『z1との比較』のクチコミ掲示板

Xperia A SO-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A SO-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『z1との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A SO-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A SO-04E docomoを新規書き込みXperia A SO-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

z1との比較

2013/09/13 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

スペック的には、どのくらい違うのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:16582302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 00:33(1年以上前)

スペックを比較するとこのような感じですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32487875.html

どのくらい違うのかというと、表すのが難しいのですがベンチマークで今回は紹介します。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/09/news083_2.html
こちらのサイトによると、QuadrantではZ1が23000程度、Antutuが30000となっています。
Xperia AだとQuadrantでは8000程度、Antutuでは20000程度となっています。
大体1.5倍〜3倍弱といったところでしょうか。
用途によりますが、軽い作業ではほぼ互角、重い作業だとZ1が有利と言った感じだと思います。

特にCPU、GPU、カメラの画質などが大幅に良くなっていますね。

書込番号:16582462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/14 01:50(1年以上前)

それと、Z1がグローバル版と代わらない仕様のまま(当然FeliCaと赤外線は対応してくるでしょうが)だとしたROMが16GBなので、この点はAの32GBが勝っていますね。

書込番号:16582690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 19:57(1年以上前)

Xperia Z1ソニービルで触ってきましたよ!
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32991549.html

動きも良くて、機能も良かったです。
特にカメラなんかが素晴らしかったですね。
さすが2070万画素Gレンズ!って感じです。

書込番号:16590685

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia A SO-04E docomo
SONY

Xperia A SO-04E docomo

発売日:2013年 5月17日

Xperia A SO-04E docomoをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング