『E−P5の、RAW現像のお尋ね。』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットのオークション

『E−P5の、RAW現像のお尋ね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

E−P5の、RAW現像のお尋ね。

2014/06/27 07:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

一眼カメラのサブ機としてEP−5購入しました。本機の素晴らしさ堪能しています。私はRAW撮影をしています。
専門書EーP2のは日本カメラ社のペンワールドと言う本が有りますが、E−P5のは何処か発行してないでしょうか。

書込番号:17670649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/06/27 08:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/27 10:05(1年以上前)

ムック本好きなので所有機材のは買ってます。オリンパスのはあまりいいのが無いみたいです。
ついでにオリンパスのマニュアルは、読みづらい・わかりづらい、です。
E-PL6の親指オートフォーカスのやり方は家電量販店のオリンパスの人に習いました。
オリンパスに電話したら出来ないと言われたので、、、何でも聞いてみるもんですね。

書込番号:17670950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2014/06/27 10:50(1年以上前)

ブラックモンスター:さん。
しんちゃんののすけ:さん。

早速のご教示有難うございます。E−P5でRAWで撮りし、撮影後にPCで現像時に画像をviewer2でカラー、モノクロ、アートフィルターなどPCで簡単に変換できるのでもう少し認識を深めようと思っています。玄光社の(ムック)が良いのかと思っています。現在C社の一眼フルサイズ2台持っていますが、E−P5の面白カメラにハマっています。

書込番号:17671055

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/06/27 11:47(1年以上前)

機種不明

説明書

OLUMPUS Viewerは新しいバージョンがメーカーのホームページからダウンロードできますよ。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/soft/index.html


同じような機能でもメーカーによって呼び名が違うので尋ねる場合は注意が必要です。相手に理解してもらえない、誤解される場合がありますから。
わたしも親指AFという言葉をときどき目にはしていたけど理解していませんでした。最近までなにか特別な機能だと思っていました。
親指AFでなく「AF動作とAE動作を別々に行えるようにできますか?」と聞いていれば違った答えが返ってきたと思います。

例えばE-P5であればFnボタンに割り当てた場合、人差し指AFと呼ぶのか?
親指に位置する所にボタンがない場合「親指AFができますか?」と聞かれたら人差し指AFができる場合でも相手は親指にこだわっているわけですから「できない」と答えるのが正解なのか?
今でもよく理解できない部分があります。

説明書の該当部分。わかりやすいと思うけどなあ。

書込番号:17671189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2014/06/28 08:46(1年以上前)

E-P5カメラ取説は、付属しているので完全に理解しています。この板でお尋ねしたのはRAW撮影でPCにて現像の事でE−P5の画像仕上げの事です。E−P5カメラの現像を説明した専門書が出ているのか、ここでお尋ねしています。
す、ちみにE−P2の4年前の本には詳しく説明した、日本カメラ社の本ペンワールドは見ています。

書込番号:17674201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/28 16:43(1年以上前)

キャパやデジカメマガジンが出してるキヤノンのDPPガイドムック的なのを望んでるのなら、
「皆無」です。
元々ユーザー数が少なく評判も芳しくない純正ソフトの解説本なんて、出版社も商売だから発売しません。

書込番号:17675663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/29 08:48(1年以上前)

要領をえない質問ですね。
「教科書ガイド」なんて劣等生の買う物です。

それからRAW現像なんて、そんなに大事でもありません。
そこそこのTIFにして、その後じっくりレタッチすればいいだけのこと。
そのときのソフト?
そりゃ、PSしかありえません。

書込番号:17678038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2014/07/06 15:15(1年以上前)

ブラックモンスターさん。
ご教示の「オリンパスペンE−P5オーナーズブック」、2014年6月発行を本日取り寄せました。内容充実114ページです。彼方の誠実なる返信有りがとうございます。昨夜5日、BSジャパン夜9時放送の1時間番組で「カメラの進化論」歴史を変えた技術者魂名機:に感動しました。今さらながら日本の優れて技術は凄い。恩恵を受ける自分は感謝のみ。

書込番号:17704288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング