デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
こんばんは、はじめまして。
今、s120が安くなったので購入を考えていますがGX7も興味津々です。
私はパソコン(A4?)くらいでしか見ないんですが、センサーが1.7のS120と例えばRX100やGX7の1型で違いが判るのでしょうか?
写りが生々しくなるんでしょうか?
使途は旅行の時の風景がメインです。
今の愛機はLX3です。
よろしくお願い致します。
書込番号:17988884
0点
GX7 は 自撮りできますよ。
液晶がクルッと回ります。
ただし、液晶はローアングルでは使えますが、ハイアングルでは使えませんので、ご注意を。
書込番号:17988900
0点
あ、それから・・・・・
マネキン人形さんの画像で比較ができる確か海外のサイトだったと思うのですが教えてください。
夜の街などより綺麗にリアルに写すには、やはり、センサーが大きいRX100やGX7が良いのでしょうか?
LX3やS120とは段違いですか?
よろしくお願い致します。
書込番号:17988929
1点
LX3は分かりませんが、等倍で見るとS120とRX100では精細感とノイズの少なさでかなり差がありますよ。添付した店内試し撮り写真はISOではS120が不利、シャッタースピードではRX100が不利ですから、その辺りも勘案しながら比較してみて下さい。RX100のアスペクト比が3:2でないのはお許しを。まあでも蛍光灯ギンギンでこれだけの差がありますから夜景なら尚更かと思います。
S120は写真を見ると分かるんですけど、ちょっと白飛びっぽい癖がありますね。キヤノンのG7 Xはショールームでは触りましたが、発売前につき画像持ち帰りご遠慮願いますと言う事でこれまた分かりません。レンズや画処理の差なども有ってセンサーだけでは決まりませんからね〜。
書込番号:17989241
![]()
1点
こんばんは。
LX3、RX100とRX100M3、S120を使っています。
1インチセンサーに画素数の多さ、RX100シリーズはビックリするくらいの解像感です。
人によって好き嫌いはあるでしょうが、出てきた画の精細さは本当に凄いです。
・・・でも、愛着あるLX3も大好きです。レンズ設計が素晴らしいです。
>マネキン人形さんの画像で比較ができる確か海外のサイトだったと思うのですが教えてください。
ここですね(↓)。
■imaging resource
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
書込番号:17989294
![]()
1点
わかり易さのために極端に説明しますが、携帯・スマホの高解像度のネックがセンサのドット密度としますと、S120比でG7X(ですよね?)は逆に密度が下がっていますので、乾電池くんさんのおっしゃる様な質の違いとして現れるはずですね。
あとは見る人が気付くかどうか、わかるかどうかになるかと思います。
書込番号:17989357
1点
GX7ではなく、GX1使いですが…
印刷なら1/1.7とμ4/3はA4でも違いはありますよ
モニターだと…拡大とかしなければ違いは少ないかも?
書込番号:17989955
0点
このスレッドではG7X(キヤノン)のことをGX7って書き間違っているのでちょっと混乱してますが、
たしかにややこしい名前ですね。
書込番号:17989970
2点
風景では、あまり違いがハッキリしないと思いますが、大きなプリントするのであれば
G7Xのほうがいいと思われます。(RX100を使った感想ですが)
書込番号:17990383
1点
おはようございます。
早速に多くの返信ありがとうございます。
さすらいの「M」さま、sumihobbyさま、乾電池くんさま、スピードアートさま、ほら男爵さま、sakanatarouさま、じじかめさま、恐縮です('◇')ゞ
自画撮りが出来るなんて凄いですね、いろいろと便利かもしれません・・・
私でもわかります・・・リアル感が違いますね。見た目に近いというか・・・旅の思い出などにはやはり良いかも知れません。
マネキン人形さんの比較サイトありがとうございます。数年前までよく見ていたんですがPC変えてからサッパリでなかなか見付からず困っていたところでした。
ド素人なので専門的なことはわからないのですが、LX3確かに素晴らしいと思います。旅先でのスナップを撮りまくる時にはレンズの蓋が開いたままというのは重宝しました。
はい、違いがよくわかりました。すみません、G7Xでしたm(__)m
モニターと印刷は違うんですね・・・最近、モニターオンリーになってしまいました。
すみません、G7Xです。GX7があるなんて知りませんでした。
風景ではあまり変化ないのですね・・・私は、旅先や街歩きの際にフト気に入った物や綺麗な風景を撮るのが好きです。
すみません、うまく返信できなくって。
書込番号:17990815
1点
こんばんは。
返信がうまく書けずこんがらがってしまいました。
さすらいの「M」さま、sumihobbyさま、乾電池くんさま、スピードアートさま、ほら男爵さま、sakanatarouさま、じじかめさま、恐縮です('◇')ゞ
さすらいの「M」さま、自画撮りが出来るなんて凄いですね、いろいろと便利かもしれません・・・有難うございました。
sumihobbyさま、私でもわかります・・・リアル感が違いますね。見た目に近いというか・・・旅の思い出などにはやはり良いかも知れません。本当はデジック7まで待ちたかったんですが購買意欲が湧いてきました。ありがとうございました。
乾電池くんさま、マネキン人形さんの比較サイトありがとうございます。数年前までよく見ていたんですがPC変えてからサッパリでなかなか見付からず困っていたところでした。
ド素人なので専門的なことはわからないのですが、LX3確かに素晴らしいと思います。旅先でのスナップを撮りまくる時にはレンズの蓋が開いたままというのは重宝しました。いつまでも使っていけたらと思っています。
スピードアートさま、はい、違いがよくわかりました。すみません、G7Xでしたm(__)m
ほら男爵さま、モニターと印刷は違うんですね・・・最近、モニターオンリーになってしまいました。でも、canonで写真集が作れるらしいから、センサーが大きいのは良いですね。
sakanatarouさま、すみません、G7Xです。GX7があるなんて知りませんでした。ややこしいです。
じじかめさま、風景ではあまり変化ないのですね・・・私は、旅先や街歩きの際にフト気に入った物や綺麗な風景を撮るのが好きです。ですから、どうなんでしょうか、買っても損はないという感じでしょうか。
みなさま、返信が遅れて失礼しました。寝てしまって・・・頑張って起きて返信しないといけなかったです。反省。
それでは、みなさま、ありがとうございました。
せっかくだから、買ってみようと思います。
RX100は、弄ってみたんですがなんか操作感とかレンズの出方とか不自然だし、プラッキー過ぎたり、中国製しかないらしいし、そんなかんだで、控えることにしました。
あらためまして、皆さま、本当に有難うございました。
書込番号:17992570
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/06/05 11:01:28 | |
| 8 | 2021/05/02 13:42:51 | |
| 2 | 2020/05/08 15:00:19 | |
| 6 | 2020/03/11 11:35:34 | |
| 9 | 2020/01/13 19:32:06 | |
| 5 | 2019/10/23 6:19:50 | |
| 16 | 2019/01/26 7:33:29 | |
| 37 | 2018/05/04 11:43:55 | |
| 19 | 2017/02/17 21:33:31 | |
| 6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










