『らくらくスマホ3発売で値下げはあるでしょうか』のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン 2 F-08E docomo

らくらくホンの2013年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 8月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh らくらくスマートフォン 2 F-08E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

らくらくスマートフォン 2 F-08E 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > FCNT > らくらくスマートフォン 2 F-08E docomo

『らくらくスマホ3発売で値下げはあるでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「らくらくスマートフォン 2 F-08E docomo」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォン 2 F-08E docomoを新規書き込みらくらくスマートフォン 2 F-08E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン 2 F-08E docomo

クチコミ投稿数:46件

母が月額3000円くらいまででスマホを持ちたいといっています。
現在、私のしっている範囲では、乗換えで実質0円、月額使用量3880円くらいですが、
らくらくスマホ3の発売で
値下げや月々サポートの値上げなどはあるのでしょうか?

それとも一括0円で月々サポートのある普通のスマホなら、
乗換えでキャッシュバックもつくことも考えれば、
月額4000円くらいで使えるので、
そちらを購入してしまったほうがよいのでしょうか。

書込番号:17775242

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/27 12:04(1年以上前)

通話は普通の携帯で

タブレットとを利用するのは無しですか?

らくらくに拘るなら値下げ毎月サポートのアップは期待出来ないかと

らくらくはGoogleさんのアプリは使えないかと[プレミアムは別]

書込番号:17775321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/27 12:34(1年以上前)

すでに実質0円ですから、今以上に値段が下がったり、月々サポートが増額される可能性は少ないです。ドコモは、原則として、本体の値下げする場合は、同時に月々サポートも下がりますから、実質価格は変わりません。
後は、町中の激安店での実売価格がどうなるか、ということになります。

それより安くしたいなら、格安SIMコースです。国内メーカーの端末込みでも、3000円台半ばであります。たとえば以下。
http://mobile.biglobe.ne.jp/index.html
http://mineo.jp/
海外メーカーの控えめな端末でよいなら、さらに毎月1000円くらい安くなります。たとえば以下。
http://www.biccamera.co.jp/service/store/lcc-phone/
似たようなサービスはほかにもあります。
端末料金を支払い終わる3年目以降は、月々の支払いは1600円台になります。

ただし、普通のスマホですから、人によっては使い方に慣れるまで時間がかかるかもしれません。当然、キャリアショップによるサポートはありませんから、身近で手伝ってあげられなければ、挫折する可能性もあります。
通話料も別ですから、電話をよくかけるなら、月々の支払いはずっと高くなります。

後はワイモバイルという選択肢もなくはないです。毎月の維持費は2980円。10分以内の通話なら月300回無料で使えますから、通話がその範囲で収まるなら安いです。プラス1000円だせば、通話は完全定額になります。
ただし端末代金は別。また、ソフトバンクからのMNPなら、毎月1000円高くなります。そうでなくても、3年目からは1000円値上がりします。

したがって、条件によっては、らくらくスマホで新プランのカケホーダイを選んだ方が、サポートは手厚いですし、維持費も結果的に安くなるかもしれません。

普通の乗り換えだ、キャッシュバックだといっても、安いのは最初の2年だけで、逆に、3年目からはぐっと高くなります。そのときまたサポートできるなら別ですが、そのままずるずる続いて高い料金を払い続けることになりかねませんよ。

家で使うだけで、すでにネット環境があるなら、タブレットを追加すればよいですが、そういう感じでもないでしょうね。

書込番号:17775384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/28 17:57(1年以上前)

必死に新料金プランに誘導したいようです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=rakusuma_waribiki

らくらくスマートフォン購入時に5,400円引いてくれるようですが、全然お得感が伝わってきませんね。
店舗独自の施策があったとしても恐らく新料金プラン必須でしょうね。

書込番号:17779332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/09/10 14:39(1年以上前)

Xperia z2さん
有難うございます。
2台持ちだとやはり安くなるのですね。
持ち運びの不便さと迷いますが安いのは魅力的です・・・。
検討してみます。有難うございます。

P577Ph2mさん
ご回答有難うございます。
ドコモは値段が下がるときは月々サポートも下がるのですか?
知りませんでした〜では値下げも期待できそうもないですね。
格安SIMも検討してみます。有難うございました!

マーボー団さん
有難うございます!
そうです、5400円よりもう少しは増やして欲しいです〜〜
新料金プランは電話をほとんど使わない人間には高いですね。

書込番号:17920868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

らくらくスマートフォン 2 F-08E docomo
FCNT

らくらくスマートフォン 2 F-08E docomo

発売日:2013年 8月16日

らくらくスマートフォン 2 F-08E docomoをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング