LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
Wi-FiやNFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
今TZ40を使用していて今度GF6に買い換えたいと思っています。
レンズが小さい(薄い)ズームレンズキットを買おうと思っているのですが、
通常のコンデジは10倍ズーム等xx倍と書いていますが、一眼レフの場合xxmmの表記で全く解りません。
どのくらいまでズームできるのかイメージしたいのですが、コンデジで言う所の何倍相当までズームできるのでしょうか?
書込番号:16743358
0点

このレンズの場合42割る12で3.5倍になります。
望遠レンズを含めた合計は12.5倍になります。
書込番号:16743387
0点

電動ズームは…
42(望遠側)÷14(広角側)=3倍
という計算になります。
要するに、いちばん小さく(広く)写す焦点距離で、いちばん大きく(狭く)写す焦点距離を割ると、倍率がでます。
書込番号:16743411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。広角14mmでしたね。
電動3倍
望遠を使うと10.7倍でした。
書込番号:16743422
1点

電動ズームレンズキットのレンズは14mm〜42mmなので42÷14で3倍ズームです。
どれくらいの範囲が写るのかTZ40でシミュレーションする場合、TZ40は広角端が24mm、キットレンズは28mm(14mmx2)なので
TZ40で3.5倍にズームした時の範囲が写ると考えて良いと思います。
書込番号:16743441
0点

こんにちは
TZ40は35mm換算で24mm〜480mmの20倍ズーム
GF6X 電動ズームレンズキットのレンズは35mm換算で28mm〜84mmの3倍ズームです
広角側が35mm換算で24mmに対して28mmと違うのでどのくらいまで大きくできるかは単純にズーム倍率では比較出来ませんから仕様表に書かれている35mm換算の数値を使用したほうが比較はしやすいかもしれません。
書込番号:16743487
2点

technoboさん、Frank.Flankerさん がお書きのように、
焦点距離で考えた方が、追々都合が良いです。購入されれば自然と身に付きますけどね。(^_^)
買い増し推奨。
書込番号:16743584
0点

皆様早いレス有り難う御座います。
3倍ズームですね。TZ40で3.5倍位とのことで非常にわかりやすいです。
ソニーのRX100も考えていたのですが、GF6も買いやすい価格になってきたので買う事にしました。
有り難う御座います!
書込番号:16743632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/08/14 11:55:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/10 13:32:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 6:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 9:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/22 18:35:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/31 2:30:06 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/16 9:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:03:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 16:28:44 |
![]() ![]() |
20 | 2016/02/21 2:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





