プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
こちらの書き込みで勉強し大変お世話になっております。
2年程前に購入した80ギガタイプの本体が故障して、基盤換え修理(12600円)せずに
新たに本体を購入しようと模索していたところ、先日値引き情報が飛び込んできました。
2500と3000で迷っていたのですが、ソフマップにて通電なしの未使用品2500を19800円
(保障代1000円3年、修理時3割自己負担)にて、購入しようと思っております。
そこで質問なのですが、
以前使用していた80ギガの本体内にセーブデータなど入っているものを、
HDDの換装をうまく利用して引き継げないものでしょうか。。
もしくは他に何か方法がないものでしょうか。。
80ギガの本体の電源は一応つきますが、メニューを開いたりする事はできません。。
無理だと諦めてはいるのですが、、購入する前に質問させていただきました。。
どうかよろしくお願いします。。
書込番号:13439440
0点

クロスメディアバーは表示されるものの、そこから操作ができないわけですか。
その為セーブデータのコピーもとれないと。
新型機にデータ転送を行うにも転送元のPS3でデータ転送ユーティリティーを起動させなくてはいけませんし、残念ながら無理ではないでしょうか。
>本体が故障して、基盤換え修理(12600円)せずに
これはサポートから基板交換だといわれちゃったんですかね?
交換だとしましたら、違うPS3になったも同じですのでHDDも初期化が必要ですし。
日頃のバックアップが重要なわけですが、PSプラス会員にオンラインストレージに自動でバックアップしてくれるサービスが始まりました。ただPSプラスは有料なんですよね。
書込番号:13439500
3点

ポテトグラタン様!早速のアドバイスありがとうございます!
電源オンの緑ランプから数秒で黄色点灯になり、
電源が切れ赤ランプになりメーカーに届けました。その結果、基盤交換と言われまして。。
当時4万円程で購入して2年程で故障。。とても残念な想いをしていました。。
バックアップの大切さと、延長保障加入の大切さを強く感じております。
PSプラスなるものがあるのですね!
貴重なアドバイスや情報、、この度はどうもありがとうございました!
書込番号:13439585
0点

いま新品交換の話は出てこなくなったのですね。
書込番号:13440120
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/06 17:35:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/22 20:21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/25 16:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/06 19:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/25 23:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/14 15:28:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/14 15:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/06 10:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


