| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
…ドライヤーで炙った時点で一縷の望みも無くなりましたね。
書込番号:22888862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
基本的に諦める他ありません。
冷蔵庫や洗濯機が壊れ、メーカーの修理対応期間が過ぎていたら皆そうされるのではないですか?
一応、「PS3 修理」等で検索すれば、胡散臭い業者が修理を請け負っていますが、私なら絶対に信用しませんね。
後はドライヤー加熱はハンダクラックが原因の時に剥離したハンダを一時的に接触させた荒技で修理などと呼べるものではありません。
同エラー信号は必ずしもハンダクラックを指すものではないので、完全に壊れても良いという前提でなければ百害あって一利なしです。
書込番号:22888909
0点
cymere2000さんの仰られるとおり、
点滅自体は一様にハンダクラックを示すものでは無く、多様なエラーサインの一例でしかありません。
判別は詳しいサービスマンしか判断できませんし、サポートが終了した今となっては知り得ることでもないでしょう。
少なくともこの年数持ったのだから、今さらハンダクラックの可能性は極めて薄いと思いますね。
寿命といえば寿命。
ひょっとしたら軽微で、在野の修理業者で修理できたかもしれないところを、よせば良いのに15分も加熱しては正常だった他の部品を破壊したり、ハンダを剥落させたかもしれず、余計に事態を悪化させたかもしれませんね。
だいたいドライヤーで温めてもバックアップが取れれば良いくらいの一時的な回復だったはずですが。
それをやるくらいなら日頃の備えを怠らないのが先ですね。
初期型に拘るならヤフオクかどこかで探したらどうです?
1〜2年前なら中古で2万円くらいで出てましたよ。
書込番号:22888959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、様々な返信ありがとうございます。
なるほど、YLODにはいろいろな種類があるのですね。
新しい本体については、後期型を持っているので大丈夫です
(PS2遊べませんが...。)
ほかの業者の修理依頼も検討してみようと思います。
それでもダメだったら...PC入れてみようかな。
書込番号:22889011
0点
スレ主さん
こんばんは。
私も3ヶ月前に同じ症状になりました。
諦めかけていたのですが、日帰り修理が可能、及び見学OKということで修理業者に。
お店は修理パーツがたくさんあり、親切丁寧で好感を持てました、修理時間は4時間くらいかかりました。
データもいきていました。郵送でも大丈夫ということです。
私は疑心暗鬼でしたのでその場の修理をお願いし、持ち帰り修理を依頼しました。
今も問題ない状態です。新宿にある業者です。
ご参考にしてください。
書込番号:22889724
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





