『今日予約しました。』のクチコミ掲示板

2013年 3月21日 発売

COOLPIX A

ニコンDXフォーマット採用したCOOLPIX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1693万画素(総画素)/1616万画素(有効画素) 撮影枚数:230枚 COOLPIX Aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

COOLPIX Aニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 3月21日

  • COOLPIX Aの価格比較
  • COOLPIX Aの中古価格比較
  • COOLPIX Aの買取価格
  • COOLPIX Aのスペック・仕様
  • COOLPIX Aの純正オプション
  • COOLPIX Aのレビュー
  • COOLPIX Aのクチコミ
  • COOLPIX Aの画像・動画
  • COOLPIX Aのピックアップリスト
  • COOLPIX Aのオークション

『今日予約しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX A」のクチコミ掲示板に
COOLPIX Aを新規書き込みCOOLPIX Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

標準

今日予約しました。

2013/03/20 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A

楽天市場 ニコンダイレクトで今日予約しました。4GSD,ポーチ、3年スペシャル保証で125,790円
楽天ポイントがたまっていたのと、3年落下破損保証が購入の決めてです。
値段あまり下がらないと予想しての購入(おそらく購入後価格.com価格を毎日見るでしょうww)

RX1を使っているのですが、ポケットには入らないので、小さなカメラを探していてこの商品にしました。
本当は、RX100を購入予定でしたが、このカメラの発売を知ってからは、コレしかないと!!
RX1とかぶらない広角28 mmというのも購入の決めて!
35mmだったらもしかしたら買わなかったかもしれません。
もし今後50mmのこの手のカメラが発売されたら、28mm,35mm,50mmと私の中では完成です!

実は、RX1とCOOLPIX A を並べてニヤニヤするのが一番の目的www
RX1と比較の写真もUPしていきたいと思います。

書込番号:15915360

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/20 21:10(1年以上前)

>RX1と比較の写真もUPしていきたいと思います。

ぜひ、お願いします。
このカメラ、かなり画質が良さそうですので。

書込番号:15916921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/21 16:48(1年以上前)

カメラ初心者です!!さん

>>(おそらく購入後価格.com価格を毎日見るでしょうww)

これは勢いは兎も角,確実に自分の購入価格より安く成るのを見て悔しい想いするだけやからやめた方が良いと想うな(^^;). その時間をPCから離れて,RX1 and/or Coolpix A と共に外に出た方が有意義と想う.

>>RX1を使っているのですが、ポケットには入らないので、小さなカメラを探していてこの商品にしました。

僕も RX1 現有で,画質は溺愛物なんだけど,フードなしで 70mm の奥行きには溜息が出ます. かと言って胸ポケットに収納するには,これも現有な RX100 が限界な感じで,厚み 40mm を超える Coolpix A 導入に躊躇してるんですよね. 昨日,RX100 と共に Samsung のスマートフォンを胸ポケットに突っ込んだら入ったので,Coolpix A でも何とか成りそうやけど,アロハシャツの胸ポケットって大き目やからねぇ(^^;). 普通の日本人の皆さんが持ち歩く場合,パンツのポケットとか,どの程度の大きさのポケットなら放り込めるか,人柱レポートお待ちしてます(^o^).

もしネックストラップで運用されるなら,どの位細いストラップまで首への負荷が耐えられるかも調べて戴けると嬉しいです. ハンズとかで売ってる,江戸紐中太(4mm 位)と太(5mm 位)を試して戴けると,凄く嬉しい. どちらも,m辺り \100 とかです. 江戸紐ストラップにする場合,多分付属のは三角環やろが,これは丸環にしないと落ち着かんけど,これもハンズのキーリングの売り場とかで,鉄クロムメッキ二重リング買えば,2個で \100 位です. 3月上旬の訪日時に 4mm と 5mm の江戸紐をたんまり買い込んで,マイブーム状態.バックやポケットに放り込む時はボディにクルクルと巻いてやれば嵩張らず,軽量機材のストラップは全部これに換装しようかと思案中.

