


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
私にあり、とある携帯電話のネットショップにて、スマートフォンの本体価格を調べたところ、破格の販売価格だったことから、 au XPERIA UL SOL22を注文したのですが、間違っても、ネットで晒されている、ベゼルの仕上げに不具合がみられる不良品を掴まされぬようにと、申込書等を請求する段階から、さり気なく、不良品を掴まされた際のサポート方法などを確認していたのですが、2014年1月17日に、同不良品を送り付けられてしまいました!
加えて、先の申込書等に記載されていたとおりに、そのスマートフォンを一度も使用することなく、auショップに持ち込んだのですが、そこの店員が手続き上のことから、サービスセンターの方に電話をしたものにおいて、そのサービスセンター側が、ネットショップの商品から出た不良品に対しては対応が取れないなどと口にしたり、それにつけ、auショップの店員に別の部署へと電話を掛けさせ、私に受話器を回して来たので、その担当者と話してみたものにおいて、ネットショップの商品から出た不良品にありイレギュラーなものなので、新品との交換には上席担当者らと話し合ってからでないと何も言えないと言われたり、また、修理するには10日程かかると言われたり、さらに、初期不良品として送られて来て修理をしておいた、レストア品なら、2日程で交換できると言われたりするなど、最悪の体験をしました!
au側にあり、スマートフォン等を出荷する前に検品していることを謳っておきながら、2013年の6月ころからネット上に晒されている、ベゼルの仕上げに不具合のみられるスマートフォンを、未だに、販売していたり、不条理な理由をもち、2日間以上の時間に及ぶ交換や修理に関した対応をみせたり、自社製品の販売許可をネットショップへと出している事実を棚に上げ、ネットショップの商品だからと、かかる保障を渋りまくるようなことをしたりしていますので、au XPERIA UL SOL22の購入は控えた方がいいですよ!
書込番号:17084193
3点

気持ちは、だいたい解った。
しかし、とにかく見づらい。
書込番号:17084481
34点

そもそも受け取り時の確認が双方同席の上でできない以上、ネットショップなんかてで買うのが間違ってる。
手軽さと安価にはそれ相応の理由とリスクがある。
書込番号:17084513 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

主題となる、au XPERIA SOL22 に関した返信をされていない方は、その au XPERIA UL SOL22 に関係のある企業の方か荒らしの方などですか?
どちらにしても、物事の順列を無作為に乱すのは止めてもらいたいのですが!
書込番号:17085129
1点

他人を関係者とか言ってるのもどうかと思うけど。
書込番号:17085568 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

私もうみのねこさんの意見に同意です。
それに、そう言った物が出回っているという情報を持ちながらネット販売での購入なんて…何故製品の傷などの確認が出来る店頭での購入にしなかった方が不思議に思います。
まだ記述したい事があるのてすが、恐らく削除されそうなスレですので無駄な事は止めときます。
書込番号:17086127 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

まず、文末にクエスチョンマークをつけるなど、決めつけることはしていないよ!
次に、大衆の目を意図したところへと向けるべく、その大衆の食いつきそうな題材を提示するのは企業側の常套手段だし、主題から著しく外れた内容の書き込みとかしかできない人を荒らしとか言い、そのどちらにおいても人の心を煽り立てる技術を持ち合わせているので、au XPERIA UL SOL22 の不具合と言う主題からの論点無視の虚偽には気を付けないとね!
書込番号:17086354
1点

うみのねこさんとあさぴ〜 auさんの言い分もわかりますが、大前提を見落としていますよ!それが何かと言うと、
au側にあり、ネットショップに販売奨励金と言うリベートを支払い且つキャッシュバックなどをつけさせたりしてまで、自社製品の販売促進をさせているようなケースが存在しているのですから、その販売する商品の全てに対して責任を持たなければいけないと言うことと、
au側にしてもソニー側にしても、昨年の6月ころから今に至るまで XPERIA UL SOL22 に不具合が発生しつづけていることを把握していたのですから、企業側として適切な対応を取らなければいけなかったのに、その対応を修理やレストア品などとの交換に依存したままでいることです!
書込番号:17086474
1点

文句言っても、スレ主さんも破格値で購入し、キャッシュバックももらってるんでしょ。
〉企業側として適切な対応を取らなければいけなかったのに、その対応を修理やレストア品などとの交換に依存したままでいることです!
修理もしくはリフレッシュ品交換でも対応はしてると思うけどね。
正直どのキャリアであっても、どのメーカー品でも対応は基本変わらない。
だらだらここで文句言うだけじゃなく、この対応に納得できないんなら、裁判起こしたらどう?
書込番号:17087976 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

1.常識的な判断から、企業側が破格値で不良品の修理をしないままに販売しているとは知りませんでした!
2.契約上のものから当たり前のこととしてキャッシュバックを受け取りましたが?それが何か?
3.私に対しては敵対的ですが、企業側などに対しては心の広いarrowsさんにあり新品の商品を買いに行って中古品を掴まされても許せるのかもしれませんが、私は常識的な考えしか持ち合わせていないので許せなかっただけのことです!
4.ここが口コミのコーナーであることから、私にあり基本的要綱に基づいて知りうる限りの事実を投稿しているものであって、その私において民事訴訟はまだ提起していませんから、何らの口コミ情報も提供することはできない状態にあります!
5.ちなみに、arrowsさんのような考え方を持っている人たちの存在が、企業側の殿様商売を許している一因になっていると鑑みられるのですが?
書込番号:17088099
1点

〉1.常識的な判断から、企業側が破格値で不良品の修理をしないままに販売しているとは知りませんでした!
別に全ての商品が不良品じゃないでしょ。
おたくの文面では全てが不良品というふうにしか読めないけどね。
そうなの?
〉arrowsさんにあり新品の商品を買いに行って中古品を掴まされても許せるのかもしれませんが
は?
どこにそうかいてあったのか具体的に教えてもらえるかな?
全く意味ちゃうやろう!
勝手に話変えないでくれる?
一つ質問やけど、
車を新車で買って、購入直後に不具合があったら、新車に交換してもらえる?
常識的な考えからみたら、スレ主さんもちろん新車に交換しろって言うんだよね?
書込番号:17088130 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

少し荒れてますが(^-^;
購入したネットショップは何も対応してくれなかったのですか?
申込書に記載されたとおりにauショップに持って行ったとありますが、他の販売店に後任せというネットショップもどうかと思います。
また不具合の情報を事前に知っていたのならその不具合のない個体かどうかチェックしてもらってから送ってもらうべきだったと思います。
まぁ今更何を言っても遅い段階まで来てしまったので、あとは交渉を続けるしかないですね。
納得いくまで頑張って下さい。
書込番号:17088163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

arrows大好きさん知っていますか?ここは口コミのコーナですよ!そのような場において、他人を批判したあとに反論をされたからと言って逆切れされても付き合いきれないのですが、一度だけお相手をして差し上げます!
私にありarrows大好きさんの書いた文面から汲み取ったものですが、arrows大好きさんが感情にまかせたままに私の書いた文面の内容から、
〉おたくの文面では全てが不良品というふうにしか読めないけどね。
と言うような印象を受けたように、
私においても、本筋にまったく関係のないキャッシュバックの話しを振ってきたり批判的な内容しか記されていなかった、貴方の書いた文面の内容から、
〉arrowsさんにあり新品の商品を買いに行って中古品を掴まされても許せるのかもしれませんが
と言うような印象を受けただけのことですが?それが何かしましたか?
それに貴方の場合は、私の口コミに対して主観的な意見も加えていたのだから、
〉arrowsさんにあり新品の商品を買いに行って中古品を掴まされても許せるのかもしれませんが
と言うように取られても仕方がないと思うのですが?
ちなみに、車とスマホでは金額が違いすぎるので比較検討の話しとするには幼稚すぎるために、回答する気にはなれません!
書込番号:17088188
1点

YOKKORASHOさん、おはようございます!
私にあり主題としている口コミに記したとうりに、さり気なく不良品を掴まされた場合のサポート方法などを尋ねたのですが、その際にネットショップ側において、「au側が出荷の際に検品をしているので、不良品が出ることはほとんどありません。万が一不良品が出た場合でも、auショップに持って行けばちゃんと対応をしてくれます。」などと言うような、丸投げ対応を見せていましたよ!
また、私にあり不良品に対したサポートを求めてauショップに足を運んだ際に、auショップ側とネットショップ側との電話対談にまでどうにか持ち込んだのですが、その結果にあり両企業において、「サポートセンターでなければどうにもなりませんね。」と言うような態度をみせました!
先の様に、出来ることは一応全てやっていますよ!
書込番号:17088234
1点

>>間違っても、ネットで晒されている、
ベゼルの仕上げに不具合がみられる不良品を掴まされぬようにと、
申込書等を請求する段階から、さり気なく、
不良品を掴まされた際のサポート方法などを確認していたのですが、
2014年1月17日に、同不良品を送り付けられてしまいました!
とありますが
あなたがまずするのは
そのネットショップに対して
レスされてる内容を言うべきでなないですか?
ネットショップが商品を確認せずに送ってきたんだから
たとえAUから直送だとしても
それからでは?
でないと
あなたの言い分を聞いたら
誰もが
なんでネットショップで買ったの?
てなるじゃん
AUショップで直接や電器量販店など
対面販売で買ってその場で商品チェックすればよかったのでは?
破格の販売価格で安く買えた理由でネットショップで買ったんだから
文句だらだら、他の人にケンカうるなら
まずはネットショップに文句や対応してもらったら?
あとさ
おたくいくつか知らんけど
文章見にくいし、常識ないし、
そんなんじゃ
だれも相手しないと思うよ
最低限の常識をふまえてレスしなよ
書込番号:17088500
27点

スレ主さん、私にありって何?
何の翻訳?
書込番号:17089118 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>車とスマホでは金額が違いすぎるので比較検討の話しとするには幼稚すぎるために、回答する気にはなれません!
結局は金額が高ければ泣き寝入りかよ。
ただのビビりなんようね。
金額が安物には強気になれるだけ。
これがおたくの常識なんやろうね。
持論も何にもないだけやん(笑)
バカバカしすぎてこちらが話す気にもならんよ。
書込番号:17089364
22点

のののりさんさんに対した回答ですが、
〉私にあり不良品に対したサポートを求めてauショップに足を運んだ際に、auショップ側とネットショップ側との 電話対談にまでどうにか持ち込んだのですが、その結果にあり両企業において、「サポートセンターでなければどうに もなりませんね。」と言うような態度をみせました!
と言う文章などからも見られるように、私にあり口コミに投稿した内容については,ネットショップやauショップやお客様サポートセンターなどに申告を済ませています!
私にあり、のののりさんさんを含めた読解力に乏しく謂れのない非難をすることしか考えていない人たちは基本的に相手にしていませんので、回答内容の方を割愛させてもらいますが、ネットショップで購入した理由などについてはここに至るまでの間に回答を済ませています!
のののりさんさんの投稿を例題としますが、一見適切に見えるような文章を書きつつ徐々に他人を非難するような文章にすり替えていく手口を使う荒らしなどもいるので気を付けないとね!
書込番号:17089886
1点

>あとさ
おたくいくつか知らんけど
文章見にくいし、常識ないし、
そんなんじゃ
だれも相手しないと思うよ
最低限の常識をふまえてレスしなよ
多分スレ主はこの部分を言ってると思うが、これのどこが非難? ののりんさんは常識的なことを言ってるだけですよ。
非難しているのはスレ主だと思うが。
PS.「私にあり」の意味を教えてくださいな。
書込番号:17090209 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

連投ですが、自分で荒らしているのに気づいてないの?
書込番号:17090213 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ジュウぼうさん
て
やっぱり常識なし、文章力なし、無知な人だったんだな
AUもこんなクレーマーにかきまわされて災難だな
--------------------------------------
そもそも不都合をぐだぐだわめいてるのも
本当かどうかあやしいな・・・
コイツただのクレーマーじゃね?
--------------------------------------
てのが
ここを見てる人の感想
書込番号:17090312
28点

