


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
お財布携帯機能を使ったことが無い為、初歩的な質問ですみません。
バッテリーが切れた状態では、この機能は使えないのでしょうか?
定期券を入れようと考えているのですが、リスクがあるのでしょうか?
例えば、バッテリーが切れたら改札を出られない......とか?
皆さんのご意見や経験を教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:16224634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種で試した訳ではありませんが、バッテリー切れだと一般的に動かないようです。
電源を切っていても動作する事が多いようです。
書込番号:16224657
1点

バッテリーが切れていても、電源を切っていてもおサイフケータイは使えます。
よーく、考えて見て下さい。SuicaなどのICカードは充電しませんよね?
ただし、長期間バッテリーを外したりするとダメになる場合があります。
書込番号:16224695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お財布機能(モバイルSuicaなど)は、ケータイの電源を切っていても、SIMカードを抜いていても、問題なく使えます。私はいつもこのやりかたです。
モバイルSuicaにチャージをするときだけ、SIMカードを挿して、電源を入れます。
電源は入れませんが、放置しているだけでバッテリーは減っていきますので、
時々充電は怠らないようにしています。
私は実験したことがないのですが、
「ケータイのバッテリーが完全に上がった状態になっているとダメ」
という情報がネット上にありました。
書込番号:16224837
3点

私もSuicaとEdyは使ってますが、リスクを考えて定期は入れてません。
落としたり、故障したとき定期が使えないのは困るからです。
今回は裏蓋が外しやすくなったし、充電口やヘッドフォンの差込口は開けっぴろげなので
落とした際に裏蓋が吹っ飛ぶことや、雨など浸水しやすいことが十分想像できる。
全部ひとまとめにするのは確かに便利ではありますがね・・・
書込番号:16228373
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





