『Q10とQ7 Kマウントアダプタで』のクチコミ掲示板

PENTAX Q7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX Q7 ボディ [ブラック] PENTAX Q7 ボディ [シルバー] PENTAX Q7 ボディ [イエロー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q7 ボディ の後に発売された製品PENTAX Q7 ボディとPENTAX Q-S1 ボディを比較する

PENTAX Q-S1 ボディ
PENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディ

PENTAX Q-S1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 8月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:183g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q7 ボディの価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの買取価格
  • PENTAX Q7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q7 ボディのレビュー
  • PENTAX Q7 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q7 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ボディのオークション

PENTAX Q7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX Q7 ボディの価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの買取価格
  • PENTAX Q7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q7 ボディのレビュー
  • PENTAX Q7 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q7 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ボディのオークション


「PENTAX Q7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q7 ボディを新規書き込みPENTAX Q7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Q10とQ7 Kマウントアダプタで

2013/07/10 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ

クチコミ投稿数:18件
当機種
別機種
別機種
別機種

Q7+マウントアダプタ

Q10+マウントアダプタ

35mmで撮るとこんな距離

アダプタにボディがしがみついてます

深夜のAmazon徘徊の成果で、いつのまにかQ7が届いていたので(苦笑
キットレンズのDAL 55-300で撮ってみました。

Q7のx6拡大でのピント合わせは、Q10のより随分見やすく感じました(その割に、しっかり合ってない!)
液晶も、同じルーペ、同じ液晶照度設定で、コントラストは掴みやすいです。

機材に踊らされてる感が満載ですが、やたら面白いので、もうちょっと色々撮ってみようとおもいます。

1枚目、Q7+Kアダプタ 300mm
2枚目、Q10+Kアダプタ 300mm
3枚目、同じ場所から、35mmにて
4枚目、キットレンズでさえ、ボディがしがみついてる感満載。


書込番号:16352331

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/10 21:58(1年以上前)

えらく不安定な三脚の使い方するのねΣ(゚口゚;

書込番号:16352388

ナイスクチコミ!8


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/11 00:10(1年以上前)

Alta velocitaさん、

この比較写真を見る限り、Q10の方が、拡大率を割り引いても、よく写っている感じですね。
Q7の方が、何かぼやっとした感じで、周辺減光も出てる。

これが、Q7+KQアダプタの実力なのか!?

書込番号:16352999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/07/11 00:36(1年以上前)

>ボンファイアーダンス様

横着しちゃいました、三脚(汗
ダメですね、こんな写真のせては・・・道具の扱いナってない、反省しきりです。

>Photo研様

ぼやっとしてるのは、多分私の眼のイイカゲンさが、かなり入ってると思うので、もうちょっと気合い入れて今後撮ってみますが、周辺減光は、こんなに出るの!と驚きました。
アダプタにボディ付け替えて、レンズ側はなにも触らず撮っただけです。
まだ、私はこの焦点距離のレンズは、キットレンズ以上の製品は持っていないので、比較出来ない為、これが実力と決まった訳では無いとは思いますが、出鼻くじかれた感じはします。

書込番号:16353073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/11 10:32(1年以上前)

三脚の設置場所は、前の芝生のほうが良さそうですし、エレベータは極力伸ばさないほうが
安定します。

書込番号:16353953

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q7 ボディ
ペンタックス

PENTAX Q7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX Q7 ボディをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング