『写真を撮ってみました。』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『写真を撮ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

写真を撮ってみました。

2013/11/15 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:82件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

再生するきれいに撮れたと思います。

作例
きれいに撮れたと思います。

当機種
当機種
当機種

さすがに逆光ではフレアがでます

NDフィルタあり

NDフィルタなし

先日、撮影方法を質問したものです。
その際の思った点を含めて、記載したいと思います。

これまでNDフィルタを使用したことがなかったのですが、使用してみたところ晴れの日でも
シャッター速度の低下が可能となり、川や滝の写真を撮るのを楽しくなりました。

また、気が付いた点として以下のことがありました。
1.Pモードでは絞り値を変更することができない
 これはデジイチと同じ感覚で考えていましたが、調べてみた所変更できないのですね。
2.動画機能の手振れ補正
 これまでのコンデジと比べることができないくらいきれいで、手振れも少ないですね。
 また、外ではズーム時の音も気にならない程度であると感じました。
3.画質のSファインとファインの違いについて
 ファイル容量は1.5倍ほど違いますが、パソコンで拡大してみてもその違いがわかりませんでした。
 より多く写真を撮ることを優先するとファインで十分と思いました。
4.バッテリーについて
 撮影していて、電池の表示が3から2になるのが早い気がしました。撮影モードを変更しながらの
 撮影でしたが、50枚ほどで2になりました。予備バッテリーが必要と思いました。

最後に、駄作ですが撮影した写真を添付しますので、参考になればと思います。

書込番号:16838319

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2013/11/15 11:08(1年以上前)

NDフィルタなしの画像は極端な露出オーバーです。
何か間違ってませんか?
マニュアルでわざとに、なら理解できますが・・・。

書込番号:16838350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/11/15 11:35(1年以上前)

当機種

改めてNDフィルタありです

おっしゃる通り、TVモードでわざと撮影しております。

NDフィルタありなしの比較をしたかったのですが、
添付の写真を間違えておりました。

ご指摘いただきありがとうございます。
再度、NDフィルタありの添付します。

書込番号:16838429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/11/15 11:43(1年以上前)

osakacastle_hideさん
プログラムシフトがないのですか? s100ユーザーですが、ちょっと信じられません。コンデジの場合、望遠側ではもともと絞り値の自由度が小さいので、事実上動かせなくなっているのではありませんか?

書込番号:16838456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/15 11:47(1年以上前)

動画ですが、ズームを動かすと音声がモノラルになりますね。

書込番号:16838474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/15 16:08(1年以上前)

>Pモードでは絞り値を変更することができない

プログラムシフト機能が無い機種では、絞り優先モード(Av)で設定すればいいと思います。

書込番号:16839262

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/15 16:29(1年以上前)

取説P115にプログラムシフトの仕方の説明があります。
S110ユーザーですが同じ操作のようです。
もう一度取説を確認されることをお奨めします。

書込番号:16839309

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/11/15 17:54(1年以上前)

ND.. やはりあると便利そうですね!

書込番号:16839562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/11/15 20:18(1年以上前)

>>てんでんこさん
>>ProDriverさん

書き込みありがとうございます。

まず、Pモードがプログラムシフトモードという
認識なのですが、あっていますでしょうか?

先ほど、取扱説明書も確認したのですが、
やはりPモードでは絞り値の変更できないような。

もしかすると、見落としがあるかもしれませんので
記載箇所を教えていただければ、ありがたいです。

書込番号:16840132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/11/16 01:51(1年以上前)

マニュアル115ページ、下から2行にそのことを書いています。

絞りの値だけを独立に変えるのではなく、
シャッタースピードと連動して、
露出が変更されないように値が変わっていきます。

記載の内容からすると、AEロックしてやらないと
変更できなのかもしれませんが、
そうであれば、それはちょっと想定外ですね。

書込番号:16841565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/11/16 02:17(1年以上前)

>>cantamさん

返信ありがとうございます。
もう一度、取扱説明書を確認しました。
確かに記載されておりました。

仰るように、一度露出を固定する必要がある
みたいですね。

私としては、絞り値の変更はavモードで操作
するほうが簡単に思いました。

書込番号:16841608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/16 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

穏やかな日、カメラを持って、秋を撮ってみました。

少しこの機種に慣れてきました。


書込番号:16844483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/11/16 23:02(1年以上前)

>>my1さん

コンパクトでこれだけ撮れると写真を撮ることが楽しくなりますね。

添付いただいた写真の4枚目はフラッシュを使われていますが、
逆光対策だったんでしょうか?

書込番号:16844993

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/19 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉

昼休みを遅くして、秋を撮してきました。

ストロボは、逆光対策と明暗対策で、強制発光にしました。

書込番号:16856448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/11/21 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もみじ

>>my1さん

いい写真ですね。

今日はいいお天気だったので、紅葉写真を撮ってきました。
軽いことはいいことですね。やはり気軽に持ち運べます。

>>cantamさん
Pモードで絞り値の変更ができました。
説明書通りで半押し状態で露光を固定して使わなければなりませんでした。
ご報告まで

書込番号:16863044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング