MOMENTUM On-Ear
小型・軽量化したヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM On-Ear
アイボリーのお色味に一目惚れし、購入しました。
本機のリケーブルを果敢にも実行された方はいらっしゃいますか?
P5用の新しい赤いケーブルが使えるかなー?っと思っていたら、ご丁寧にもロック機構があるがゆえに入らないのでは…と思っております。。
書込番号:16466434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Momentum&Momentum On-Earを所有していますが、これらをリケーブルしたという話は聞いた事がありません。
たぶん、どこかがMomentum用のプラグか専用交換ケーブルを出すまでノーマルケーブルしか選択肢は無いのかな?と思っています。
ちなみに、私自身はOn-Earに元祖Momentumのリモコンケーブルを挿して使っています(笑)
書込番号:16466468
0点

そうそう!
確か、オヤイデのHD598用ケーブルを加工して挿したって話は聞いた事があります。
ググってみてください。
書込番号:16466501
1点

加工は必要なのですね…
線材的に低音がスッキリしそうなのでつかいたいところですね。。
情報ありがとうございます。
書込番号:16466521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
オリモメのケーブルと比較して、音質面での差はかんじられますか?
書込番号:16466526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元祖MomentumケーブルとOn-Earケーブルの音質差は・・・・
無いです!w
単純に元祖用リモコンケーブルの金属製リモコンマイクと可変式プラグが気に入っているのでそっちを使っているだけなんですよ。
両方持ってるが故のお遊びですねw
>線材的に低音がスッキリしそうなのでつかいたいところですね。。
うろ覚えなので要確認ですが、ノーマルより音が太くなったと書かれていたような記憶がうっすらあります。
あと、たぶん線材は私がAKG Q701用に買ったものと同じかと思うのですが、あのケーブルだとしたら結構“張り”が強くて取り回ししにくいです。
その辺も確認してみてください。
書込番号:16466570
0点


「ゼンハイザー > MOMENTUM On-Ear」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/20 20:46:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/24 20:26:59 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/05 23:46:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/15 19:05:19 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/25 14:05:32 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/27 15:08:29 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/29 17:20:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/26 20:36:16 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/13 22:33:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/20 16:40:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





