『初心者の使い方』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『初心者の使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者の使い方

2013/10/15 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:21件

先日このカメラを購入したのですが。。
オートでは圧縮率でスーパーファインを選択できないのですが、初心者がきれいに撮りたい場合Pモードで撮ればよいのでしょうか?
設定はDレンジ補正切,暗部補正切,ISOオート,AWB,BKT-Off,1画像撮影,セルフタイマー切,評価測光,NDフィルタ切,静止画アスペクト比12M 4000×3000,JPEG,L,スーパーファイン,1920×1080 60 fpsにしています。
いままでIXYを使っていた初心者で撮影の都度、設定することは困難です。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16708087

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/15 04:47(1年以上前)

設定したくないならAUTOで。

スーパーファインにこだわり過ぎて、出来もしないマニュアル設定の方がカメラの実力発揮出来ず残念。

書込番号:16708238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/15 04:51(1年以上前)

うん
Pモード(プログラムオート)で良いと
思いますよ^^

書込番号:16708241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/15 06:01(1年以上前)

おはようございます。

「P]で撮りながら、時間がある時に他のモードで撮ってみる。
絞り優先が使いやすいかも。
後は、PCで写真の情報を確認するのも良いと思います。

書込番号:16708305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/15 08:37(1年以上前)

>オートでは圧縮率でスーパーファインを選択できないのですが

「プラスムービーオート」モードではスーパーファインが選べないと書かれていますが、
「AUTO」モードでもスーパーファインを選択できないのでしょうか?
もし、選択できるのなら、AUTOが一番設定いらずのはずです。

AUTOでスーパーファインが選択できないのでしたら、P(プログラム)が一番いいと思います。

ただ、慣れてきたらいろいろ他のモードも試してみるといいのではないかと思います。

コンデジの場合、絞りの効果がわかりにくいですが、シャッター速度は動くものを撮るときは違いがわかりやすいのではないかと思います。

書込番号:16708575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/15 15:13(1年以上前)

>設定はDレンジ補正切,暗部補正切

オートではどちらもONになってしまうので、これらをOFFで撮りたいなら、そもそもオートは避けた方が良さそうです。
なのでPモードで良いと思いますし、撮影状況や撮影意図によってAv、Tvモードで撮るのが良さそうです。

ちなみに、PモードでSファインとファインで撮り比べて、画質の違いを感じますか?
もし感じないならSファインにこだわる必要はなさそうです。
私には違いは分かりません。f(^ ^;)

書込番号:16709545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/10/15 21:10(1年以上前)

みなさま、ご返信ありがとうございます。
参考になるご意見を多数いただき感謝しております。

これからPモードを使っていこうと思います。
その中で設定を少しずつ変えながら撮り比べてみます。

書込番号:16710875

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/15 23:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S110 AUTO

S110 AUTO 北大構内

S110 AUTO

S110 AUTO

ぎーん!さん、

S110 ですが、ファインと、スーパーファインで撮った絵です。
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/188761431
http://photozou.jp/photo/photo_only/2555464/188761508
どっちがどっちだか、わかりますか?
よくわかんなかったら、ファインで十分です。ムダにハードディスクの容量をくわない分、ファインでいいかも。
お手許のカメラで撮り比べてみてください。

条件によってはオートの方がP-modeよりもきれいに撮れる場合もあります。上手に使い分けてください。
さらに、RAWの扱いもおぼえると、いろいろ便利です。
http://cweb.canon.jp/camera/dpp/
http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp.html

書込番号:16711567

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/15 23:57(1年以上前)

Pモードで iso感度もauto でこの手のコンデジはきれいにとれると思います。
他のモードもありますが、例えば F値によるボケの違いなんて小さなセンサー
では誤差程度の違いしかないので、きにしないでPモードでいいと思います。

書込番号:16711802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/10/16 10:46(1年以上前)

スレ主様、申し訳ありませんが自分も少し質問させてください。カメラに詳しい方お願いします。
デジ一などで絞りを絞りすぎると、回折現象というのがありますよね?
このS120でF8まで絞っても回折現象は起きないのでしょうか?

書込番号:16712926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/10/16 11:41(1年以上前)

>このS120でF8まで絞っても回折現象は起きないのでしょうか?

1/1.7型1200万画素だとF5.6くらいからは回折現象は起きます。
でも解像が落ちてても開放F1.8を使うように、写真は結果オーライの要素が多いので好きずきだと思います。
単純にレンズ解像が差程ではないカメラならば、回折劣化とは無関係にレンズ性能なりにしか写らないわけですし。

1/1.7型1200万画素クラスならば、一般的にはF2.8-4.0くらいがレンズ解像を活かせる絞り値です。

書込番号:16713061

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング