


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV
水漏れしましたというスレを立てたものです。
その後なんの問題も使用していたのですが、昨日天気が悪かったことと洗濯物の量が多かったこともあって、修理以来、初めて乾燥を使ったところ、その時の乾燥はうまくいきましたが、その後CFエラーが出て洗濯機が使えなくなりました。
前回の水漏れ程度ならタオルでガードしながら何とか使用出来ていましたが、今回は全く動かないので困り果てています。しかも今日は日曜日。カスタマーセンターが休みとかで修理は明日以降と言われ、フツフツと怒りが…。
前回の修理の際、次壊れたら代替品を持ってくるので我が家の洗濯機を1度持ち帰らせてくれと言われていたので、今回は水漏れではありませんが、持ち帰っての修理になるのかなと思っています。
洗濯機使えないのは本当に困ります…。今からランドリー行ってきます…。
書込番号:18762213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こうさわさん こんにちは
日曜の修理対応がないのはキツイですネ!(>_<)
過去の機種のトラブル表示にCFは、乾燥フィルター外れの項目がありました
駄目もとで、コンセントを抜き乾燥フィルターを抜き差ししてやり直してみてください。
その才、差し込み口の奥をスイコミノズルで吸引掃除もしてください。
書込番号:18762691
0点

デジタルエコさん
お返事ありがとうございます!
乾燥フィルターは何度抜き差ししてもダメでした。コンセント抜いてみるのはやってなかったので、後で試してみますね。
ランドリー代が今日だけで2千円…。痛いです。
書込番号:18764448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど修理の方が来られて見てもらいました。
乾燥フィルターを感知するセンサーを取り替えたら直ったみたいです。乾燥を使ったあとでエラーが出たのはたまたまだと思いますと言われました。とりあえず直ったのでいいですが、帰る時に『日立さんじゃなくて、購入店に直接電話して下さい』とやんわり注意され、イラっとしたので『おたくに電話したら昨日はお休みだったようなので、日立さんに電話して、そしたら日立さんからも購入店にも一応連絡入れといた方がいいと思いますよって言われたので購入店にも電話入れてます』と伝えたら、ちょっと気まずそうに帰って行きました。
あちこち電話した上に、ランドリー代もかさみ、最後は嫌みまで言われて散々でした。
書込番号:18766088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/05/11 21:00:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/27 17:42:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/02 15:14:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/20 14:02:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/21 21:28:59 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/01 22:08:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/16 22:41:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 8:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/14 22:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/11 14:06:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





