『電源スイッチの蓋が表面まで戻ってこない?』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

『電源スイッチの蓋が表面まで戻ってこない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:1289件 PowerShot S200の満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

強制復帰1

矯正復帰

現状1

惨状1

取り合えず電源のONOFFはできるのですが
電源スイッチの上部の押え板が沈んで窪みが出来ています。
逆さにしたら仕上げ面まで戻ってきます。
が空間があり振動を与えるとまた沈んでしまいます。
        ○| ̄|_

その窪みに水や塵が入りそうなので、
スイッチ箇所なので、電気トラブルの発生と
電源ONOFFの機械的接触不良
が発生するかも。と思うと泣けるとです。(´;ω;`)

最初からの状態でない」と思いたいです。
購入は2014/12
ショット数は1200枚(画像ナンバー)より

但しONOFFは頻繁にしてだのですが
150組み(ON+OFF)程度と思われます。

無償で修理出来る案件か、購入店で確認しますが、
{大型電気店のWEBにて購入}

個体の不具合かどうか知りたくて
スレ立てしました。
!(`・ω・´)ゝ

書込番号:18532737

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/01 21:16(1年以上前)

購入後1年以内保証期間内の通常使用に伴う不具合かと思われますんで無償修理に出しましょう。我慢して使い続けると大体症状は悪化の一途を辿ります。スイッチなどの可動部は嵌め込み精度が悪いとこんな事も起きるもんです。

書込番号:18532772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5418件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/03/01 21:23(1年以上前)

他社機事例ですが、
フジのFinePix F900EXRでズームレバーが戻らなくなったことがあり
メーカー保証範囲で無償修理をしてもらいました。

スレ主さんの事例は、ぶつけたりとかでないなら通常使用範囲と思われます。

書込番号:18532802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/01 21:49(1年以上前)

>購入は2014/12

ということであれば保証期間ですので、なるべく早く修理に出したほうがいいと思います。

工業製品である以上、不良は発生してしまいますので、その為の保証期間だと思います。

書込番号:18532958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 22:12(1年以上前)

修理に出しましょう^o^
メーカー保証範囲内ではないでしょうか^ ^

書込番号:18533088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/01 22:49(1年以上前)

人に聞く事ではありません。
使うたびに、違うなら、おかしいです。
CanonのSSに持ち込むか、販売店経由で、修理に出しましょう。

書込番号:18533273

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/02 15:04(1年以上前)

キタムラ経由の場合は「メーカーに出してください」と念押ししたほうがいいと思います。

書込番号:18535241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件 PowerShot S200の満足度4

2015/03/02 23:30(1年以上前)

sumi_hobbyさん
これは、通常使用範囲と考えられますよね。
それがわからなかったので、
ちょっと心配していました。

koothさん
押しボタン式で正常な位置に戻らないけど
ONOFFが出来る という中〜途半端な異常な
ことが初めてだったんで。
こんなこともあるんだな。と思いました。

フェニックスの一輝さん
不良品が発生するのは、避けられないのは、理解しています。
この機種関連でキヤノンが電源トラブルを、放置していたので
今回の件「強く押しすぎでは?」と言われて有償と言われないか?
ちょっと心配していました。

ビールじまんさん、
我慢して使い続けて ONOFFしなくなったら
馬鹿らしいし、不安を持ったまま使用したくないので
今度の休みに系列店に持っていきます。

MiEVさん
仰られるように、持っていけばすむことでした。
ただ、こういう事例が他にないのかというのも気になりました。
SWはスライド式か、レバー式かとか、
一切気にした事はなかったので。

じじかめさん
「メーカに出してください。」といってみます。
フタとない機会とおもいますので。

みなさんご返事有難うございます。
元の姿にする為に、メーカ送付への手続きを行ってきます。

書込番号:18537119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/23 08:10(1年以上前)

自分のS200も先日同様な症状に陥りました。スイッチ関連部材の強度不足が原因と思われます。それ以前にもいきなり電源落ちしたり、かなり粗悪な部材で作られたカメラだと感じています。このようなトラブルはパナソニック・ペンタックス・フジ・サンヨー、いずれのメーカーのカメラでも過去15年間遭遇したことはありません。
「保証期間内に故障が出ればまだ幸運」ですが、遅かれ早かれこれを買われた人はいずれ同様な症状に遭遇し、保証期間後に高額な修理費を払わされることになるのでしょうね。

書込番号:18899553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング