


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
妻にとXZ-2ホワイトを購入しました。パナソニックのTZ-10を使っているのですが旅行、花等結構使っていますので値段も手頃になり、在庫数の懸念もありましたので購入に踏み切りました。カメラジャケット、ショルダーストラップ、レンズキャップも揃えました。本体のホワイトとベージュのアクセサリーはとてもマッチし私も欲しくなりました。
前置き長くなりました。すみません。
題名の件ですが純正は値段も高いので互換性のある充電器(コンセントに直接接続可タイプ)、バッテリーを購入しようと考えていますが既にお使いの方がいらっしゃいましたら、機種名、どこで購入されたのか、不具合はあったか等々情報をお願いします。もちろん純正ではないので自己責任ということは自覚しております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17580203
0点

別の機種ですが純正品4000〜5000円ですが
互換品で1200〜1300円の物を使ってますが
電池の容量は同じでも使用感は持ちが少なく感じます
80パーセントぐらいの持ちに感じます。
ほかに問題はありません。参考になれば幸いです。
書込番号:17580236
1点

Amazon等で、XZ-2で検索すると出てきます。
で、評価レビューの高い業者から購入すれば
間違いが少ないと思われます。
書込番号:17580328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シンガポール、タイ に長く住んでいて
純正のバッテリーや充電器が入手しづらいため
かなりの互換電池を使っています
キヤノンのPowerShot SX280で動画を撮った時は
あっという間に使えなく(残量なし表示)になりましたが
他の機種では、概ね純正の80〜90%という感じで使えています
互換充電器も純正より時間はかかりますが
今のところ充電できなかったことはありません
予備電池を持っている安心感は高いので
自己責任では有りますが 購入されてもいいのではないでしょうか
書込番号:17580438
1点

こんにちは。
僕が使用している他機種での話になります。
XZ-1にてAmazonで800円程度で買ったOlympus並行輸入品を使っていますがもちろん問題はありません。ただ、この商品はXZ-2用のものは無いのかもしれませんが...。
充電器も同じくAmazonで600円程度の物ですが、こちらもトラブルはありません。
その他に価格.comのクチコミでおなじみの「ロワジャパン」の日本製セル2個セットの物をキヤノンS110で一年弱使用していますが、膨張・変形・エラーなどなく便利に使えてます。
電池持ちに関してはファイルサイズ・液晶モニター使用頻度の違いなどもあるので、同一条件ではないですが
一つは純正同等、もう一つは純正の85%程度といった感覚ですかね。
もちろん個体差もあるでしょうし、バッテリーのアタリが出るまで通常使用で1ヶ月ほどかかるとの注意書きもありますのでまあまあのレベルかと♪
互換バッテリーの使用は自己責任になりますので、価格.comの他にAmazonや楽天などのレビューも参考に検討してみてください。
書込番号:17580474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正のUC-90の使い勝手の悪さから互換充電器を使用している者です。
コンセント直差し希望だとUC-90は相応しくない形態してますからね…苦笑
充電器の過去スレに画像載せてるんでよろしければ参考にされてみて下さい。
約1年半使用してますが問題なく使えてますしUC-90より充電時間も速いです。
バッテリーは購入時に予備が付いてきたので純正品使用ですが…
書込番号:17580584
0点

純正のバッテリーや充電器はお高いので、互換品を使いたくなりますよね。
私の経験をちょっとお話しします。
今まで互換品は充電器3個、バッテリーは15個ぐらい使ってきました。(ほとんどがROWA)
1年もしないうちに充電できなくなったり、バッテリーが膨張したりしたこともあります。
純正バッテリーよりも持ちが悪いものもたくさんありました。
特に互換充電器は注意が必要です。出来の悪い充電器は、過充電防止や充電電流の制御が
いい加減で純正バッテリーもダメにしてしまう可能性有りです。
もちろん問題なく使えた互換品もありましたが、互換品は当たり外れがあると言うことです。
使う際は評判などをよく調べて使用することをお勧めします。
最近では互換充電器は使っていません。ヤフオクで安い純正バッテリーを探して使ってます。
書込番号:17580731
2点

