LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
2014-2-25 ”パノラマで撮る”はどのように操作したら良いの? で質問しました。
親切丁寧な指導をしていただき、ありがとうございました。
GX7説明書(活用ガイド)p89を読み、室内でカメラをどのように動かしたら良いのかを
練習して、撮影に出かけました。
カメラ構成は、DMC-GX7 + DMW-MA1マウント + LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 です。
藤原宮跡を撮影しましたが、いざ!本番となりますと、歩留まりは 2割程度でした。
しかし、皆様のお陰で、パノラマ写真が撮れたことは確かです。
書込番号:17305134
7点
作例有難うございます。
歩留まり2割とのことですが、どんな失敗がありましたか?
書込番号:17305455
1点
>歩留まりは 2割程度でした。
もしかしたら右回りしてます?
もしそーだったら左回りしてみてください。 (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^
_^)
書込番号:17305523
4点
歳ですから、一定の速さで撮ろうとしますと、益々速さが定まらず失敗しました。(6割)
残りの2割は、左に回ろうとして失敗しました。(設定は右回りだった!)
撮影方向の変更を忘れていて、自宅に帰ってマニュアル(p89)を再度読み直して、
失敗していることに気づいた始末!
自宅で一通り操作法を習得したつもりだったが、現実は甘くありませんでした。
しかし、はじめてパノラマ写真が撮れたことに嬉しくなりました。
失敗を繰り返しながら、歩留まりを上げ、上達したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:17305657
3点
mahorobayamatoさん
撮影成功おめでとうございます。
私も滅多にやらない設定の撮影では前日に確認をしていきますが、
いざ本番となるといろいろミスをしています。
先日、イルミネーション撮りに行った時は三脚を使っているのに手振れ補正をONしたままだったり、
保護フィルターを取り忘れていたりしましたから(^_^;)
経験と練習あるのみですね(^_^)
今後も撮影楽しんで下さい。
書込番号:17307521
1点
生まれて初めて見ました。条件がよかったのか破綻なく撮れていますね。
きれいに撮れすぎてかえってわかりにくいのかもしれませんが、これで360度あるんですよね。
書込番号:17315091
1点
皆さの更なる助言・励まし、ありがとうございます。
パノラマ写真の画角は、約110度でした。
360度の画角を得るためには、残りの風景を撮り、
後からPCでソフトを使って合成するのでしょうか?
撮影時は三脚を活用したことを書き忘れていました。
書込番号:17316798
0点
110度でしたか。360度だと光線状態の変化が著しく見栄えの悪いものになるはずだろうに、と思っていました。どこに太陽があるのかわからないような曇り空とか、夜景(光量が少ないから難しいか?)ならいいんでしょうけど。また、機会があれば挑戦してみてください。
書込番号:17316822
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/24 23:52:28 | |
| 8 | 2024/08/13 12:55:34 | |
| 10 | 2022/09/27 23:09:40 | |
| 12 | 2020/10/21 19:05:44 | |
| 11 | 2020/10/07 20:50:22 | |
| 4 | 2019/11/22 9:51:12 | |
| 19 | 2018/05/27 19:42:31 | |
| 23 | 2018/01/07 10:16:11 | |
| 9 | 2017/09/23 17:47:15 | |
| 9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