書込番号:15919909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/03/22 19:39(1年以上前)

>>フルサイズなんて欲しくない !さん

>>若隠居 Revestさん


角煮チャンポン皿うどんさん
のレスにまちがえて投稿してしまいました。
削除できない?ので、同じ内容を2つ上げるのも何ですので、ごめんなさい上のレスを見てください。

書込番号:15924313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/23 18:26(1年以上前)

あ、いつの間にか消されちゃいましたね。
手元にパソコンが無くて結局スマホでしか見れてないっていう…

もし、差し支えなかったらこちらでもう一度お写真アップをお願いしてもよろしいでしょうか?

書込番号:15928371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/03/23 18:35(1年以上前)

当機種
別機種

COOLPIX Aで撮影

RX1ではゆがみませんでした。35mmではむり?

若隠居 Revestさん

写真のようなゆがむ写真等、面白い写真が撮れるので買ってよかったなあともいいます。

ちなみに、若隠居 RevestさんはRX100もお持ちだそうで教えて頂けると幸いです。

しらべたのですが、RX100も画角が28mmだそうで、このような写真も撮れるのでしょうか?

初心者の私にはこのようなゆがんだ写真がコンパクトカメラで撮れるのが楽しくて、楽しくて

良くある迫力あるビルの写真や森林などが、RX100でも撮れるのかなあと思い質問しました。

書込番号:15928399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/03/23 18:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

RX1で撮影 

COOLPIX A

COOLPIX A

COOLPIX Aで撮影

>> フルサイズなんて欲しくない !さん

今日取り直した写真UPします。

昨日より風もなくサクラもちょっとぶれずに撮れたかな?

いずれも手持ちでの撮影です。

書込番号:15928449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/03/23 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

COOLPIX Aで撮影

COOLPIX Aで撮影 サクラモードで撮影

COOLPIX Aで撮影 A優先で撮影

おまけ!!

フルサイズなんて欲しくない !さん


サクラを撮った説明してたのに菜の花をUPしてましたwww

ちなみにサクラは、A優先と SCENEモード(サクラ)で撮りました。

書込番号:15928496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/23 19:02(1年以上前)

>カメラ初心者です!!さん

ありがとうございます!
RX1よりも色乗りがイイ感じがしますね。いかにもNikkorって感じです。

書込番号:15928500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/03/23 20:33(1年以上前)

桜花の開花に間に合った!(今年は開花が早かった…) マクロ(ニコンとマイクロ?)のフォーカスが遅い感じはするけど、合焦した時の嬉しさと言ったら! 堪りません! RX1のような圧倒感、オーラはありません。「DX」をデラックスと勘違いする人はいないでしょうが、地味に解る人だけ判って欲しい、そんなニコンらしい、真面目なカメラです。お薦めですよ!

書込番号:15928815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/24 12:20(1年以上前)

別機種
別機種

18mm(27mm)F3.5

おまけ!!18mm(27mm)F5.6

こんにちは。

COOLPIX Aは面白いカメラだなとは思いますけど、28mm単焦点らしい抜群の解像度
とか、そんな感じじゃないのが残念ですね。

DXフォーマットのデジタル一眼+キットレンズとの画質面での差別化が必要かと
思います。もちろん荷物を軽く済ませられるのは大きな利点だと思いますけど。

書込番号:15931560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX Aの満足度5 NIS 

2013/03/24 14:05(1年以上前)

>28mm単焦点らしい抜群の解像度とか、

どちらかというと、解像度じゃなくて解像感(シャープネス+コントラスト)のことを言ってるんでしょうかね。
それはともかく、APS-C一眼+(並の)キットレンズの組み合わせよりは画質に関しては相当有利でしょう。
(最適化された)評価の高いセンサー+ローパスレス+(最適化された)単焦点レンズ、一体型というのはこの「最適化」という部分で有利ですからね。

こちらのレビューでもimage qualityの評価は高いですね。
(デフォルトでは輪郭強調は控えめなので好みで調整をということは書いてますけど)

書込番号:15931929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/03/24 14:45(1年以上前)

ホラホラ男爵さん

>>地味に解る人だけ判って欲しい、そんなニコンらしい、真面目なカメラです。

確かにそんな言葉がビッタリのカメラかも知れません。
ただ初心者の私の感覚での意見ですが、RX1のシャープさ、メリハリ等が異常にあるので、
そんなカメラを使ってきたこともあって、『うおー』と思うような画像はきたい出来ないかもしれません。
初心者で飛び出して見える等の派手好きには、向かないカメラですかね!
ポートレート人物を撮るには、なんか良い写真が出て来ているような気がしてます。