通常、「私にあり」と言う表現は使いませんな。
ここからして語学力を疑いますね。
スレ主様の作文を簡潔に表現すれば「支離滅裂」。
それはさておき、ネットショップとauとの間では保証対応についてどの様な取り決めがなされているのでしょうね?
auがイレギュラー対応だと言うのは至極当然だと思いますよ。自分の店(auショップ)で購入したものではないのだから、サポートをする責務は無いですよね、普通は。。
店頭で取り合ってくれる分、まだ幸せじゃないですか?
商品そのものの売買契約はネットショップとスレ主様との間で成立しているものです。
送られて来た商品に瑕疵があった場合、その瑕疵を解決する責務はネットショップが果たすものですよね。
では、auショップとネットショップとの間には、サポートに関しての取り決めが為されいるのでしょうか?
「イレギュラールート対応」とauショップが言っている部分を見れば、恐らく正式な取り決めは為されていないと思います。
この部分が不明瞭なのでお聞きしました。
ひとつ大事な点をスレ主様は見落としていると思いますよ。
組織には規約というものがあり、その規約に基づいて様々な対応を取ります。
ネットショップにはネットショップの規約があり、auショップも、メーカーもまた同じです。
分かり易く言えば、規約以上の事を求められても組織は対応しないという事です。
スレ主様が主張する不良品を不良品と認めるか否かは製造メーカーが判断するもの。
スレ主様が決めるものではありません。
売買契約を結ぶということは、上記の事柄を承諾することでもあるはずです。
ここを無視してああだこうだと言ってみたところで、それはあなたの自業自得ですよ。
不具合が多い製品であることを事前に察知していたにも関わらず、用心深い人なら普通は購入を避ける製品をイレギュラーで、更には目先の人参に食い付いてあなたは買ったのだから。
間違っていますかね?
書込番号:17090668 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自国へ帰れとか書いたら、案の定価格の言葉狩りにひっかかって削除されたwwww
auとしても、スレ主の言いたいことが理解できないのではないかと思う。
そんじょそこいらの企業ではないのだから、様々なクレームに対応できるだけのノウハウはあるに違いないが、「私にあり」とか意味不明な言葉を連発する人とは意思の疎通が…ww
もうさ、納得できるまで機種交換してもらうか、あわよくば機種変更してもらうしかないんじゃない?
それに、このスレに対する一連の「ナイス」の比率が世間一般的な捉え方なんだと思うよ。
また価格に消されるかなーww
書込番号:17090960
20点

まず、本件の主題に関係のない話から入りその批難を始めた、goodygoody301さんにおいて、荒らしかそれに準ずる存在として認識させてもらいます!
そして、本件の主題に関係のない話に付き合う必要はありませんが、一度だけお付き合いして差し上げます!
私にあり、au側において本件の不良品の対応に当たらなければいけない理由については、ここに至るまでの間に全て述べてありますが?人を非難することに手一杯で、気づかれませんでしたか?
私が、「私にあり」という文語を用いているものにおいて、投稿内容に公正さをだすべく、自分が客観的な存在であるものを表すべく使用しているだけのことですが?それがどうかしましたか?
私にあり、読解力だけにとどまらず、2ちゃんねるなどのサイトにみられる文章の構成方法やツイッター及びラインにみられる短文による特殊な表現方法などしか知らないのでは?とも言える、言語構成力やかかる知識に浅く言語表現力に乏しい荒らしの方々など、もう誰一人として相手に致しません!
書込番号:17091072
1点

スレ主さんが何の為にここに書き込んでいるのか分からない
書込番号:17091193 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

スレ主さんは穏当にレスする方にも噛みつくんですね。
そもそもこのスレはなにが最終目的なんでしょうかね。スレ主と同じように買い物不得手を嘆いて吠えまくるか、大変だったね。と慰めてくれるスレが200積み上がれば上がりなんでしょうか?
私だったらネットで購入した以上、そういうものが届いた以上、納得する製品に回復するまで冷静に交渉に全力を上げますが。
そもそもどうすればスレ主さんの納得する状況になるのでしょうかね?
修理もリファビッシュ品に交換するのも新品に交換するのも保証手段の一つでしょう。
心理的にリファビッシュ品が嫌なら少なくとも新品である手持ちを修理するほか無いでしょう。
それには物理的にある程度の日数を要することが当然なのは子供でも理解できることです。
また新品にへの交換上席担当者と話し合ってからと言われたとのことですが、この文面では一概に相手が拒否をしたとも取れないので、この結果はどうなったのでしょうか?
末端のコールセンター員は不具の応急的な対処法を伝えるマニュアルはあるでしょうが、交換新品を払い出す決裁を独断でできる権能は持ち合わせはいないでしょう。私には至極当然の段取りに思えます。
実際私は同じは同じことを言われて、「望むところです、然るべき上席担当に伝えてそちらから連絡させてください」と返しました。
そのほうが解決は早いですからね。末端のお嬢ちゃんにまくしたてるほうが無駄な時間というものです。
私の場合は購入直後というわけでも無く、auショップで購入したのでスレ主さんと同じ状況ではありませんが、VLのメジャーアップデートから不具合を重ねて二回交換を経て三台目で新機種ULへの交換と
なりました。
その間こちらの言い分を伝えるだけでなく、あたらの要求する証明や対処法を根気よく重ねた結果です。
勿論、唯々諾々と従うだけでなく、こちらに部があることを認識させながら、次でも治らなかったらこちらの要求も呑んでくれるよね?と、こちらの望む解決への道筋へ導くことも怠りませんでしたけど。
交換のやりとりはユーザーのサポートが直接行うものでショップが関与するものではありませんが、物を確認できるように最寄りのショップから出してもらいました。
本来ショップの在庫は店舗毎か系列フランチャイズ内の管理なはずで、サポートの肩代わりはしないはずで、ショップ側もこういう対応は初めてと言ってました。
それだけにショップもはいそうですか。というわけにもいくはずも無いので、時間的な余裕をみて調整を促し、その間に自身からも懇意にしているショップに事情の説明とサポートから連絡が来て、段取りがついたら直ちに連絡してくれるようお願いしておきました
。
お陰で交換もスムーズに行き、在庫のなかった希望の色ホワイトも交換が可能になった当日には別店舗から取り寄せてもらうことができました。
こうして無事に新機種のULへの交換を完了しました。
サポートはお客様だけの特別対応です。と言ってましたが、そこは愛想で話半分に聞いておきましたけど(笑)
お陰さまで入手したULは素性の良いもので、Z1に変えた今でも総合的にはULのほうが良かったと思っているほどです。
およそ交渉事において最大の(必ずしも全て欲張る意味ではない)目的を達するためには相手の思惑やを看破する冷静さと、事情を察して歩み寄る余裕も必要ですね。
出口の無い事を終始まくしてたり、自分の意に添わないことは全て突っぱねる姿勢では周囲からまともに取り合われることは無いでしょう。
他人を工作員呼ばわりしますが、こういう周囲に溝を作る返しかたではスレ主さん却ってネガティブ工作員と疑われてるばかりでしょう。
少なくともそんな言い回しではいくらauの非を鳴らそうとしても言えば言うほど逆効果ですね。
平静な神経で物を言っているとは思えず、誰も取り合ってはくれないでしょうね。
>私にあり
私も史書、軍記ものから神話宗教関連まで古風な書物を人より少しばかり多く読むほうだとは思いますが、終ぞこんな文語はお目にかかったことは無いですね。
吾にあり?我思う?
いずれにしても文脈に合って無いので使い方間違ってますね。
仰られるような客観性を出すどころか、人より一段上から物をいっているようで、却って独善性を際たたせているように読み取れます。
百歩譲ってそんな文法があったとしても、全体の述法が独善で排他的なので台無しですけどね(苦笑)
書込番号:17091638 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

