FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月27日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
松山市河野川でほたるはn5・22日から飛び舞はじめました、
X-M1”デジカメ「ほたる」撮影の設定は、
*+Nikon 50mm F1.4 FX* (300コマ合成)
@ MモードのJPEGで、ピントはMFで20m先のほたる群に。
A ホワイトバランス(WB)は・・・AW。
B ISOは・・・・・200。
C シャッタースピードは・・・6秒間 F:2.0。
(露出時間は長と車のライトに弱く!5秒以下が有利、
また、20秒間以上の撮影は、背景の草木が煩く写ります。)
D リモートコントローラー は有といい 等々!、
E 100〜300コマの・・・コンポジ(後合成)撮影。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軽くて使いやすい「ほたる撮影」の「比較明コンポジット」フリーソフトを紹介します、
[KikuchiMagick] http://kikulab.blogspot.jp/p/kikuchimagick.html
書込番号:17574976
6点

ekeekeさん、素晴らしいです!
ところで
Dリモートコントローラーは、純正RR-90?
それとも、下のインターバルレリーズ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009310/SortID=17018058/
書込番号:17576192
0点

みなさん、コメントありがとう御座います。
「X-M1で瀬戸の星空 08・26」で使った!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009312/SortID=16512261/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8A%83%82%81%5B%83g#tab
「FUJIFILM リモートレリーズ X-M1用 F RR-90」で連写撮影です、
今は、もっといいリモートが在りそうですね!。
書込番号:17576662
2点

ekeekeさん
ソフトの紹介ありがとうございます。
久しぶりに晴れたのでようやくホタル撮影に出られたのですが、
煌々と月が照っていて普通に撮ると昼間みたいになってしまう
ので、紹介していただいたソフトで始めてホタルのコンポジット
に挑戦しました。
とても簡単で、面白いですね。
書込番号:17599665
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/10/15 2:05:24 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/25 20:20:11 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/18 18:54:48 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/19 8:36:38 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/22 11:20:52 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/15 18:02:30 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/27 6:37:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/31 16:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/26 20:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/04 9:48:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





