


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
wx04sh1年7か月使用中。PHSデータ通信で動画みてるととびとび再生されます。容量の軽い動画でも一緒の症状になります。誰か解決方法教えてください
書込番号:19154055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PHSは最大規格が400kbps、実際には100kbps以下ですから、動画は無理です。
書込番号:19154304
0点

PHS基地局の直下で10回計測した平均速度は約150kbps(3リンク)※1です。瞬間最大でも約210kbps(4リンク)でした。
実際使用する上で、高度化PHSの規格(スマホ上に表示される値は400kbpsです)の408kbps(8リンク)※2には、まず
到達しませんので、PHSでは普通の動画(500kbps〜5Mbps)は上手く表示出来ません。
パケット料金の問題はありますが、動画を見るならスマホの設定で3Gに切り替えられませんか?
※1 WX05SHの値
※2 PHS標準規格のQPSK(32kbps)を8PSK変調に変更して51kbps/1リンク(スロット)を実現し、
8リンクを束ねて408kbps。実際は8リンク同時使用はあり得ない。最大は4リンクの210kbps程度です。
PHS標準変調1スロット使用 32kbps
高度化PHS
1リンク 51kbps
2リンク 102kbps
3リンク 153kbps
4リンク 204kbps・・・・1波を全時間占有して実現
5リンク 255kbps ↓2波目を使用
6リンク 306kbps
7リンク 357kbps
8リンク 408kbps・・・・2波を全時間占有して実現
書込番号:19154729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/03/03 7:54:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 16:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/06 10:02:32 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/28 11:00:14 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/17 9:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/12 9:15:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/19 13:04:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/10 13:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/04 18:02:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/21 21:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





