


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
使用11カ月、電源ボタンが反応しなくなりました。
ショップにて修理依頼、その場で初期化された。
10日〜2週間かかるそうです。
「HiSuite」にてバックアップは取ったが無事復元出来るでしょうか?
さて、いつ戻ってきますかね?この雪で。
最近、電波が良くなった?特に建物内でも使えるようになった。
以前はS電波になっていたが、今はアンテナ3本立ちます。良いことです。
書込番号:17218745
0点

電源ボタンはこれだけ不具合があるのだからリコールして欲しいですよね。
書込番号:17221845
1点

私も2週間前から急に電源ボタンの反応が鈍くなったので、本日修理に出しました。落としたわけでもなく、外傷はありませんが、もしかしたら有償修理になるかもしれませんといわれました。これだけ多くの電源不具合がでているのだから、自動車みたいにリコールして無償修理してほしいと思いますが・・・・・・
書込番号:17252671
0点

ちょうど2週間で無事に戻ってきました。(修理費は無料)
直ったことを確認し、そのまま持ち帰ってきて「HiSuite」にて復元。
アプリ(有料、無料を問わず)、写真、音楽、電話帳、通話履歴までも
無事に復元できた。便利(^^♪。
アプリの設定、フォルダーわけまでは出来ませんでしたが
短時間で修理前の状態まで戻すことが出来ました。
保証期間も今月まで、あと一年故障しませんように(*^^*)。
書込番号:17256442
2点

今日、emibile代理店から電話あり、’サポートセンタに修理出しましたが症状がでませんでしたので、修理せずそのまま送られてきました’と。’3月1日持ち込んだ際、あなたも不具合確認したでしょう、しかも何も処置していないとはどういうことですか?’と反論したところ’そのまま使って頂けませんか’という会話で声もでませんでした。毎月、500円も保証費用を払っていること、このまま使ってまた不具合がでたらまた数日間使えないこと、まして店員さんも不具合確認しているのに、サポートセンターが何も確認もせず、そのまま送り返したことに相当腹が立ちました。幸い、店員さんも’もう1度サービスセンターと交渉してみます’という紳士的なところもあったので、これ以上不満は言わず、今日は引き下がりましたが、ネットでの書き込みをみても、サポートセンターの対応は相当悪そうなので、正直不安です。まだ使用して1年たっていないのだから、修理できないのであれば(修理できない低レベルなサポートセンター)、新しいものを準備してくださいとお願いしました。今後の対応、本当に心配でたまりません
書込番号:17269546
0点

故障じゃ無くアプリとの相性でも不具合出ますよ。パソコンと同じですから。
この手の不具合は、ソフトをまず疑うのが先。
それが出来ないならガラケーか何もいじることの出来ない完成品買うしかないかな。
書込番号:17270976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Black何とかさん。ずいぶん上からですね。そんなことわかっとるわい。最終的には、電源スイッチ不良が発覚し、新品で戻って決まってした。大体、電源スイッチ不良はこの機種特有の問題で非常に多くの問題が発生しています。
書込番号:17460444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年9月に私と妻でSTREAM X GL07S(白) をそれぞれ購入し、妻の方がスレ主様と同じ電源ボタンが反応しなくなる状態となりました。
結果から言いますと無償修理で原因は「電源ボタンの操作が基盤に伝わっていない為、電源ボタンと信号線一式を交換し復旧」との事でした。 私個人としてはカスタマーセンターの対応は非常に良かったと思っております。
時系列(着払い伝票はカスタマーセンターにて付属)
7/14(月)カスタマーセンター(157)に電話した処、2日後の7/16(水)には代替え機が到着しその箱を利用して着払いで修理に出しました。
7/20(日)修理後の本機が届き、代替え機をその箱を利用して着払いで返却。
皆様の参考になれば幸いです。
書込番号:17751875
0点

電源をオフに出来るのに、オンにだけ出来ない現象はそもそもおかしい。電源ボタン押してもオフに出来ませんと言う話は一度も出てないよな。
電源はいらないと騒いで、強くボタン押しすぎて自分で壊している人も多いさ。
書込番号:17773194
0点

電源ボタンは反応悪い(cpuが多忙?)けど、usb給電onoffでスリープ解除できますよ
書込番号:17773241
1点

2013年10月から使用中のGL07S。1週間前くらいから不調だった電源スイッチが昨日夜からまったく反応しなくなりました。
もちろん、電源オフもできませんよ念のため
それで、今朝157で修理依頼。対応は暗い声の女の人
1:本人確認
2:出荷状態への初期化したか?
3:システムは最新か?(バージョンを言わされる)
4:本体のシリアル番号を言わされる(本体裏に貼ってあるシールを読めといわれたけど、使っているうちに擦り切れて読めなくなってる)
そうしたら、設定画面からたどって読めと。電話中だからできなんじゃね?と聞くと、通話中でも読めるからと。それで設定画面から転記して伝えた
5:最短で今日の18時以降の時間指定で引き取りとのこと。
6:無償修理の場合もあるが、状態によって、水濡れや過失による故障と判断された場合10800円かかることがある。有償修理の場合見積もりを出すのでうんぬん。
あれあれ、代替機はないのね。2週間電話無しなのね?というところです。さてどうなるのか
書込番号:17995125
0点

19時半、クロネコヤマトの人が伝票と梱包資材もって引き取りにきた。手元にはご依頼主控え伝票一枚が残った。以下次号
書込番号:17995698
0点

あれれ、同じですね、11か月目。
保証期間内ですから、大丈夫でしょう?
それにしても代替え機ナシはつらいですね。
157 は使えるのですね。無料?ワイモバイル 151 で有料です。
書込番号:17995779
0点

スレ主さま、お邪魔しています。
電源ボタン使えませんが、上の人が言っているようにUSB給電すると画面点灯するので、その隙にロック解除で電話できました。
似たような状況同じような故障なので勝手に書き込みしました。
代替機。AUで故障したときはAUショップ持込したら代替機貸してもらえましたけど。今回は電話で157だったからでしょうか。
ガラケーと2台持ちなので不便さは幾分緩和です。この機会にスマホ中毒状態が解消するかもなんて思ったりしています。
書込番号:17996232
0点

29日に修理に出して今日で4営業日。無償対象になった場合最短6日ということなのでかすかな期待をしているところです。
yモバイルカスタマーセンターについてというお知らせによると10月31日までは旧イーモバイル契約者は157使えるんですと。
http://www.ymobile.jp/corporate/press/2014/071706.html
実は本日問い合わせしたところ、代替機は修理申し込み時に申し出れば貸してくれたかもしれないという話でした。
でもね、暗い声のオペレータさんと長い時間話したけど、一言も代替機は必要ですかと聞いてはくれませんでしたよ。
向こうはチェックリストかなんかもって話してるのかもしれないけど、こちらはそんなものはないし、申し出るタイミングもなかったですよ。
といってもあとのまつりのようです。
あとは待つだけ
書込番号:18009180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





