-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
お尋ねします。
現在エプソンのPM-A920という機種を4年間使っており、CDレーベルの挿入で不具合が出るので、この際買い替えを検討しています。
まだインクの在庫が少しあるので、同じインクを使うエプソンのEP-804をと思っていたのですが、どうやら、ライバル機種のこちらは、モノクロ専用の顔料インク搭載で、両面コピーもあるとのこと。
インクタンクは、なんとなくエプソンよりかなり小さいので、入っている量が少ないと思うのですが、モノクロ印刷時に、それ以外のインクを使わないのであれば、そちらのほうが、結果的にコストが安くかかるのでは?と思っています。
プリンタは、写真の年賀状、DVDに画像レーベル、ごくたまに写真印刷(ほとんどはネットでプリント注文しています)、時々レシピ、よく使うのは、子どもの計算プリントなどのダウンロードです。
5年前まではキャノン製を使っておりましたが、インクの詰まりなどが多発したため、エプソンに変更した経緯があります。
画像のプリント品質は、どちらも甲乙つけがたいと認識しており、現状での、インクの減り具合(ランニングコスト)と故障などについて、教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:13720457
0点

まずはMG6130のレビューを読んでみることをお勧めしますよ。
書込番号:13720622
2点

EPSONもキヤノンも独立タンクですし、モノクロ印刷なら黒インクしかつかわないのは、PM-A920でもEP-804でもMG6230でも同じです。
ただしキヤノンの場合、テキスト印刷(Word文書など文字データの印刷)の場合は、専用の顔料インクを使うので、よりシャープな印刷が可能です。また顔料インクはやや高いものの、インクが他のインクの倍程度入っているので、おそらくEPSONよりランニングコストは良くなるでしょう。
ただし両面印刷の場合は小さな染料インクの黒を使うので、割高になります。またモノクロ印刷でもテキスト印刷以外の場合、かならずしも顔料インクは使われませんから注意が必要です。
故障についてはなんともいえません。過去使っていたプリンタで故障した人はそのメーカーについて悪くいう傾向にありますが、客観的な故障率などは不明です。まあ、常識的にいって大差はないでしょう。
書込番号:13720629
4点

早速のアドバイス、ありがとうございます。
一応、エプソン、キャノンとも、レビューを確認させていただき、それでもなお、?なことであったので、相談させていただいております。
エプソンのレビューで、白黒印刷でも黒以外のインクが使われているとのことがあり、私も経験上、そうだと思います。
キャノンでは、両面印刷では、テキスト印刷でも染料インクを使うのですか!?なら、大量テキスト印刷では、顔料インクのメリットは使えないということですね・・・
もう少し検討したいと思います。
引き続き、アドバイスをお願いいたします。
書込番号:13720664
0点

モノクロ印刷時にはプリンタの設定で「モノクロ印刷」あるいは「グレースケール印刷」にすればカラーインクはほとんど消費しないけど、自動あるいは手動でヘッドクリーニングが行われると全色消費してしまうので、モノクロ印刷だけしていてもヘッドクリーニングが行われる度にカラーインクも消費されてしまう。
書込番号:13720930
2点

キヤノンの顔料インクは速乾性に難があるようで、自動両面印刷では
使われないと言われていますね。
インク容量はBCI325が約10ml、IC50系が約8.5ml〜約12mlと言われています。
同じ面積の用紙を染める為に使われるインク量は同程度と思われますし
単純に容量と価格を比較すると簡単に考えられますね。
多少の誤差はあるかもしれませんが…。
文字印刷に階調表現など要らないと思いますし、ライト系インクを使う
メリットはあまり感じませんので、主に約8.5mlのCMYBKを使って文字を
プリントしていると思います。
キヤノンは約10mlの325を使っていますね。
事実上の定価は両カートリッジ共に1050円ですから、この価格で入手すると
するならMG6230の方がコストは低いと考えてよいと思いますよ。
ただ、インクジェットのコストはそれだけではありませんね。
写真をメーカー発表コストのようにL判20円前後でプリント出来ているような
実感はお有りですか? メンテナンスコスト等も含むとどうなるかですよね?
EP804とPMA920とは同じカートリッジですが、EP804では廃インクを減らすような
取り組みがなされています。 一方、MG6230は従来通りのようですね。
BCI326系の容量は約6ml程度ですし、オートクリーニング、充填などのメンテナンスコスト
を含むとどうなるか…。
私としては、両機を所有していませんので結論は出せませんが…。
書込番号:13723086
2点

6230と804のユーザーレビューを確認すればインクコストに関する答えが見つかりますよ。
書込番号:13726957
3点

PM-A920 の方が残念ながら MG6230/EP-804A よりも機能能力共上です。
PM-A920 のスキャナセンサーは CCDと言う立体物のデータ化に有利なセンサーを採用して居ます。
対して MG6230&EP-804A のスキャナセンサーは生産コストの安い CISセンサーです。
PM-A920 は前面カセットから写真紙等も印刷可能ですが MG6230 は前面カセットからの印刷は
普通紙限定で、写真紙等は背面給紙のみ可能。
EP-804A は前面カセットからの印刷のみの為印刷途中での手差し給紙は出来ません。
年賀状等の印刷は最大 70枚迄しかセット出来ず、之を超える印刷枚数は一旦印刷を止めてから
枚数を足さなければ成りません。
PM-A920 も別売の自動両面印刷ユニットを取り付ければ、前背面給紙から自動両面印刷は可能。
仮に私なら買い替えは考えずに PM-A920 をメーカーに修理メンテナンスを依頼します。
EPSON の一律修理料金は 11,550円下記に料金表有り+集荷配送料金 1,575円です。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm
>CDレーベルの挿入で不具合が出るので、
上記も、もし仮にレーベル印刷時にトレーのが正常に入って行かない等の不都合ならば。
トレーを新品に換えて見るだけで改善される事も有ります。
このトレーはメーカーに在庫が有れば、家電量販店店頭受注購入で 315円程度で購入可能。
書込番号:13728026
2点

皆様、いろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。
インクのコストには、それほど大差ないと、私なりに結論しました。
今検討中のプリンタは、どれも満足するものではないので、PMA920を、もう少し使ってみようと思います。
皆様、本当にありがとうございます。
また、何かありましたら、アドバイスをお願いいたします。
書込番号:13733969
1点

今MG6230, EP-804A, DCP-J925 のどれかを買おうと思っています。
疑問点がこのスレッドと似ているので、ここに割り込ませていただきました。
目的は、iPadから直接印刷する。
昔カラーインクジェットを持っていたが、仕事でモノクロ印刷が多かって、黒だけ減ると思っていたら、カラーも減り、随分コストが高くついたので、今はブラザーのHL-2040のモノクロレーザーです。
Air Printをするためには、wifi対応機種が必要で、購入を検討中。
(1)モノクロレーザーでは対応機は出ていないのですね?
(2)上気3機種ともモノクロ印刷でも、クリーニングの為にカラーインクも減ってしまうということですね?
(3)また、上気3機種ともモノクロ印刷でも、カラーインクもプリンターに入れてセットしていないと印刷できないですね?
(4)そうだとすると、モノクロ印刷で、一番カラーインクが減らない機種はどれでしょうか?
その他アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:14283236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/11 11:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/22 6:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/20 15:50:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/09 9:09:07 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/06 6:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 10:37:35 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/04 16:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/04 16:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/04 16:43:52 |
![]() ![]() |
20 | 2023/11/24 7:51:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





