


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
HTL22を2ヶ月程度利用しておりますが、純正アダプターを利用しているのにも
関わらず満充電に5-6時間かかることがあり、アダプターの交換含め色々切り
分けした結果、コツを見つけましたので共有します。
やり方は簡単で純正04アダプターをHTL22に取り付ける際に先に以下順番だと
経験上2時間強で満充電できます。
@アダプターを先にコンセントにつけておく
AHTL22にアダプターを取り付ける
肝は順番です。
100%成功する訳ではありませんが経験上、上記のやり方だと急速充電される
ことが多いです。
このやり方は過去他の掲示板でも流れていました。まさかそんなことあり得
ないと当初は思っていましたが・・・。
ご参考までに。
書込番号:16929629
3点

逆を言うと、アダプタを先に接続するとダメということでしょうかね。
それでしたら理屈があって、多くのスマホは低速の500mAのUSB充電しかできない接続かを検出していて、それに引っかかると急速充電にならないという仕様によるものと思われます。
アダプタの挿しっ放しによる待機電力を気にしてアダプタを抜く習慣がある場合に陥り易いモードではないかと思います。
要は、スマホに接続する瞬間に触れる充電端子をフル「充電」(←電力的用語)状態にしておかないと、立ち上がりがなまってしまって誤検出するということで、かつスタンバイ状態でも挿す瞬間がジワジワとか微妙ですと引っかかる場合がある様です。
書込番号:16929850
2点

解説ありがとうございました。
やはり提示いただいた様な何らかの理屈があるのですね。これアップデートで直るといいのですが。
書込番号:16933023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「双方の保護」が目的ですので、基本的には直ることは無いと思います。
書込番号:16933366
1点

単純にACアダプタ用ケーブル100均で買ってこれば直りますよ
書込番号:16941006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





