


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02
後継機が出ましたね。
正直、出ないか思ってました。
液晶がやや大きくなったので操作性が少しはよくなったのかな?
書込番号:16549258
4点

S01から不思議に惹かれてるんですよね。
いつか…買っちゃいそう(T^T)!
書込番号:16549536
2点

液晶は大きくなりましたが、素子は小さくなった感じですね(^^;?…
書込番号:16549910
2点

がっかりです、画質が劣ると思うので。マイクがステレオになったこと位しか嬉しくないです。それよりも1gでも軽くして欲しかった。
まぁでも参考写真が沢山出てきてからですかね。
書込番号:16550208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

センサーが小さくなるなら画素数は据え置きで良かったのでは…
CCDからCMOSになりましたが、画質的にはどうなんでしょうね〜?
書込番号:16550584
1点

後継機を出すと言うことは、前機種もそこそこ売れたのでしょうね?
書込番号:16551399
2点

>画質的にはどうなんでしょうね〜?
レンズが同じ感じで素子が小さくなったということは、
マイクロ4/3的に考えればイメージサークルの真ん中付近だけ使う感じになるかもしれませんから、
周辺の若干の甘さもなくなり、いい事があるかもしれませんので、
素子が小さくなった=画質低下ではないでしょうね(^^;
CMOSでの違いもあるでしょうが、それも「超解像技術」に対応できるメリットもありますし、
実写画像での判断が一番だと思います…
書込番号:16551509
2点

画素は落として使っているのでいいのですが、本体サイズが大きくなったのは頂けません。
重くするなら単焦点レンズで防水カメラにしてもらったほうが良かったな。
期待できる点は「周辺画質の向上」ですかね。
書込番号:16551828
3点

松永弾正さん こんばんは
私もなぜかS01に心惹かれてます。
私も買っちゃうかも・・・
書込番号:16552726
1点

ねねここさん 85mmF1.4Gリミテッドさん
こんばんは
素子が小さくなったのはガッカリですね。でもCMOSに期待かな♪
書込番号:16552733
1点

ねねここさん こんばんは
>実写画像での判断が一番だと思います…
そうですね。作例が早く見たいですね。
書込番号:16552760
1点

ブラックモンスターさん こんばんは
そうですね。中身はこれで防水カメラを作れば面白そうですね。
書込番号:16552763
1点

裏面CMOSじゃないので高感度は期待できないですね。
S03に期待かな。後継機が出たことは嬉しいです。
書込番号:16553049
4点

wifi対応を期待してたのですが残念ですね。
撮影素子が小さくなってますが流石に老舗カメラメーカーが後継機で画質を犠牲にするとは思えないのでそこは信じてます。
あと、前機種で一番残念だった電源を落とすと設定が初期に戻る仕様がどうなってるかですね。
そこがそのままだったら少しニコンには失望するかもしれません。
正直進歩がほとんどなさそうで残念なのが今のところの正直な気持ちです。
書込番号:16554159
3点

そうそう、そこです!
電源OFFで設定が初期値に戻るところ。
これだけ意見が出ているところなので、ここを改善しないわけがない。
でもHPでは書かれてないし、
発売当日までわからない...って考えるのは、
やっぱりニコンを信じていない証拠かも。
書込番号:16554263
2点

↑↑確かに ^_^;
ガジェット好きには、惹かれるモデルですね(^_^)
この手の機種、写りは「二の次でOK」みたいな・・・
メーカーの戦略に乗っちゃいそうな、アホなオイラ(-"-)
相変わらず「クローム」が魅力ですが、オプティオS1
の光沢の有るブラックに赤のワンポイントも似合いそう。
書込番号:16554870
2点

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s02/sample.htm
メーカーサンプルではまだわかりませんが、やはり超解像技術が効いたやや油絵感がUPした感じですが、
たぶん高感度でのノイズ感や彩度の色落ち感が少ないのかもしれません。
解像感的にはS01でレンズが当たった個体の方がキレや発色のさえがあるかもしれませんし、
微妙な差かもしれませんので、おそらく高感度の無難さを選ぶかどうかの感じになる印象です(^^;…
書込番号:16554966
3点

ニコンに問い合わせました。
ストロボ設定について、電源オフにしても設定はそのままで初期値には戻らないそうです。
S-01を持っていますが、これだけでもS02欲しくなりました。
書込番号:16568350
3点

orsza2さん
外見上、変わりなくても後継機なら前モデルでの使い勝手の悪い所は見直して欲しいものです。
書込番号:16573343
1点

カメラ久しぶりですさん
こんばんは
なるほど!ジッポーねぇ♪そういう感覚かもね♪
書込番号:16573348
1点

鳳龍さん クロームボディも良いけど
もっと渋い、ワインレッドや青系のカラーも追加して欲しかったな♪
書込番号:16573363
2点

ねねここさん
サンプルだけではよくわかりませんが
この大きさであまり贅沢言ってはいけないかもしれませんね♪
書込番号:16573378
2点

弘弘1012さん こんばんは
ニコンに問い合わせたんですね。
ストロボの設定が初期値に戻らなくなったのは良いですね。
でもこれくらいならS01でもファームアップで対応出来ないのかな?
書込番号:16573386
1点

テクマルさん
最初に、S-01での質問をしたんですが設定記憶の予定はないとの回答でした。
確かに次期種の02でそのようになるなら、ファームアップ対応もしてほしいですね。
あのサイズはとても気に入ってます。
書込番号:16574416
2点

弘弘1012さん、ありがとうございます!
ヨドバシに予約しました。
ストロボ設定が引き継がれれば、あとはもうこの小ささ、デザインが全てで、
タッチパネルや写りは重要ではないので...
シルバー買います!
書込番号:16577560
2点

弘弘1012さん こんばんは
S01ではやっぱり無理なんですね。
そうでないとS02が売れないからかな?♪
書込番号:16577732
1点


ヨドバシから届きました。
まずは初期設定をしてすぐに、
室内で照明器具を撮ってみました。
AFは速くないし、モニターは荒いし、
外部メモリは使えないし、
でも電源OFFでも設定を引き継いでくれるだけで、
この小ささに大満足。
書込番号:16608515
5点

S01ユーザーですが
これは欲しい
設定リセットしなくなったから
でも貧乏なワシは8000円ぐらいになってからだな
書込番号:16613861
1点

ねこまたのんき2013さん
I wait, too
私は1万円切ったら考えたいかな♪
書込番号:16617045
1点

むしろ3万円位だったら買ったね^^
もっと小さく軽く、ソコソコ高性能でお願いしたい
書込番号:16618627
3点

私もこれぐらいのサイズで単焦点(30mm程度)、ストロボ後付け、動画無しでも良いので画質重視なら3万〜5万でもほしいと思います。
書込番号:16671022
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S02」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2016/11/22 7:40:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/10 17:44:41 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/04 0:55:41 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/14 18:10:37 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/07 1:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 21:40:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/17 11:31:51 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/27 14:40:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/22 9:04:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/04 9:24:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





