『この機種も充電等がすごいことになってるね』のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

『この機種も充電等がすごいことになってるね』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

USBからの充電、給電に対応しているので、手持ちの5400mAhモバイルチャージャーでカメラバッテリー約四本分使える嬉しさ。
チャージャーとメモリーカードがいくつもあれば、あとは時間が尽きるまで撮影できる。

但し、一部のチャージャー、一部のケーブル(古いもの等)だと充電速度に影響あったり、給電できないこともあるので注意。

充電の時にスマホ充電ケーブル(マイクロUSB)も使えるのもいいところ

書込番号:16458620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/11 14:03(1年以上前)

コンデジでそんな異様に大量撮影する機会があるかどうか、ですね。

書込番号:16459190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/11 15:11(1年以上前)

>コンデジでそんな異様に大量撮影する機会があるかどうか、ですね

動画撮影時は重宝するかもしれませんね。

書込番号:16459331

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/12 11:01(1年以上前)

スマホ用の充電ケーブルが使えるのは便利ですね。

書込番号:16461726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/12 13:06(1年以上前)

凄いとは、思わない。
普通です。
HX30Vより、良くなった点。
三脚取付時に、USB給電出来るようになった。
その代わり、三脚取付時に、
HDMI出力に接続し難くなった?

三脚に取付、USB給電しながら、撮影とテレビモニターに接続し難くなった。
USB端子にアダプターで、給電とHDMI出来るようにして貰いたい!
タブレットでは、出来るから。

書込番号:16462041

ナイスクチコミ!0


tabacyanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/12 14:16(1年以上前)

別機種

USB給電中は再生操作のみ可能です

USB給電についてですが、この機種はUSB給電中は撮影ができません。つまり、外部電源により長時間の撮影は無理なんです。ではUSB給電中に何ができるかと言うと、写真や動画の再生のみです。仕様書に載らないちょっと残念なところですね。この機種以外は持っていませんが、もしかして他のUSB給電ができるサイバーショットも同じ仕様かもしれません。

書込番号:16462200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/14 03:34(1年以上前)

スゴイと言う表現はさておき、ホントに便利ですね。
1日あれこれ撮る旅に出ると、充電器ってかさ張るんですよ。
USBで出来るとスマホと兼用できたりしますからね。
サブのバッテリーも持っていきますが、電池残量を気にして撮らず終いではもったいないですからね。
お盆休みの旅も充電器1つ減らせれて助かっています。
スレ主さんが言うように、旅の途中でも充電出来るのは心強いです。

書込番号:16467355

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2013/08/14 09:42(1年以上前)

tabacyanさん

>USB給電についてですが、この機種はUSB給電中は撮影ができません。つまり、外部電源により長時間の撮影は無理なんです。

HX50Vは持っていませんが、手持ちのRX1とRX100は、外部電池から給電中に撮影が可能です。
RX1でライブの長時間ビデオ撮影では重宝しました。給電して撮影可能なのは、電池を抜いてみれば分かります。電池を抜いて電源を入れて撮影ができることから「可能」ということです。

しかし、HX9Vはできませんでした。今まで、HX9Vで給電しながら撮影したことがなかったので試しました。電池を抜いた状態で給電しても電源が入りませんでした。

HX50VもHX9Vの流れをくむカメラだとしたらできないのでしょうね。同じソニー製品でも、設計開発部門が異なれば全く別な仕様になってしまうのかも知れません。

書込番号:16467879

ナイスクチコミ!2


スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

2013/08/15 00:24(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

給電しながら撮影できない原因について、詳しいことはMA★RSさんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14965270/#tab
で検証してくれてます、ありがたいです。(ちなみにHX30Vのクチコミ掲示板です)
HX30V用の充電器やモバイルチャージャーの出力は1Aで、給電しながら撮影ができたので出力は(5V)1A以上の充電器
そして、充電専用のケーブルを使ってみるといいでしょう。

書込番号:16470448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 サイバーショット DSC-HX50Vのオーナーサイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

2013/09/02 00:16(1年以上前)

gxb77さま

HX9Vで、外部給電中に撮影は可能できませんか?

この型をお持ちならばお分かりになると思いますが、HX9V専用の外部給電できることを謳った別売の専用ケーブルとして販売されていましたし、実際今でも私は外部給電しながら使えています。
ただし、電池を入れた状態ですけど。

当時はカメラ側がUSB接続ではなく機種別専用端子でしたから、割高でしたよね。

書込番号:16534809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2013/09/02 09:11(1年以上前)

十勝のぶたどんさん、

試してみました。電池を抜いた状態では電源も入りません。電池を付けた状態だと
電源が入りますが、再生のみ可能と出ます。

tabacyanさんの書き込みの画像と同じです。

USBケーブルによるのでしょうね。僕は、特に不便を感じていないので、充電撮影可能の
ケーブルは求めませんが、「出来る」と言うことを教えて戴きありがとうございます。

RX100とRX1を良く使い、最近は、HX9Vは、殆ど使っていませんでした。

書込番号:16535454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 13:41(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000412161/
給電しながら写真・動画撮影できるオプションACアダプターがあります。

書込番号:16731128

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング