-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
SDメモリーにあるjpegの写真を印刷しましたが、実際に印刷開始するまで時間がかかる事が多くあります。
プリンターの印刷「スタート」を押すと、「ガーガー、ゴトゴト」となにか音が聞こえますが一向に印刷しません。これは何をやっているのですかね?イライラします。皆さんはいかがですか?
その時の様子を動画で撮影してホームページにアップしました。
http://www.dohzen.net/?page_id=12031#Osoi-Print
書込番号:15513709
6点

この機種はこんな事が度々起こるんですか。自分はブラザー使ってるので信じられない位長い待ち時間ですね。
書込番号:15514390
3点

オジーンさん
早速のアドバイスありがとうございます
「クリーニング」ですか、けっこうな頻度でクリーニングするのですね
エプソンのEP-805Aも使用しているのですが、ほとんど気になりませんが
書込番号:15514419
0点

B-737さん
そうなんです、長い時間を待つのです。結構な頻度でおきます
5年くらい前に購入したキャノンプリンターとエプソンのEP-805Aがあるのですが、こんな経験はしませんでした。
このMG6330を使用している皆さんどうですか?教えてください。ひょっとして故障?
書込番号:15514456
5点

不具合の可能性が高いね。俺のはSDカード使用時は待ち時間おおよそ2〜3秒で印刷スタート。
以前、エプソンとスマホで比較してたヒトだよね。その時も指摘したけど、時間掛かりすぎ。その時点で既に故障だったのでは?
電子マニュアルでは以下の注意点があったので一応確認して、それでもということなら故障だよね。
印刷できる画像データ:
本製品はDCF Ver.1.0/2.0規格のデジタルカメラで撮影した画像データ(Exif ver.2.2/2.21/2.3準拠)およびTIFF(Exif ver.2.2/2.21/2.3準拠)に対応しています。そのほかの静止画(RAW画像等)や動画は印刷できません。
本製品で原稿種類を[写真]、データ形式を[JPEG]に設定してスキャンし、保存した画像データ(拡張子「.jpg」)に対応しています。
お大事に(^J^)
書込番号:15514815
4点

動画見ました。
頻繁にとはどの程度の割合ですか?
自分のプリンタのインク交換したときの初動作にそっくりですが頻繁にはこんな事にはなりません。
インク交換時ではなく一日の中で頻繁に起こってるのであれば故障だと思います。
書込番号:15520201
3点

CANON MP640が壊れたため、急遽、MG6330か、EPSONのカラリオ EP-805Aで迷っています。(MacとWINDOWSで使用)
写真はほとんど印刷せず、主にインターネットでの印刷や、Pagesでの印刷、コピーとしての用途がほとんどなので、顔料インクも使っているCANONの方が適してるかな、とも思っているのですが、この投稿の通り頻繁にこんなに待たされることがあるのだとすると、EPSONの方がいいかなとも悩んでいます。
故障かもしれないとの指摘もありましたが、その後使用されていかがでしたでしょうか。
ぜひ、教えていただけると参考になります。
書込番号:15521992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店頭で見せてもらった時には待たされ無かったので
今回は改善されてたのかと思いきや
結局、印刷開始までの長い待ち時間が発生するのは
6130や6230の頃と変わって無いって事なんですね
前と同じなのであれば、恐らく待つとしても1枚目の印刷時だけで
2枚目以降は待たされ無いと思います
書込番号:15522281
3点

私もこの機種を仕様していますが、全く同じでなかなか印刷が始まりません。
wi-fiモデルを初めて購入したので「こんなもんか!?」と思ってましたが…
他の方はどうなんでしょう? とても気になります。
書込番号:15523997
4点

単体タイプのプリンターばかり乗り継いで使ってますが、年賀状の印刷用にこれを購入しました。
動画では、スタートから紙ロールまでに2分20秒くらい掛かってますね。
この機種ではまだ経験が有りませんが、インクを換えた時と残り少ない時には時間が掛かります。
そうでなければ掛かりすぎです。顔料インクが詰まりやすいのかもしれません。
CANONでインク詰まりの経験は無いですけど、顔料の機種は長く使わないと詰まってしまうので、必要なくても印刷してます。
エアコンの風が当たる場所や、暖房器具の近くに置かないのは当然ですけど
カバーを掛けるようにするだけでも変わってきますよ。面倒だけど。。。
正直言ってこの機種にしてから感じたことは、印刷をする度に準備が必要。
今までの機種では起動したときだけで、それ以外は大量に印刷するときに途中ですることも。
でもスプールと思えば時間的な苦はありませんが、音が大きめなので毎回は気になりますね。
印刷時の振動も大きいですね。ちょっとびっくり。
画質的には写真には向かないですが、値段も安いですし気軽に使えて買って正解でした。
書込番号:15535117
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/05/30 21:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/29 8:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/04 0:37:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/07 20:19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 4:57:04 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/01 15:26:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 22:02:21 |
![]() ![]() |
27 | 2022/03/21 11:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/21 14:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/02 13:59:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





