


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
スマホの事はあまりよく分からず、いくつか疑問があるから変えようと思っていてもまた今度でいいか‥と思ってズルズルきて今です。
そこで質問です。
今W64Sを使っているのですが、このアルバーノに機種変更した場合、アルバーノから今のガラケーにICチップを入れ替えたらガラケーも使えますか?blogなどは慣れないスマホよりガラケーで更新して普段使いはスマホを使いたいと思っています。
分かりにくい説明ですみません。
よろしくお願いします!
書込番号:16455425
0点

REIKA様さん
それは出来ません。この機種はLTE契約となり、契約が変わりますので。
さらに、nanoSIMという一番小さいSIMを使用しているので、サイズも合いません。アダプターを使えばサイズは解決出来ますが…。
慣れれば、スマホのフリック入力の方が楽で早いですよ。
書込番号:16455723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コテツ君さん
丁寧な回答ありがとうございます。
スマホ用語をあまり知らないのですが、なんとなく分かりました。ですが、ICのアダプターとは何か分かりませんでした‥
DIGNO S ?でもガラケーとのICチップ入れ替えは不可能なのですか?
そうですね、慣れるといいんですが‥
書込番号:16455909
1点

残念ながら、ガラケーとLTEのモデルのSIMは互換性はありません。
ディグノ等の3Gスマホとなら可能です。
書込番号:16456025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここは一発奮起してガラケーとはサヨナラしてみてはいかがでし
ょうか。
ガラケーとの併用ではスマフォ(特に文字入力)に馴れるまでに
かえって時間を要するような気がします。
最初はおそらく戸惑いもあるでしょうしblog更新等もスムーズに
上手く行かないかもしれませんが、順応性の高いフレキシブルな
10代の方でしたらあっさりと馴れるように思います。
(趣味:お酒・・・これはツッコミ無しデスネ^_^;)
蛇足ですが、当機種のようなLTEスマフォの契約にはガラケーの
契約にあった無料通話分は無くなるので、電話を多用される方は
月々の経費には要注意です。
(勿論、通話料がお得になるオプションは用意されてますが)
書込番号:16458131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 9:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/01 3:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/26 21:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/27 6:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 18:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/23 17:57:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/22 21:40:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/17 16:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:54:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





