


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800
夜景撮影に行きタイムラプス撮影もしてみました。
夜景モードで、0.5秒間隔で撮影しましたが、1秒間隔くらいの方が
良かったかも。
https://www.youtube.com/watch?v=8VNUeey_5S8&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ
右上の映り込みは気にしないでください。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=h8tvLAaN1jY&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ
TLというか早回し的な感じでいまいちですね。
撮影間隔が短すぎました。
書込番号:18471049
1点

カシオの場合、TL動画の設定がいろいろできるのがいいんですが
あまり撮影間隔を長くすると 1時間ぐらい撮っても二十秒とかになってしまい
苦労の割にショボイ画像になったりしちゃいます
(一応、夕陽のプリセットです)
やはり、試行錯誤なんですかねぇ
とは言え、夕陽などの場合、やり直すのも翌日になるので なかなか難しいです
https://www.youtube.com/watch?v=_atf6tGE350
(夕陽のTL動画)
書込番号:18471290
1点

kaonoiさん
有難う御座います。
個人的には30秒ほどで収まる位で良いなと思ってます。
あまり長いとみてて飽きますしね。(笑)
TLは時間が掛るものを短時間にまとめられるメリットと非常にゆっくりした動きが
早送りで見れる面白さがやはり売りだと思いますので。
動画拝見しましたが時間的に私はベストだなと感じました。
iPhone6のTLは30秒前後に自動で収まるようになってるので時間を計算する必要がない分
楽でいい面もありますね。
書込番号:18471315
0点

そうなんですよね < iphone6
だんだんTL動画が普及してくれると楽しいです
私の場合、カウンターで食事をしながら
向かいのバーの客引きのお姉ちゃんとかを撮っていたりします
(ちゃんと声をかけて了解をとっています あとで見せると喜ばれますね)
https://www.youtube.com/watch?v=2_3ma3CHyDQ
書込番号:18471484
1点

鬼気合さんの2つめの動画でエレベーターの動きがおもしろいと思います。
私の動画はZR510で撮った物です。
カシオのタイムラプスは撮影間隔を1秒以下にできるのが他にない特徴だと思います。
1/2秒や1/10秒で撮ると、おっしゃるとおりただの早送りのようになりがちですが、間隔を開けて撮っても撮影時間(バッテリーの持ち)はほとんど変わらないので、短めの間隔で撮って、後でPC上で再生時間を調節するのが良いと思います。
書込番号:18471623
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2015/05/20 9:30:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/21 17:56:51 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/01 22:57:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/27 21:02:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 17:45:32 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 20:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/12 10:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/04 18:12:14 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/17 21:29:47 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/13 0:49:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