後は広大な広い風景を撮ってみるのと、28mmの画角を生かした遠近感のある写真を撮ってみてこのカメラのすごいところを見つけたいと思います。

書込番号:15932079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX Aの満足度5 NIS 

2013/03/24 15:45(1年以上前)

上に書いたレビューはこちらのことです。

http://www.photographyblog.com/reviews/nikon_coolpix_a_review/conclusion/

カメラ初心者です!!さん

>初心者で飛び出して見える等の派手好きには、向かないカメラですかね!

このカメラの想定ユーザーを考えると、デフォルトでシャープネスやコントラスト・彩度などが高めでコンデジふうの絵づくりだとまずいでしょうしね。
自分の好みに合わせていじりたいユーザー、いじれるユーザーがほとんどでしょうから、デフォルトはそれぐらいがいいと思います。

書込番号:15932272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/25 17:01(1年以上前)

カメラ初心者です!!さん

亀で恐縮です. 冠婚葬祭のうち葬式は予定を予め入れて置けないので.... 留守中に,スレ主さん自らがリプライの投稿先を間違える言う大ドジが有ったとは言え,それに続く和やかな応答がバッサリ削除されてて面食らいました. 向うのスレ主さんが抹消依頼したのかな? 何れにせよ,消える前に,軽量機材向け江戸紐ストラップの Tips とかは読めてますよね?

>>RX1ではゆがみませんでした。35mmではむり?

15928399 でご質問あった,缶コーヒーの近接撮影の歪みですが,Coolpix A は APSC の換算 28mm で実焦点距離 18.5mm なので遠近感の描写特性は 18.5mm に成ります. 一方 RX1 の35mm は換算でなく正味なので,遠近感描写は 35mm の振る舞いになります. 所謂「広角歪」は殆ど短い焦点距離固有の遠近感描写描写の別の表現と言って良いのですが,これだけ近距離で斜めに奥行きを持たせた撮影状況は,広角歪の説明サンプルみたいなものなので,18.5mm と 35mm の性向の差がモロに出ると想います. 他に,Coolpix A の方が,可也特殊な条件での撮影故に,デジタル補正が発狂仕掛かってるのかな?と想われる節も感じられるんだけど,これは自分で実機を使い込まないと断言できません.

>>しらべたのですが、RX100も画角が28mmだそうで、このような写真も撮れるのでしょうか?

RX100 は 1" センサーで,換算 28mm の実焦点距離は 10.4mm だから,もっと広角歪が顕著に出る筈です. 筈と言って簡単に試写して提示できる作例を出しもせんのは,この辺りは好き好きやから,止めろとは言わんけど,僕の好みとしては,この広角歪が影響してる写真って,生理的に受付けないんですよねぇ(^^;). それ故に,デジタルに成って,フィルム時代に主に使ったフォーマットの中で一番小さい 135DF と比較してすらセンサーの極小化がどんどん進んでいた,コンパクト機は使う気に成らずにいました. そんなんで昨今のコンパクト機のセンサーサイズ大型化(僕に言わせると正常化)の潮流は嬉しい限りです.

因みに,広角歪とは真逆の,長い焦点距離固有の遠近感圧縮効果(所謂望遠効果)は僕の大好物で,大判フィルム機を使うと,画角は所謂広角で遠近感は圧縮効果が得られるので,20世紀後半の大判のスタンダードな45では飽き足らず,特注せずとも(でも大抵取寄せに成る(^^;))フィルムが調達できる最大サイズの810(所謂6切が原版サイズ)まで行った事がある,大馬鹿野郎です(^^;).

広角歪の効いた写真がお好みなら,RX1 や Coolpix A 以上に RX100 は気に入ると想いますよ. 勿論,もっと小さなセンサーのコンパクト機はゴロゴロしてるんだけど,それらでは別の不満が出てくると想います. 最近,1" センサーミラーレスの Nikon 1 に超広角ズームが加わり,かなり良い画質みたいですから,広角歪でとことん遊んでみたければ,これも面白い選択でしょう. って,これを買い込んだら,広角歪が苦手な僕から,悪趣味やなんやと,からかわれると覚悟されたし(^Q^). なんて言いつつ,SONY E Mount の 10-18/4.0 OSS を愛用してる訳で,人は考えるだけでなく矛盾を抱えた葦です由(^^;).

ところで,調達された Coolpix A 黒の表面は僅かに凸凹ある仕上げと想うけど,両面テープで貼り革貼ったら浮いちゃいそうですか?何とか落ち着いてくれそうですか? 3月上旬の訪日時に新宿SCで触った時は,買うなら黒で,貼り革とかせずに使おうと,僕は想ったんだけど,連れが,買っても良いけど,革を貼らんと使う気に成らんと言い張ってて,困ってます. 「ならアンタは使うな」とは,波乱万丈の人生に付き合ってくれてるだけに,怖ろしくてとても言えない弱腰な奴(^^;).

ついでに,滑り止めの部分のシボが,4008 と 4044 のどちらに近いかも見ていただけますか? SCで触った時は 4044 と想った筈だが,その時は貼る気がなかったんでメモも取らす,今や記憶が朧(^^;). 僕の美観だと,革を貼るなら銀にして,滑り止め部分は剥がして共革にする方が美しいと想う(ならば合皮の 4000番台使わずに済むしぃ)が,銀の方の米国入荷は少ない様で,B&H Photo 未入荷,Amazon 直販は入っても直ぐに売れてしまってるみたいで抑え難いので,もうしばらく悩めそうです.

4044 のパターン
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-4044-1-%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%971/pd/100000001001072234/

4008 のパターン
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%972-%EF%BC%834008-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001000319849/

書込番号:15936955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/25 17:03(1年以上前)

Power Mac G5さん

>>>28mm単焦点らしい抜群の解像度とか、
>>どちらかというと、解像度じゃなくて解像感(シャープネス+コントラスト)のことを言ってるんでしょうかね。

G5 さんに同意です. そろそろ作例が色々ネットで拾える様に成って来たけど,スッピンの光学性能で言うと,可也の解像力を有するレンズと想います. それをセンサーが光を受け止めて以降の処理は,余りこれ見よがしに解像感を強調せずに,CGでなく写真として処理してると言うか,ニコンさんは流石大人と言うか,僕としては可也気に入りつつ有ります.

本来は,換算画角 35mm 近辺の,仮称 Coolpix A-35 が登場するのを期待してそれ迄静観し様と思ってたんだけど,「おめぇ,28mm 画角は嫌いだよな?」と己に言い聞かせつつも,黒と銀どちらが.... とか考え始めてる自分が怖い(^^;).

書込番号:15936958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/03/25 18:52(1年以上前)

別機種

若隠居 Revestさん

>> 軽量機材向け江戸紐ストラップの Tips とかは読めてますよね?


はい、何度も読ませて頂きました。ありがとうございました。
知らないうちに、消えてしまっていましたが、まあ私がレスを違う所に書いてしまったのが原因ですので、、、

RX100検討していたのですが、今日たまたまヨドバシカメラで触る機会があり、見たのですが、COOLPIX Aとそんなに大きさが変わらないので、購入するのをやめることにしました。(スマートに持ち歩くため)
アドバイスいただいたのにごめんなさい。

そのついでに、COOLPIX Aも見てきたのですが、4月に発売の銀色のモデル(サンプル)が置いてありました。
模型だったのですが、それでも高級感が黒よりあって、昔のカメラ(銀塩ていうんでしたっけ?)そんな風貌があり私は黒が好きなのですが、その場で購入しにいったら銀色を選んでいたと思います。

購入する予定でしたら、銀色、一度手に取ってみたほうがよいとおもいます!



>>両面テープで貼り革貼ったら浮いちゃいそうですか?

浮く程シボは、無いです。スプレーでささーとシボ模様を吹き付けているだけと思いますので、、かえって脚付けになって、張りつけ力があると思います。

グリップは写真を参考にしてください。



若隠居 Revestさん

いろいろ詳しい説明ありがとうございました。かなりの長文で1時間2時間かかったんじゃないですか?
わたしもWebの仕事してますので、この位かかったんだなあ大変だなあと感謝しながら読んでいました。
COOLPIX A購入することになったら、いろいろな事教えてくださいね。それでわまた!!





