スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
付属のイヤホンを繋いだ時と大差なく受信します。音はSoundAbutでスピーカーから聴いてます。
断線イヤホンはモノラル二極の物が感度がいいようです。
8センチを折り曲げてプラスチックキャプに押し込みました。
書込番号:16464775 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんにちは!
トランシーバーみたいで、かっこいいですね(^^)
使わない時に、どうやって収納するかまで考えてあったら、スゴイです
書込番号:16465617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとう ございます。
ボールペンのように胸ポケットにさせるように***してみます。
書込番号:16465678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは!
スゴイ、スゴイです!(☆。☆)
ちらりと写っている TV 画面も、とってもきれいですね
いいなぁ、HTL22 One
私の端末は、実は HTL21 butterfly なので、アンテナ立てられません(T_T)
立てても、意味がありません・・・
羨ましい限りです
機器を破壊するかのような改造をするのではなく、より良くするための創意工夫をされる姿勢とその発想力に敬服します
自分もいろいろといじることは大好きなので、見習いたいです(^-^)
書込番号:16469177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは
お盆で遅くなってしまいました。
この機種はスピーカーの音が結構迫力があるので、イヤホンを使わないときでもたのしんでいます。
もう一台のHTC-Jの方はイヤホン専用機(笑)になってます。
書込番号:16477978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
pochizo55さん、とても素晴らしいですね。
他のサイトを検索しても、自作のワンセグアンテナはこれだけです。
早速、私も作製しようと思います。
一つだけ質問があります。
断線イヤホンの線の長さは、8センチが最適なのでしょうか?
書込番号:16527135
1点
ごめんなさい。もう一つ質問です。
断線どうしは、お互いをつなぎ合わせますか? そのままの断線状態ですか?
書込番号:16527307
2点
だんせんを少しずつマッチング取っていった結果 8センチが感度が上がりました、。それで8センチなのですが、いろいろお試しください。
線は切断のままです。
胸ポケット入れておいて使うときだけイヤホンに結構便利です。
書込番号:16527538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
出来上がりました。
イヤホン無しでワンセグを見ることができました。
お世話になりました。
書込番号:16530530
4点
私も早速自作してみようと思い、昔からある白いモノラルイヤホンで電波が入るかどうか試しました。
が、全く受信することはできませんでした。
これは8cmくらいで断線しないと、うまく電波をとらえられないのでしょうか?
付属のイヤホンならば正常に受信できますが、ワンセグ見るのにいちいちイヤホン使いたくありません。
出来ましたら、どのように作成されたのか詳しい写真などございましたら、お教えください。
どうぞよろしくおねがいします。
書込番号:16544107
5点
SH-01Eもアンテナが別で困ってます。
アンテナが無いとTVが見れないなんて変です。
常に持ち歩ける様に、この小型アンテナに携帯ストラップ付きのキャップを付けて何処かで販売してもらいたいものです!
書込番号:18082139
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/11/22 7:12:13 | |
| 2 | 2018/09/28 20:45:40 | |
| 1 | 2018/06/02 10:36:44 | |
| 0 | 2016/07/27 6:31:40 | |
| 10 | 2016/05/03 15:41:08 | |
| 1 | 2016/03/23 20:53:07 | |
| 3 | 2016/02/08 22:43:00 | |
| 3 | 2016/02/29 10:40:59 | |
| 2 | 2016/01/11 0:28:48 | |
| 2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













