2013年 4月 3日 登録
MDR-XB920
アルミニウムパーツを用いたオーバーヘッドタイプの密閉ダイナミック型ヘッドホン
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB920
はじめてこの商品のニュースを見たとき、
MDr−1rと同じ振動板が使われているようなことが書いてあったように見えたのですが、
見間違いだったのでしょうか?
同じならすごくいいなと思ってみてたのですが
デザイン重視のマイナーチェンジなのでしょうか?
でもこのデザインは最高にかっこいいですね。
気になります。
書込番号:16011061
1点
>MDr−1rと同じ振動板が使われているようなことが書いてあったように見えたのですが、見間違いだったのでしょうか?
XB920はXB900と同じ50mmドライバー、MDR1Rは40mmドライバーなので違いますね。見間違いか、ニュース記事の誤りですね。
>デザイン重視のマイナーチェンジなのでしょうか?
まあ、デザインが一番大きな変更点ですが、ケーブルが着脱式になりましたね、リモコンも付いた、そういう使い勝手の面もあるかと思います。しかし、重量が15g増えています、ポタホンで300g超えるのは、かなり重いかと。XB900は黒1色しかなくて選びにくかったですが、選択肢が増えるのは良いですね。私個人的にはXB610のオレンジが気になります。
書込番号:16011432
2点
「SONY > MDR-XB920」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2019/06/29 23:26:31 | |
| 8 | 2019/06/29 9:16:48 | |
| 3 | 2015/02/19 23:41:02 | |
| 0 | 2014/10/26 23:23:08 | |
| 3 | 2014/07/31 1:34:11 | |
| 6 | 2014/07/31 0:09:59 | |
| 5 | 2014/05/18 16:32:24 | |
| 4 | 2014/03/25 22:17:18 | |
| 1 | 2014/03/03 21:54:31 | |
| 10 | 2013/12/14 14:31:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








