『光学フィルター』のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

『光学フィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

光学フィルター

2013/06/16 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:552件 カメラ万華鏡 

光学フィルターはつけられないですよね。

書込番号:16261402

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2013/06/16 21:08(1年以上前)

付かないですね(;´Д`A

書込番号:16261412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/16 22:21(1年以上前)

フィルターを付けられるのはハイエンド機と超望遠機の一部ですね。
ハイエンドでもRX100は付けられません。

書込番号:16261796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/06/16 22:24(1年以上前)

そこが、ソニーの分からないところかな?
RX100も同じなんですが、フィルターは装着出来ません。
しかし、RX100にリモコン設定が無いのですがHX50Vには設定があります。

RX100ほどのハイエンドなら、リモコン・フィルター装着が有っても良いと思われるのですが。

書込番号:16261816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/16 23:19(1年以上前)

(・ω・?...
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/rx100/lensmate00000060002

書込番号:16262143

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2013/06/16 23:29(1年以上前)

50Vでフィルターつけるなら、フィルター枠を先端にアロンアルファで貼り付ければ出来るかも(^-^)/
ガラス無しのはっ付けて、そこにフィルターはめればo(^▽^)o

書込番号:16262193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/17 19:35(1年以上前)

RX100には外付けEVFは着けられませんが、HX50Vには装着できます。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/FDA-EV1MK/

書込番号:16264708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 22:38(1年以上前)

別機種

すでに装着してますよ。

丸秘情報、教えちゃいましょう。

グッドアンサーかな 笑

http://panproduct.com/?p=1462

書込番号:16265539

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21704件Goodアンサー獲得:2929件

2013/06/18 01:13(1年以上前)

これねじ切ってあるのかな(。´・ω・)?

保護フィルターだけならいいですが、PLとかND
とかつけるなら、フィルター枠をはっつけたほうが
自由度があるかもですよ(*'▽')

書込番号:16266118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/18 09:33(1年以上前)

MA★RSさん 早速、ご意見ありがとうございます。

ネジは切ってないです。貼り付け式の保護フィルターです。

単なる指紋防止、ホコリ侵入・付着防止、雨天の雨粒防止 だけのメリットですが、

私自身は旅先で活用出来るだけで満足です(^^;

ネジ式のPLとかNDが交換できるフィルター枠があるとは知りませんでした。
それがあると大変便利ですね。

書込番号:16266760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/18 14:54(1年以上前)

仮につけられたとしても「レンズ保護フィルター」は止めておこうね。
レンズの前には必要とするフィルター以外はつけない。

もっとも中東やアフリカ、清国(現在の支那)の砂漠で使うなら別だけど・・・
パウダーみたいな砂がボディーの隅々までしっかりとついちゃいます。

でもフィルターはつけられるようにして欲しいですが
ゼラチン時代をご存じなら工夫次第。

書込番号:16267566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング