LUMIX DMC-G6 ボディ
Wi-Fi&NFCや有機ELファインダーを搭載したミラーレス一眼カメラ
LUMIX DMC-G6 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ
最近背面ダイヤルの不具合で当機種を修理に出したところ、設定が全て初期化されて戻ってきました。
わたしは以前パナ主催の森脇先生のセミナーでモニターの調整をしてあったのですが、うっかりその値をメモするのを忘れてしまい、元に戻せなくなってしまって困っています。
どなたかセミナーに参加された方で調整数値を教えていただけないでしょうか?
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:16906808
0点
別機種ですが(GX7)、ひかり屋本舗さんが森脇プロの推奨設定を紹介しておられます。(スレの中段あたり)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009613/SortID=16775815/
以下引用
>モニターの調整値
明るさ:±0、コントラスト・彩度:±0、赤み:-1、青み‐4
EVFの調整値
明るさ:±0、コントラスト・彩度:‐1、赤み:±0、青み‐2
なお、モニター輝度は、2番で設定
これで試してみて、微調整されては?
書込番号:16907299
![]()
3点
森脇先生による、G6セミナーの時のメモから抜粋です、
・モニター調整
明るさ -1、コントラスト〜 -2、赤み -1、青み ‐4
・LVF調整
明るさ -1、コントラスト〜 -1、赤み +1、青み ‐3
どうか、先生の営業妨害になりませんように……^ ^
素朴なギモンですが、なぜこれらの設定で工場出荷しないのでしょうね? > パナソニックさん
書込番号:16909425
![]()
6点
みなとまちのおじさん さん
迅速なお返事ありがとうございました。
設定はマイアミマイスさんの書き込んで下さった数値でおこないましたが感謝します。
マイアミマイスさん
おかげさまで今後も違和感なく愛機を持ち出せます。
本当にありがとうございました本当にパナはどうして最初からこの設定で出荷してくれないんでしょうか。
セミナーに参加できないユーザーとサービスが不公平だと思うんですが。
書込番号:16909659
0点
貴重な情報ありがとうございます。
初期設定のまま使っていて、こんな調整があることすら意識していませんでした。
ところで、「なぜパナは標準設定にしないのだろう?」という疑問に対する疑問なのですが、
この森脇先生の設定は、何を基準(?)にされた設定なのでしょうか?
御自分が見えやすいと思われる設定?
それとも、撮影された写真にもっとも近く見える設定?
私には森脇先生の設定は、輝度が不足していて見えずらく感じられましたので質問させていただきます。
書込番号:16915461
0点
私も経験はありませんが、多分キャリブレーション済みの(機材で撮影した)写真やモニターと比較しながら、それぞれの設定値を決めていらっしゃるのだと思います。
# 具体的には、例えば「モニターのキャリブレーション」などで、お詳しい方々に質問されてみてはいかがでしょうか?
明るさはお好みがあるのでしょうが、カラーバランスが調整されていると、背面液晶の映像があたかも素通しのように感じられると思います。
書込番号:16915584
2点
Bastard!!さん
ごめんなさい、コメントの意味を取り違えていたかもしれません。
色覚には、もちろん個人差がありますので、工場出荷設定のことを好意的にとらえると、「(パナソニックのカメラは)調整次第で、どんなユーザー様にもお使いいただけます」というメッセージなのかも……
その上で、(森脇先生が)ほとんどの方に受け入れられる数値を、提供してくださった、ということなのでしょう。^ ^
書込番号:16915646
2点
まいあみまいす 様
ご丁寧なお答えありがとうございました。
私の質問がわかり辛かったかもしれません。この設定の「目的」は? と聞けばよかったのかもしれません。
しかし、ご説明で納得しました。機材のキャリブレーションということは、結局、EVFやモニタで見た映像と、パソコンのモニタやプリンター出力のでの差を極力なくすために設定なさっているということだと理解いたしました。
たしかにファインダーで見た画像と、プリントアウトした画像でイメージが異なっていたらガッカリですからね。
ありがとうございました。
書込番号:16919632
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/12/14 14:13:23 | |
| 14 | 2023/08/14 22:01:50 | |
| 7 | 2022/01/15 18:45:28 | |
| 8 | 2018/12/16 18:41:53 | |
| 1 | 2019/01/08 21:28:00 | |
| 8 | 2017/10/03 18:41:13 | |
| 7 | 2017/10/04 9:46:25 | |
| 14 | 2023/12/23 10:46:59 | |
| 11 | 2016/06/12 21:24:30 | |
| 5 | 2016/03/12 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