差別はしていないと言うことを前提に置き、この独特の言葉使いは外国の方なんですよ。恐らくは。
主義主張のオンパレード。レスをされている方から必要な事、気づかなければならない事をスレ主は学び取る姿勢が見られないじゃないですか。
スレ主の気持ちは良く分かるけれど、ここまで独善的で上から目線、排他的な言い方から私が感じることは「必死な自己弁護」に終始しているということですかね。
その意味では心の底から憐れみを抱きます。
無事に今回の問題が解決したとしてもまた新な不具合をネット等で見つけてそれが気になりだしたら、また難癖をつけて交換要求をしますよ、スレ主は。
書込番号:17091937 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ACテンペストさんに対した回答です!
まず、私にあり、ACテンペストさんに何かしらのことをした訳ではないのに、特に酷いところで、
〉百歩譲ってそんな文法があったとしても、全体の述法が独善で排他的なので台無しですけどね(苦笑)
と言うような表現をしているので、荒らしとまでは言いませんがそれなりの態度を取らせてもらうことにしました!
次に、私にあり、「工作員」などと言うような幼稚な表現方法は使いません!あしからず!
加えて、中学生でも文語と言うものが理解できるようなサイトを紹介しますので、よかったら確認してください!
サイト名: 文語と口語について 国語のQ&A[OKWave] 2008/06/02
そして、ACテンペストさんにあり、訳知り顔でいろいろと述べたいなら、文語と言うものの幅を理解してからにしてください!そしたら、「私にあり」と言う文語が記された書籍などに出会えるかも知れません!
最後に、私において必要な口コミは既に終えており、また、都合が悪くなったら意味の分からぬことを言いだして自分を慰めている荒らしの方々や無自覚に?誹謗・中傷を繰り広げている方などからの書き込みがありましたよと言うような連絡メールは受けたくないので、この口コミにあり必要な手続きを済まして終わりにします!それでは!
書込番号:17092081
1点

>最後に、私において必要な口コミは既に終えており、また、都合が悪くなったら意味の分からぬことを言いだして自分を慰めている荒らしの方々や無自覚に?誹謗・中傷を繰り広げている方などからの書き込みがありましたよと言うような連絡メールは受けたくないので、この口コミにあり必要な手続きを済まして終わりにします!それでは!
結果なにがしたいのか判らない方でしたね。
次は被害妄想と来ましたか…
必要な手続きと言っても質問スレでは無いので解決済みにも出来ませんが、自ら削除するつもりでしょうか?
お知らせは簡単に解除できますが、まあ良いか(苦笑)
書込番号:17092110 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

まだやってたんか
ジュウぼうさん て
日ごろお友達がいない人の対応と同じパターンだな
コミュニケーションができない
常識のある日本語ができない
理解力がない
一般常識がない
これじゃ あかんやろう
AUも淡々と対応してるようだし
もう人様に迷惑かけるなよ
そんで
もうここに書き込みするなよ
最後に
あんた ウザイ わ
書込番号:17092139
17点

結局スレ主の個体には、具体的にどんな不具合があったんだろう。
まあ恐らく既出の話題なので今更感は拭えないが。
いづれにせよスレが延びたお陰で有意義な他のスレが下がってしまってるので、全く参考にならないこのスレは削除希望です。
書込番号:17092225
17点

こちらのスレを一通り読ませて頂きましたが、最後まで「○○あり」を使っていましたね。
「私あり」とググればそんな文語は無いことは一発でわかると思うのですが…。
中学生でもわかるサイトを探すくらいなら、文語を調べるくらい簡単だと思うのですがね。
また個人的に、文末に「!」があることも気にかかりました。
書込番号:17094141
15点

なんでしょね?
「師曰く」の論語や、六韜のように対話形式の体を気取りたかったのでしょうか?
ま、一人で言ってても成立しないのですが…
書込番号:17094719 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Xperia Z1のスレにも1日天下だ何だのと、似たような方が書き込みをされていましたね。
ひょっとして同一人物?
スレ主は機械モノを持ってはいけないタイプだと思います。
電話は公衆電話を使っていれば良い。
一人相撲に終始した、本当に支離滅裂な方でした(苦笑)
書込番号:17095338 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ネットショップのメリットもありますが、デメリットもあり。
当然の事で、ここへの書き込みではなくショップへ対応でしょう。
Xperia UL、店頭で2台購入しましたのでそのような個体ではありません。
現物を見て購入できるのですから。
あと、ナイスの数をみれば何が正しいのか自ずと見えて来ると思います。
スレ主様が次回購入される時にはこのような事が起こらないような店頭での購入をオススメします。
書込番号:17096143 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/07/28 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 8:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 14:17:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/27 23:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 0:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 20:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/19 15:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/18 1:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 20:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





