『マイクロUSB端子からの充電について』のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

サイバーショット DSC-WX300

光学20倍ズームレンズを搭載した小型・軽量のサイバーショット

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX300とサイバーショット DSC-WX350を比較する

サイバーショット DSC-WX350
サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350

サイバーショット DSC-WX350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション

サイバーショット DSC-WX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

『マイクロUSB端子からの充電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX300を新規書き込みサイバーショット DSC-WX300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロUSB端子からの充電について

2014/06/23 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

スレ主 Tsuru.さん
クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。とても満足しています。

充電する際にケーブルを差し込むマイクロUSB端子のカバーが劣化して壊れないか心配になります。
(差し込む時に少しキツイ感じがして、携帯電話で同様のカバーが壊れた経験があるので…)

実際に使用している方のご意見をいただけると幸いです。

別売のバッテリーチャージャーの購入も検討しています。
このバッテリーは他のSONY製デジカメとの互換性があるのでしょうか。
将来的に機種が変更してもチャージャーは継続使用できるのでしょうか。

書込番号:17659830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5518件Goodアンサー獲得:349件

2014/06/24 05:08(1年以上前)

Tsuru.さん

マイクロUSB端子カバーの劣化に関しては、実際にお使いになられている方からのコメントをお待ち下さい。

バッテリーに関してですが、今言えることは、DSC-WX300に用いられているNP-BX1が、現在他にどの機種に用いられているかだけで、将来のことは関係者以外には分かりません。バッテリーチャージャーは、多数(現在8種類)のバッテリーに対応していますので、今後発売されるデジカメのバッテリーも充電可能のように思えますが、これも将来のことは関係者以外には分かりません。現状は、以下でご確認出来ます。

・バッテリー(「NP-BX1」が○の機種)
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/battery/compatible.html

・バッテリーチャージャー:BC-TRX
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/BC-TRX/compatible.html

書込番号:17660249

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/24 05:09(1年以上前)

実際に使用してます。
確かに充電の際のカメラ側カバーがいずれ壊れそうですね。
同じソニー製のBluetoothイヤホンの似たようなカバーが壊れたことがあります。
ということで、充電器購入もありだと思います。
バッテリー自体は、最新のサイバーショット DSC-RX100M3と同じものですので汎用性はありそうです。

書込番号:17660250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/24 07:46(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0090W3JU2


こんな充電器もあります。(自己責任ですが)

書込番号:17660426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/06/24 08:17(1年以上前)

【充電器】 充電池/カメラ・携帯バッテリー対応 ユニバーサル バッテリーチャージャー DN-10740 (上海問屋)
なんて万能充電器があります。
買って大丈夫が迷い中です。

書込番号:17660498

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/24 08:17(1年以上前)

もし私が本体内充電の機種を購入したなら、別途でも充電器を購入します。
理由は
1. Tsuru.さんがおっしゃるように、カバーや接続端子の破損・劣化が心配。
2. 予備バッテリー充電時に本体が使用できない。
などですね〜

書込番号:17660499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/06/24 08:36(1年以上前)

紹介ビデオがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=MJTFWobn8Qo
リチウム電池のC端子あるいはT端子をチェックしないようですが大丈夫かな。
充電中に電池が異常発熱したら、充電を中止する機能があるのだろうか?

書込番号:17660549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/06/24 12:35(1年以上前)

充電器の話になると必ず
万能型の話を出す無責任な人が現れます。

充電器は対応バッテリに合わせて
数10mV、数10mAの精度で規格を合わせています。
規格が合わないもので充電するとバッテリの
寿命に影響しますし、ものによっては
温度管理をしていないなど万が一発火でもしたら
命に関わるようなものもあります。

そういうものを平気で話題として出す人の
話は聞いてはいけません。

※ちなみにこういう人がいるので各メーカーは
バッテリと充電器に認証が必要なものを
開発して少しずつ採用が増えてきています。
よって、今後のモデルに対する対応状況は
さらにわからなくなっています。
だから誰にもわからないと思いますよ。

書込番号:17661117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/06/24 12:39(1年以上前)

↑大丈夫かな?とか言いながらも
書き込むような人のことを言っています。

書込番号:17661134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/06/24 17:46(1年以上前)

こんにちは

私は純正派です。

電池は万一のときに一番怖いので、
自己責任において社外品をお使いください。

複数の規格の電池を充電できるので、
うまくけば、買い替えたカメラにも使えるときもあるだろうし、
買い替えのときに電池の互換性も気にして買えるし、
友人に一時的に貸したりもできるし。

本体充電で端子を壊したり、浸水の原因になると修理代がかかるし。

充電時間は充電器のほうが速いし、
予備バッテリーと同時(別)に充電できるので旅行時には良いと思うし。
(旅館に戻ったら充電しながら、散歩や食事のときに持ち出せます)

書込番号:17661734

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuru.さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/24 20:54(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

差込口カバーが壊れるのを避けたいのでバッテリーチャージャーの購入を前向きに検討します。Amazonでも値下げされていました。

数年前のデジカメには色々な付属品が同包されてましたが、今はシンプルにカメラだけなんですね。(メーカーや商品によって差はあると思いますが…)

価格コム初投稿でしたが、とても有効だと感じています。今度もよろしくお願いします。

書込番号:17662246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX300
SONY

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

サイバーショット DSC-WX300をお気に入り製品に追加する <1703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング