dynabook T553 T553/67J PT55367JBM東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 登録日:2013年 9月17日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T553 T553/67J PT55367JBM
今、SSDがひとつ余っているのでせっかくならHDDからSSDに換装しようと考えています。
今、使っているダイナブックはハードディスクのとこのカーバー外せば簡単に取り替えられるのですが、これもハードディスクのとこのカバーは別になっているのでしょうか?
あと、高さは9.5mmタイプのものなんですが可能でしょうか?
書込番号:16823519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラスドライバーだけで外せます。
T552ですけども
カバー 1本 ちょっと強引にはがす
PC本体とブラケット 1本 スライドさせてコネクタから外す
ブラケットとHDD 2本
だったと思います
書込番号:16824151
0点

底板のイメージはマニュアルPDF19ページのようにメモリスロットの蓋はありますが、HDDのカバー(蓋)はありません。
底板一面を外す形になります。HDD厚さは、このPCが普通すぎるので、HDD・SSD交換のサイトを検索しても無くてわかりませんでした。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c0011h210.pdf
書込番号:16824205
1点

あれ? バッテリー内蔵タイプ?
T553から一新されているのか・・・
HDD換装している人の情報が無いので詳細不明です
書込番号:16824395
0点

弥七の里さんキハ65さん回答していただきありがとうございます❗️
やはり、最近の機種は昔みたいに簡単にはとれないんですね。>_<
他のダイナブックも同じ感じなんですかね?
書込番号:16824513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし換装の様子を動画で見たい場合は、東芝USAで該当機種の型式を見つけて検索した方が早い。
底板のシールに『Satellite〜』と書いていませんか?
運が良ければ外人さんが動画アップしてますよ。
書込番号:16824608
0点

東鉄指令@トーマ様
私は東芝B354/23Kと機種は違いますが暮れの26日に注文 年明けの7日に受け取り
その日にOSのセットをすましリカバリーディスク作成TO DO バックアップソフトにて
USB接続SSDにコピー
8日にハードディスクと入れ替えでOKでした
この機種はメモリーカバーを開けるとハードディスクとメモリーが丸見えです
時間が空きましたが参考なれば幸いです
これで2回目の書き込みになりますが不備等御座いましたらお許しください
書込番号:17049234
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T553 T553/67J PT55367JBM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/03/10 0:09:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/21 19:06:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/29 0:20:38 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/24 20:27:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 16:20:54 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/08 17:46:22 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/20 10:20:26 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/24 18:12:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/28 11:44:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/11 13:33:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


