


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
N-04Dからの機種変更をして、1カ月を経過致しました。
今までは特に問題もなく、画面の大きさやサクサク感を満喫していましたが、
先程カメラを使ったところ「問題が発生したために、ギャラリーを終了します」
のメッセージが出て、OKをポチっとするとカメラが終了してしまいました。
過去ログを調べると、昨年6月から7月にかけて何件か書込みがありました。
製品バージョンアップを行うと、解決されるようです。
docomoのお客様サポートページをみても不具合解消のバージョンアップがあり
ました。
今までに4回程、バージョンアップがあったようです。
ビルド番号:V17R45B、V19R47F(6/27)、V21R48D(7/29)、V22R49B(10/15)
最新ビルド番号:V25R51C(11/11)
自分の端末のビルド番号を確認したところ、V19R47Fとなっていました。
という事は、7/29以前に工場出荷されたものという認識で宜しいのでしょうか?
そして、スマホを購入した時には自分で製品バージョンを確認して、最新でない
場合は自分でアップデートを行うのでしょうか?(もしかして当たり前の事?)
2/1にDSで機種変更したので、当然(?)最新版と思っておりました。
あまりに無知な質問であれば、大変申し訳ございません。
書込番号:17259980
2点

『7/29以前に工場出荷されたものという認識で宜しいのでしょうか?』
出荷時期については判断致しかねますが、少なくとも『V21R48D(7/29)』は適用されていないようですね。
『スマホを購入した時には自分で製品バージョンを確認して、最新でない
場合は自分でアップデートを行うのでしょうか?』
ということですが、『ソフトウェア更新 簡易操作手順』によれば、「更新方法」を確認しては如何でしょうか?
ソフトウェアを更新出来ない場合についてもご確認ください。
アップデート方法
新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時〜午前5時)に書換えを行います。
なお、待受中に「メニュー」⇒「本体設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06e/index.html
ソフトウェア更新 簡易操作手順
ソフトウェア更新
本端末のソフトウェア更新が必要かをネットワークに接続して確認し、必要に応じて更新ファイルをダウンロードして、ソフトウェアを更新する機能です。
ソフトウェア更新が必要な場合には、ドコモのホームページでご案内いたします。
・更新方法は、次の3種類があります。
自動更新:更新ファイルを自動でダウンロードし、設定した時刻に書き換えます。
即時更新:今すぐ更新を行います。
予約更新:予約した時刻に自動的に更新します。
◆ソフトウェア更新のご利用にあたっては
・次の場合は、ソフトウェアを更新できません。
−通話中
−圏外が表示されているとき※
−国際ローミング中※
−機内モード中※
−Androidバージョンアップ中
−日付と時刻を正しく設定していないとき
−ソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき
※Wi-Fi接続中であっても更新できません。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/f06e/F-06E_software.pdf
書込番号:17260185
2点

LsLoverさん いつもありがとうございます。
今回も詳細に説明いただき、とてもわかりやすいです。
現在はまだ仕事中なので、自宅に戻ってからアップデートしてみようと思います。
その中で、
>ということですが、『ソフトウェア更新 簡易操作手順』によれば、「更新方法」
を確認しては如何でしょうか?
というアドバイスでしたので、確認してみたら「現在の設定は自動更新をおこない
ます」になっておりました。
それでもビルド番号が古いという事は、アップデートされてないという事ですよね?
ここのところは、ちょっと?ですが、いずれ今晩にでも「即時更新」を行ってみて、
カメラ機能が問題ないかを確認してみます。
書込番号:17260518
2点

連投ですみません。
それで、わたくしが言いたかったのは、ショップでスマホ等を購入してもソフト
ウェアが最新でない場合が多々あり、自分で確認して、アップデートをするのは
あたりまえ、という事なんでしょうか?(て、いうかそうなんでしょうね)
でも、これって常識なんでしょうか? DSのきれいなお姉さんもこの事につい
ては、何も説明はありませんでした。
こういうスマホっていうか、製品にうといわたくしの様な年配者は説明されても
いまいちなのに、説明がなければどうしょうもないですよね。
なんかただの愚痴になってしまい、申しわけありません。
アップデート後に、再度ご報告させていただきます。
書込番号:17260561
2点

『それでもビルド番号が古いという事は、アップデートされてないという事ですよね?
ここのところは、ちょっと?』
ソフトウェア更新時刻にWi-Fi接続になったたことは、無いのでしょうか?
『ショップでスマホ等を購入してもソフト
ウェアが最新でない場合が多々あり、自分で確認して、アップデートをするのは
あたりまえ、という事なんでしょうか?(て、いうかそうなんでしょうね)』
ソフトウェア更新については、既更新の方の状況を確認しながら、必要により「即時更新」で更新するように子供たちに言っています。
色々と不具合が発生することもあるようですので...。
書込番号:17260692
3点

>ソフトウェア更新時刻にWi-Fi接続になったたことは、無いのでしょうか?
→更新時刻は深夜(?)と思いますが、寝室はWi-Fi接続問題ありません。
機種変後は一度も電源を落としてないです。
>必要により「即時更新」で更新するように
→なるほど。そういう考え方もありますね。アップデートが必ずしも良しとは
いえませんもんね!
尚、先ほど、即時更新を実行しました。
無事に、ビルド番号はV25R51Cになり、カメラも問題なく使用できました。
よきアドバイスを、どうもありがとうございました。
書込番号:17261172
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





