


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今月いっぱいで今持っているS2が2年になるので、この機種に機種変更を使用と考えています。
そこで題名の通りの質問なんですが、京都・大阪での価格はどのようになっているのでしょうか?
自分でも調べようとは思うのですが、価格情報をお持ちの方、教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16393783
2点

機種変更なら10年以上使用していなければ、値引きも何もないんじゃないかな。
優遇されるのはMNP組だけでしょう。
書込番号:16395321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか…
ありがとうございます。
書込番号:16395969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のご時世、docomoに留まらなくてはいけない理由がなければ、MNPするのが良いと思いますよ。
自分はS2からauのbutterflyに鞍替えしました。
自分が2年前S2にしたのは当時の国産ガラスマに比べて圧倒的なスペックの開きがあったからです。
ガラスマユーザがRAM不足や発熱等で四苦八苦している中、安定した運用が出来ました。
今はS4と他のスマホの差はないに等しいです。
コア周波数こそ1.9GHzとトップですが実用面で1.5や1.7GHzとなんの体感差もありません。
精々benchmarkアプリで満足する程度です。
当初はS4を予約するつもりだったので色々調べたのですが、
機能面にしても自分にとっては「あってもいいかな」って物ばかりで「無いと困る」って機能がなかったんですよね。
量販店に向かう途中もずっと気にかかっていました。
そんな所にauがキャンペーンをやっていてbutterflyを購入するに至りました。
当時型落ち寸前でしたが、クアッドコア、RAM2GBで実用面でなんの問題がないのはわかっていたので。
発売日当日にS4を入手するつもりでいたので、それと比べると10万円以上のコストカットになりました。
今の既存ユーザを蔑ろにする体制と見てるとずっと留まっているのが馬鹿らしくなります。
行きつけだったドコモショップにはS4をMNP購入で6万キャッシュバックの大きな垂れ幕がかかっていて
それを見る度、虚しい気持ちになります。
LTEも速いしauにもいい機種が一杯有りますよ、何よりスマホの2年間での進化ぶりに驚かされますよ。
そちらの事情を知らないので強くは薦めませんがご検討下さい。
書込番号:16397399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クロックの差はあります。久々に家電量販店に行き確認しました。
気にするかどうかはその人次第ですが。
そのくらいの差です。コンマ数秒程度。
何でもそうだと思いますが、一度速いものに慣れてしまうと、もう戻れないですね。
あとは、機種変は本当に今の時代恩恵はないですね。(泣)
ツートップは月々のサポートが多少多いくらいでしょうか。
書込番号:16397431
1点

Arrows大好きさん
ディープコンパクトさん
H.H.Hさん
返信ありがとうございました
私もHTC oneのリークが始まった頃から気になっていたのでauにMNPしようかと悩んでいます。
しかし家族全員がdocomoなので、家族ごとでキャリアが別々なのもどうかと思っていて、更に悩んでおります。
家族全員でMNPというのもありなので熟慮したいと思います。
今回はありがとうございました。
書込番号:16400285
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





