号:17500724 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは
おすすめはMX-1です、こってりして明るい発色、もちろんピントもいいからです。
Xz-1や2はくせがあって、使いこなすまで大変との書き込みを見ています。
それから、SX700HXですが、3つの中でこれだけが1/2.3センサーの高倍率ズーム機です、画質をお求めなら高倍率は辞めた方が賢明でしょう。
同じ1/1.7のS120が2つの候補と並んで高画質です(一つ前のS110を使っています、お気に入りです)。
S110もここではまだ残ってますね、約22,000円です。
MX-1は画質はいいですが、真鍮ボデーのため重いです、気にならなければMX-1,軽いのがご希望ならS120かS110ですね。
書込番号:17500744
1点
HC777さん、こんにちは。
>予算3万円程で考えて見たところ、このXZ-2とPENTAX MX-1、PowerShot SX700 HSの3機種が候補に上がりました。
価格.comの機能で3者を並べてみると、MX-1、XZ-2とSX700の方向性が
ちょっと違うのに気がつきますでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000489433_J0000006002_J0000011838&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,106_6-1-2
どちらを選ぶかはご自身の方向とのマッチング度合いですね。
XZ-2は発売は早いですが、ホットシューも付いており屋外撮影で
EVFなどを追加できるといったシステムアップが可能なのも
おすすめポイントになりますでしょうか。
本体価格は今底値なことは間違いありません。
書込番号:17500755
2点
まずお店で触ってみてから決めるのがいいと思います。
書込番号:17500814
1点
じじかめさん、若返ってます!?
書込番号:17500863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>づっーとビギナーさん
回答有難うございます。
SX700HSの高倍率ズームに惹かれて候補に入れたのですが、画質重視ならXZ-2かMX-1が良いんですね。
参考になりました。
>一番良いのは実機を触って確認するのが良いかと思います。
確かにそうですね。XZ-2とSX700HSは家電量販店で触ったことあるんですが、MX-1はまだ触ったことがないので購入を迷っている状況です。
>里いもさん
回答有難うございます。
いろいろなサイトを見てきましたが、MX-1は確かに画質に関しての評価は高いですね。自分も画質の面ではMX-1が良いと考えているのですが、予算がギリギリなのと実物を触ったことがないので購入を決定出来ずにいます。
S120は予算の面と好きな方には申し訳ないですがデザインがあまり好みではないので候補には入れませんでしたが、S110は良いですね。価格も高く無いですしデザインも良いと思います。S110はまだ現物を見たことがないですが考えさせて頂きます。
>jm1omhさん
回答有難うございます。
>価格.comの機能で3者を並べてみると、MX-1、XZ-2とSX700の方向性がちょっと違うのに気がつきますでしょうか。
確かに撮像素子やレンズ等、製品の方向性が違っていますね。やはり単純な画質を求めるならMX-1かXZ-2になるんですかね。
ホットシューは今のところ使用するかどうか分かりませんが、魅力的な部分の一つだと感じています。
>じじかめさん
回答有難うございます。
実物は上記に挙がった中ですと、SX700HS、XZ-2、S120を触って見たことがあるのですが、MX-1とS110はまだ触ったことがありません。
特にMX-1は重く、持ちにくいと言ったレビューを見たことがあるので気になっている最中です。
皆さんの回答を参考にし、今回は画質面を重視してSX700 HSは候補から外すことにしました。回答ありがとうございました。
書込番号:17500962
2点
XZ-1の場合オートだとISOの上げ方とかでお馬鹿なところがありますが、自分でISO設定なりしてやれば全く問題ないですね。
XZ-2は裏面照射型CMOSになって高感度耐性が上がりましたしマクロがやり易くなったのも良い点です。あとXZ-1だとVF-3までですが、XZ-2だとファームアップでVF-4という現状最高クラスの外付けEVFが付けられるようになりましたから(別途2万円以上掛かりますが+_+;)。
MX-1はペンタックスブランドの最後の高級コンデジだと思うのでペンタに思いいれがある方なら是非どうぞ^o^/。
外装が真鍮製で塗装が剥がれて良い色合いになるなどコレクターの方にもお薦めですかね、その分重いですが*_*;。
書込番号:17502757
![]()
0点
>salomon2007さん
返信有難うございます。
>高感度耐性が上がりましたしマクロがやり易くなったのも良い点です
この辺りが良くなっているというのは自分にとってはありがたいですね。特にマクロ撮影は前々からしてみたいと思っていたので。
>MX-1はペンタックスブランドの最後の高級コンデジだと思うのでペンタに思いいれがある方なら是非どうぞ^o^/。
特に思い入れがある訳ではないのですが、自分が小さい頃に知人の親がペンタックスのカメラを使っているのを見て「自分も将来こんなカメラを持ちたい」と思った記憶はあります。
実は今日MX-1を触って来たのですが、質感やデザインは写真で見る以上に良かったです。しかし重さも思った以上にずっしりとしていて、また個人的にちょっと持ちにくいといった印象でした。まぁこのあたりは慣れの問題かと思いますが・・・
S110も見てきましたが、こちらは写真で見た印象と違って、自分には合わない感じでした。(勧めて下さった方すみません・・)
XZ-2とMX-1のどちらが自分にとって良いかは皆様の回答を参考にして、さらに店にも通って実物を見ながらゆっくり考えることにします。皆様回答有難うございました。
書込番号:17505065
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/30 12:49:28 | |
| 1 | 2024/02/09 23:15:26 | |
| 7 | 2023/06/27 18:35:28 | |
| 33 | 2022/04/15 16:49:45 | |
| 8 | 2020/09/21 10:10:38 | |
| 5 | 2019/06/16 6:37:25 | |
| 9 | 2017/12/07 5:51:34 | |
| 7 | 2017/06/03 8:50:50 | |
| 22 | 2017/04/04 19:42:36 | |
| 10 | 2016/12/31 10:52:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