書込番号:15937326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/25 22:39(1年以上前)

カメラ初心者です!!さん

>>RX100検討していたのですが、今日たまたまヨドバシカメラで触る機会があり、見たのですが、
>>COOLPIX Aとそんなに大きさが変わらないので、購入するのをやめることにしました。

RX100 現用者が数値を見てて,RX100 と Coolpix A の間には,ビジネスシャツの胸ポケットに入るか否かの大きな懸隔が有るかと思いましたが,また一段,垣根が低くなった(^o^;).

RX100 に布巻いて着膨れさせて試すと,アロハシャツなら,RX100 みたいにスマートフォンと一緒は無理でも,Coolpix A w/江戸紐ストラップだけなら余裕で入りそうなんですよね(^^). ビジネスシャツにはギリギリっぽいが,僕がスーツで行動するのは,遠征先の冠婚葬祭(ハワイでは白絹アロハが最上級の正装)と,年に1−2回ワシントンDC連邦政府機関訪問する時だけで,他の顧客訪問はノーネクタイで済む商売やから,僕的には,Coolpix A はギリギリだが「ポケットカメラ」(^^).

>>そのついでに、COOLPIX Aも見てきたのですが、4月に発売の銀色のモデル(サンプル)が置いてありました。

アッ,Coolpix A って,本国では黒と銀の発売日違うんですか(*_*)? それやと生産は黒先行な筈で,黒白同時言うてた米国に,黒ばっか入荷潤沢な理由が判明(^^;).

>>浮く程シボは、無いです。

黒の凸凹って,その程度でしたか.... 連れには,「黒に革貼っても剥がれるから黒なら革なし.貼りたいなら銀に黒シボ合皮にしよう」言うとったんやけど....(^^;). 選りによって,黒に Aki-Asahi さんの緑トカゲ型押しのを貼る言うてたんだが,幸い先ほど,Aki-Asahi 中村社長から照会メールの返答あり,該社 は Coolpix A 貼り革を出す予定ないそうな(^o^). 「やりたきゃ革から探せ」言うて連れを論破出来たから,拙宅に Coolpix A 導入する際は,滑り止め部分に近い 4044 合皮を銀に貼るかな? 黒ボディでも,緑トカゲは勘弁だが,4044 なら妥協可能.

>>グリップは写真を参考にしてください。

多謝. 4008 や 4040 より 4044 に近い....と言うか,4044 貼ってる感じですね. 4044 の買置きは,クラカメ補修用に売るほど持ってるし,Coolpix A の革は単純な形状やから,ジャパンホビーツール辺りが出しても自分で切るか?


>>この位かかったんだなあ大変だなあと感謝しながら読んでいました。

日本で生まれ育った50代の同輩が指2本で打っとるんとチャウわぃ(^Q^). うっかり長く書き過ぎて「2500文字までだぞ」と叱られる様なのでも,測った事ないけど,15分とかで書き上げてるんチャウかな? 僕が始めて米国で暮らし始めたのは,1980年. PC を学生が使える時代より数年早かったので毎日,機械式タイプライターでレポート書いてたから,かな漢変換不要な米語なら,今でも,ゆっくり喋って貰えばそのままタイプできる. 勿論,思考する時間が多いとタイプ速度なんか関係なく成るが,価格掲示板の書き込みは,僕は,基礎データや知識が己の頭に入ってない話題には参加せんから,殆ど何も考えずに打ってます(^^;). 価格掲示板は,参加者の知識が初心者さんから熟練者まで幅広いので,何かを解説する立場で書く以上,可能な限り,初心者さんも判る様に細かな説明もすべきと考えますので,参加する以上は,指の運動は覚悟の上.

「XX と YY なら XX の方が良いです」は一見簡潔で素晴らしい回答みたいだが,「何故」を端折ったら,読むだけ無駄なゴミ情報と,僕は想うしね. 最近は,自分で買った事が有る本はマンガだけ....,みたいな種族が増えてるから,一部の参加者達に長文は不評と百も承知. だがここは,「文字情報交換」が主体な「掲示板」で,人気投票の場ではない.

書込番号:15938491

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX A
ニコン

COOLPIX A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月21日

COOLPIX Aをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング