Fidelio S2
セミオープンバック構造を採用したモデル
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > Fidelio S2
題名通りです。
自分はhf5のような高音よりな音が好きなのですが、最近hf5を使っていると、あれ?音割れてる?恐らく自分の耳がおかしいのでしょうが、そう感じたのでS2を買おうと思うのです。
でも、自分は高校生で、バイトもしておらず、使えるお金にも限度があるので、なるべく悔いのない買い物をしたいのです。自分で試聴してこいよ。と言われると思うのですが、近くに試聴できるような店舗がありません。
そこで、S2の音の印象を実際に聞いた人に教えてほしいのです。よろしくお願いします。
書込番号:16585545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S2はそこそこ高域も詰まらずに出てた様に記憶してますが高音よりって事は無いです。
hf5よりは低域は出てるのと、音場感、抜けの良さはあります。
hf5よりは遮音性はかなり落ちると思いますので、その辺り大丈夫なら良いイヤホンだとは思いますが。
書込番号:16585581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸椅子さんありがとうございます。
遮音性はとくに気にしていません。というか通学時に使うと思うので、遮音性が高いhf5では危険というのも購入の理由の一つでした。ですので、遮音性は低くても全く構いません。
自分は締まった感じ?の低音がほしいのですが、S2の低音ってどんなものですか?
書込番号:16585828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボワボワした出方はしないですが、締まっている感じではないかな?
割りとナチュラルなんで私は不快さは無いですが。
ONKYOのHF300辺りの方が締まっている感じはあります。
書込番号:16585941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
S2は良くも悪くもあまり個性のない自然な音を出します。
締まった低音ということは、今回は低音重視のイヤホンをお探しですか?
もしそうであれば1万円以下の低音が引き締まったイヤホンはTITTAやyour beatsあたりです。
どちらも低音寄りですが、中高音もクリアでノリの良い音を出します。
書込番号:16586817
1点

丸椅子さんありがとうございます。
HF300も調べてみましたが、予算オーバーだったので、今回は見送ることにして、とりあえず、S2を買ってみようと思います。
何度もありがとうございました。
書込番号:16586847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「フィリップス > Fidelio S2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/04/15 16:43:57 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/04 9:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/20 20:09:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 12:15:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/17 18:39:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/16 21:39:51 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/03 17:46:12 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/08 17:51:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/04 1:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/21 13:55:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





