NW-S784 [8GB]
77時間のバッテリー駆動を実現した超スタミナウォークマン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S784 [8GB]
【困っているポイント】
録音の方法が、説明書を見てもよくわかりません…
【質問内容、その他コメント】
NW-S784で、自分の声を録音したいです
NW-S784のメニューに録音ができるとあったので、説明書を見たのですが、
NW-S784とラジカセ(?)を専用の別売のケーブルでつなぐと書いてありました。
ですが、ラジカセにはマイクはついていないので、本当に録音出来るのかがよくわかりません。
どなたか録音した方がいらっしゃいましたら、やり方をご教示いただけないでしょうか。
変な質問していたら本当にスミマセン。
どうぞよろしくお願い申し上げます
書込番号:23536583
1点

私は、持っていません。
別売録音用ケーブルWMC-NWR1が必要ですね。
スマホをお持ちなら、上記ケーブルでNW-S784と接続すれば、
場所を選ばずに録音できると思います。
スマホにイヤホンを接続して、内蔵マイクに向かってしゃべって、
イヤホンから聞こえれば、上記ケーブルで録音できます。
スマホは録音アプリを起動している必要があると思いますので、
インストールされていなければ、適当にインストールしてください。
同様の手法は、パソコンやタブレットでも可能と思います。
あとは、マイク+マイクアンプを使用ですね。
書込番号:23536868
1点

>まき田さん
その録音というのはラジカセで再生した音をウォークマン内に記録するという意味ですね。
別売りの録音用ケーブル(千円前後?)を買えばイヤホンジャックからの出力をウォークマンに記録(=録音)できるというものです。
自分の声を録音したいのであれば当然マイクが必要です。(ラジカセでも昔はマイク内蔵というものがよくありましたが。)
パソコンのマイクを使う方法もあり、PCの設定画面でマイクを有効にしてPCのイヤホンジャックに上記録音用ケーブルを挿してウォークマンと繋げばウォークマンで直接録音できるはずですが、それならパソコンで録音してからウォークマンに転送するか、あるいはスマホとかで録音してから転送した方が楽だったりするかもしれませんね。
単体マイクだと普通に買っても端子がオス同士なので繋がらず、変換してもつないだとしてもマイクは出力が小さくて普通は専用アンプを間にかますため、音声入力端子に入力してしまうと音量がものすごく小さい可能性がありますね。
できる組み合わせもあるかもですが、単体マイクについては詳しくないのですぐには分かりません。
マイクとマイクアンプとを買えばできますが、そんな大掛かりなものは当然考えていないですよね?
求める内容によってはボイスレコーダーを買った方が楽かもしれないですね。
書込番号:23536879
1点

お早うございます。
以下のリンクのQ&Aで「ウォークマンでマイク録音はできますか?」と言うのがありますが「別売マイク「ECM-NW10」対応のウォークマンであれば可能です。」と回答されています。NW-S780シリーズもECM-NW10に対応していて録音可能です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278029906
https://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/index.html
https://www.sony.jp/walkman/products/ECM-NW10/compatible.html
どんな感じの音かはかれこれ7年前ですが以下のリンクで僕から答えています。ここにも書いてありますがイヤホンジャックを隠してしまうので本体再生時はマイクをいちいち外さなければならない事、録音ファイルがATRAC形式なのでPCでの再生はx-アプリを使わなければならない事が欠点として挙げられます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16004055/#16007160
所でECM-NW10は2年前位に生産完了となって今は中古でしか手に入らないでしょう。どうしてもNW-S780シリーズで録音したいならヤフオクやメルカリで手に入れる方法があります。消耗品ではないでのハズレを引く可能性は低いとは思います。
https://www.google.com/search?&q=ecm-nw10+%E3%82%AA%E3%82%AF
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=ecm-nw10
但し、前にも書いたように使い勝手やファイル形式からあくまでも補助的な用途と考えた方が良く別途にICレコーダーをお求めになった方が便利だと思いますよ。ちょっと値段は張ると感じるかもしれませんがパナソニックのRR-XS470は付属の単四ニッケル水素充電池1本で動作し、USB充電も可能です。ファイル形式はMP3かWAVなので扱いは容易です。再生中に再生ボタンを押せば3秒遡れる少しだけ戻る再生と言う機能も持ち合わせています。
https://panasonic.jp/icrec/products/xs470.html
書込番号:23537221
1点

皆様、早急にご返信くださり、ありがとうございます。
自分の実施しようとしていた方法が、ラジカセの音を録音する方法で、自分の声を録音する方法ではないと知れて、良かったです。安心しました。
また、廃盤になっている事や、ウォークマンで録音した音声をPCで再生する時は専用のアプリが必要なのは盲点でした。
他にも色々とお教え下さり、ありがとうございます。
教科書を読み上げて録音しておき、いつで聞けたら…と思っていたところにウォークマンのメニュー内に録音機能を見つけて、録音しようとしたのですが、説明書を見ても理解出来ず、質問いたしました。
お忙しい中、ご返信下さり本当の本当にありがとうございます。
皆様からおおしえいただいた事を参考にして、今後どうするか検討致します!
ありがとうございました。
書込番号:23546736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S784 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/20 19:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 14:51:06 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/22 21:02:48 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/08 18:08:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/09 21:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/05 16:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 5:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/17 12:23:15 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/12 10:37:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/07 10:09:33 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