ご購入おめでとうございます。
純正充電器は+端子と−端子のほかに温度制御と思われるT端子がありますよね。
リチウム電池の充電は電圧を監視しながら電流を制御します。このとき同時に温度も監視して、異常過熱があれば通電を停止する仕組みになっていたと記憶しています。
T端子は温度異常を検知するために設けられているようです。
社外互換充電器にはT端子がない商品もあります。
安全装置が一段階少ない状態になりますので、充電時には注意というか、人による温度監視が必要です。
単セルなので、めったなことはないと思いますが、電池と充電器が両方とも互換品だと、ちょっと不安になります。
ちなみに私は本体充電方式の遅さがどうしても許せなかったので、充電器をいろいろ検討しました。
F-3ACとUC-90の組み合わせ使用が最も安全かつ速い充電と思われますが、あまりに高額です。
そこで、LI-50BとスペーサーでXZ-2が使用できるとのクチコミを参考に、LI-50B用の充電器LI-50Cの中古品を加工して、純正LI-90Bを充電しています。
LI-50CはT端子で温度を一応は見てくれているので、社外互換品より多少マシかなと思う程度ですが、本体充電より充電時間が短くて済みます。
メーカー推奨の方法ではないので、結局のところ自己責任になってしまいますが…。
1年以上使用していますが、今のところ異常発熱やセルの膨張などは起きていません。
ご参考まで。
書込番号:17582221
1点

9852さん
私は、バッテリーは純正を使っています。
充電器は汎用性があるものを使ってます。
1個目はJTTのマイチャージャー・マルチ
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mcmultil/
持っているのは古いので若干異なります。
2個目は上海問屋のDN-10740 (マルチバッテリーチャージャー)
http://www.donya.jp/item/26159.html
です。
デジカメ、ビデオカメラすべての5種類のバッテリがすべて充電できるので
旅行はどちらか1台あればOKです。
とても便利です。
書込番号:17582433
1点

9852さん
こんばんは。まさに買ったものを貼っておきます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002HJT2VA/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DQH71YC/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
見ての通り、アマゾンで購入です。
これまでの流れからファインダー覗いてに慣れているのでVF-4を付けての使用ですが、
バッテリーの減りはとても早いです。一日なんて、とても持ちません。。。
ので、ほぼ本体と同時購入で、とりあえず純正+サード1つで回しています。
純正もさることながら、サードの方はさらに減りが早いです。
このバッテリーは、他社の機種にも適合しているためか、厚みが薄くて容量も小さいので、
そのせいかと思われます。飛び出さぬようガムテープ貼って厚さを調整しております。
いずれも、怪しげなものでしたが、値段が値段なので割り切って買ってみました。
充電器は、今のところ問題なくイケてます。
バッテリーの方は、1本しか使ってますが、こっちも問題なし。
いずれも配送料無料で1300円でしたので、不具合あっても仕方ないかな、でしたが、
この調子ならよい買い物だった、で収まっております。
書込番号:17582989
1点

皆様からの貴重な情報ありがとうございます。
「クチコミ」を利用させて頂き良かったと思っています。
とりあえず、アマゾンで「ロワ」の製品をに購入してみます。
Supercriticalさん、端子のお話参考になりました。Zippo1932さん、バクシのりたさん(濁点・半濁点間違えていましたらすみません)販売先のHPみました。「ロワ」がはずれたら一考します。
皆様が仰るとおり自己責任でいろいろ試してみて見ます。(異常が出てもすぐ対処可能な時間帯で)
他にもデジ一眼など所持していますが、バッテリー、充電器で悩むとは思いませんでした。勉強になりました。
改めてお礼申し上げます。皆様ありがとうございました。
書込番号:17584034
0点

参考にしていただいてよかったです。
バッテリーも充電器も全然違うので比較にはならないのかもしれませんが、
D3100純正バッテリー+純正充電器は2h程度、E-PM2純正・サード+純正充電器は3-4hのところ、
XZ-2純正・サード+サード充電器はそれ以上かかる気がします。一番長持ちしないくせに充電遅いって・・・
本体で充電の方が、早いのかもしれません。
一方で、急速充電(上記すべてが急速と思われます)はバッテリーも痛みますので、
本当は10-20hとかかけてゆっくりがいいのかもしれませんね。
しかしXZ-2、ハイスペックでものがいいのですがバッテリーの持ちが悪いのは残念です!
画質も使い勝手も上のAPS-C / m4/3にコンデジのバッテリー持ちが負けるのはちょっと解せない。。。
書込番号:17584176
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/02/09 23:15:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/27 18:35:28 |
![]() ![]() |
33 | 2022/04/15 16:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/21 10:10:38 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 6:37:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/07 5:51:34 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/03 8:50:50 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/04 19:42:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/31 10:52:09 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/15 22:12:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





